マツダ 自動車ニュース
-
2023.10.12 自動車ニュース 藤沢 勝
マツダが軽乗用車「フレア」を一部仕様変更とともに値上げ
マツダは2023年10月12日、軽乗用車「フレア」の一部仕様を変更すると発表した。同年10月下旬に販売を開始する。法規対応のため全モデルのメーター内にリアパーキングセンサー作動表示灯を追加したほか、原材料価格の高騰等を理由に価格も見直している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.10 自動車ニュース 藤沢 勝
「ロードスター」一色のマツダブース 世界初公開のコンセプトモデルの正体は?【ジャパンモビリティショー2023】
マツダは2023年10月10日、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」(10月28日~11月5日)への出展概要を発表した。「『クルマ好き』が、つくる未来。」をテーマに最新のコンセプトモデルや「ロードスター」などを展示する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「ロードスター」を大幅改良 装備を強化し爽快な走りも追求
マツダが小型オープンスポーツカー「ロードスター」を大幅改良。アダプティブクルーズコントロールを採用するなど機能・装備を強化したほか、エンジンの改良やアシンメトリックLSDの搭載などにより、爽快な走りも追求している。発売は2024年1月の予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「マツダ2」と「CX-3」を一部改良 コネクテッドサービスに対応
マツダは2023年9月21日、コンパクトカー「マツダ2」とコンパクトSUV「CX-3」に一部改良を実施。同時に用品架装パッケージ車や特別仕様車を設定し、予約受け付けを開始した。発売は、マツダ2が同年12月下旬、CX-3が2024年2月の予定となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.9.14 自動車ニュース webCG 編集部
マツダがロータリーエンジン搭載のPHEV「MX-30ロータリーEV」を発表
マツダは2023年9月14日、新型ロータリーエンジンを搭載したプラグインハイブリッドモデル「マツダMX-30 Rotary-EV(ロータリーEV)」を発表した。同日、予約注文受け付けを開始し、同年11月初旬以降の発売を予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ3」「CX-30」「CX-5」に特別仕様車「レトロスポーツエディション」が登場
マツダは2023年9月4日、クロスオーバーSUV「CX-5」「CX-30」ならびにコンパクトモデル「マツダ3」に特別仕様車「Retro Sports Edition(レトロスポーツエディション)」を設定し、同日、予約注文受け付けを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダCX-30」の一部改良モデルが登場 特別仕様車「レトロスポーツエディション」も設定
マツダは2023年9月4日、クロスオーバーSUV「CX-30」の一部改良モデルを発表し、予約注文受け付けを開始した。安全・快適装備の強化を図るとともに、特別仕様車「レトロスポーツエディション」を新たに設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「CX-5」を一部改良 グレードの整理と価格改定も実施
マツダは2023年9月4日、クロスオーバーSUV「CX-5」の一部仕様変更を発表し、同日、予約注文受け付けを開始した。メーカーセットオプションにおける内容の見直しと、特別仕様車「レトロスポーツエディション」の新設定がトピックとなる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.8.1 自動車ニュース 藤沢 勝
マツダが「CX-60」を値上げ 300万円以下のグレードなくなる
マツダは2023年8月1日、「CX-60」の価格改定(値上げ)を実施した。合わせて好みに合うメーカーオプション選択をより容易にするため、機種・装備体系の一部見直しを図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.6.22 自動車ニュース webCG 編集部
ロータリーエンジン搭載の「マツダMX-30 e-SKYACTIV R-EV」生産開始
マツダは2023年6月22日、広島県広島市にある同社の工場において、欧州向け「マツダMX-30 e-SKYACTIV R-EV」の量産を開始したと発表した。同モデルは、排気量830ccの発電用ロータリーエンジンを搭載している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.4.14 自動車ニュース 大音 安弘
マツダがロータリーエンジンを搭載した「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を公開【オートモビル カウンシル2023】
マツダが自動車イベント「オートモビル カウンシル2023」で、「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を日本初公開。発電用にロータリーエンジンを積んだレンジエクステンダー付きEVで、電欠の心配なくマツダ車ならではの走りが楽しめるEVとなっているという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.4.6 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ3」の一部改良モデル登場 10.25インチの大型スクリーンを採用
マツダは2023年4月6日、コンパクトカー「マツダ3」の商品改良モデルを発表し、予約注文受け付けを開始した。発売は同年6月上旬の予定。今回は安全性や利便性、快適性の向上を図るとともに、新たなボディーカラーを設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.4.3 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが新型ロータリーエンジン搭載のPHEV「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を日本初公開【オートモビル カウンシル2023】
