メルセデス・ベンツ 試乗記・新型情報
-
2017.1.13 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【デトロイトショー2017】注目のドイツ勢、キーワードは「電動化」
2017年のデトロイトモーターショーは、日本メーカーの充実ぶりが目についたが、ドイツ勢の頑張りもなかなかのもので、特にフォルクスワーゲン(VW)は力が入っていた。各メーカーの展示に込められた意図を、会場からリポートする。
-
2017.1.12 画像・写真 webCG 編集部
メルセデスAMG GT R
「メルセデスAMG GT R」が日本で初公開された。最高出力を585psに、最大トルクを71.3kgmに高めた「メルセデスAMG GT」のトップグレードで、ドイツのニュルブルクリンク北コースでは7分10秒9というラップタイムを記録している。
-
2017.1.12 自動車ニュース webCG 編集部
世界初となるメルセデスAMGの専売拠点が東京・世田谷に誕生
東京・世田谷にメルセデスAMGの専売拠点「AMG東京世田谷」がオープンした。ショップ・イン・ショップ形式ではなく、独立した店舗でメルセデスAMGのモデルのみを取り扱うショールームの開設は、これが世界初となる。
-
2017.1.7 試乗記 渡辺 敏史
メルセデスAMG E63 S 4MATIC+(4WD/9AT)【海外試乗記】
新型「メルセデス・ベンツEクラス」のラインナップに加わった最強モデル「メルセデスAMG E63 S 4MATIC+」に試乗。Eクラス史上最強の612psを誇るスーパーサルーンの走りをポルトガルの公道とサーキットでチェックした。
-
2016.12.7 試乗記 今尾 直樹
メルセデスAMG GLE43 4MATIC クーペ (4WD/9AT)【試乗記】
ベースとなった「GLE」から、より長く、より幅広く、そして低められたボディーと、流麗なルーフラインが特徴的な「メルセデス・ベンツGLEクーペ」。3リッターV6搭載の「AMG GLE43 4MATIC クーペ」に試乗し、メルセデスの意図したところを探った。
-
2016.12.2 試乗記 河村 康彦
メルセデス・ベンツE400 4MATICエクスクルーシブ(4WD/9AT)【試乗記】
3.5リッターV6ターボエンジンに4WDシステムを組み合わせる、新型「メルセデス・ベンツEクラス」の上級モデルに試乗。先行して発売された2リッター直4ターボ車とは異なる、その走りの質を報告する。
-
2016.11.30 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス、新型「Eクラス ステーションワゴン」を発売