マツダは2023年3月31日、千葉の幕張メッセで開催される自動車イベント「AUTOMOBILE COUNCIL(オートモビル カウンシル)2023」(会期:4月14日~16日)への出展概要を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.3.29 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが次世代グリーンCO2燃料技術研究組合に参画 トヨタなどと研究開発を推進
マツダが次世代グリーンCO2燃料技術研究組合への参画を発表。この組合はバイオマスの利用や自動車用バイオエタノール燃料の製造技術研究を推進するべく、トヨタやENEOSなどが設立したもので、マツダは7社目の参画企業となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.3.17 自動車ニュース webCG 編集部
マツダの新社長に毛籠勝弘氏が内定 2023年6月より新体制に移行
マツダが、2023年6月開催の株主総会および取締役会に付議する役員人事を発表。新社長に毛籠勝弘氏を内定した。多数の改革を通して北米マツダの収益性を大幅に改善させた人物で、他社との協業も通して経営を取り巻く課題を克服していくとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.2.1 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが3列シートの新型SUV「CX-90」を発表 ラージ商品群の第2弾モデル
マツダの北米事業を統括するマツダノースアメリカンオペレーションズは2023年1月31日(現地時間)、3列シートの新型ミッドサイズクロスオーバーSUV「マツダCX-90」を初公開した。今春、米国を皮切りに販売を開始する予定だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.1.27 自動車ニュース webCG 編集部
カラーバリエーションは198通り 「マツダ2」のマイナーチェンジモデル登場
マツダは2023年1月27日、コンパクトカー「マツダ2」のマイナーチェンジモデルを発表し、予約注文受け付けを開始した。発売は同年3月下旬の予定。グレードの見直しや内外装デザインの変更、新しい外板色の採用などが行われている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.1.13 自動車ニュース webCG 編集部
マツダはステップアップを目指すレーシングドライバー支援プログラムを発表【東京オートサロン2023】
マツダは2023年1月13日、東京オートサロン2023(会期:15日まで)の会場で2023年のモータースポーツへの取り組みを発表した。積極的にステップアップを目指すレーシングドライバーを支援するプログラムを導入する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.1.13 自動車ニュース webCG 編集部
マツダがロータリーエンジン搭載の新型車を世界初公開
マツダは2023年1月13日、ロータリーエンジンを発電機として使用するプラグインハイブリッドモデル「MX-30 e-SKYACTIV R-EV(エムエックスサーティー イースカイアクティブ アールイーブイ)」をブリュッセルモーターショーで初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
マツダのブースはモータースポーツ一色 体験型のイベントも開催【東京オートサロン2023】
マツダは2022年12月16日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」(開催期間:2023年1月13日~15日)の出展概要を発表した。4台のレース参戦車両を展示するほか、トークショーやグッズ販売も実施する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- AZ-ワゴン
- CX-3
- CX-30
- CX-4
- CX-5
- CX-50
- CX-60
- CX-7
- CX-8
- CX-80
- CX-9
- MPV
- MX-30
- RX-7
- RX-8
- アクセラスポーツ
- アクセラセダン
- アクセラハイブリッド
- アテンザセダン
- アテンザワゴン
- キャロル
- スクラムトラック
- スクラムワゴン
- スピアーノ
- デミオ
- ビアンテ
- フレア
- フレア カスタムスタイル
- フレアクロスオーバー
- フレアワゴン
- フレアワゴン カスタムスタイル
- フレアワゴン タフスタイル
- プレマシー
- ベリーサ
- マツダ2
- マツダ3セダン
- マツダ3ファストバック
- マツダ6セダン
- マツダ6ワゴン
- ミレーニア
- ロードスター
- ロードスターRF
- ロードスタークーペ
注目のキーワード
注目の記事
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
キャンペーン・お得な情報
-
NEW
マツダが「マツダ スピリット レーシング・ロードスター」の第2弾モデルを検討開始 2025.10.24 自動車ニュース -
マツダが限定モデル「マツダ スピリット レーシング・ロードスター」と「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」を正式発表 2025.10.4 自動車ニュース -
「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」発表イベントの会場から 2025.10.6 画像・写真 -
マツダが「ロードスター」の限定モデル「12R」を発表【東京オートサロン2025】 2025.1.10 自動車ニュース -
マツダがクルマ好きに向けたビジョンモデルを世界初公開【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.14 自動車ニュース
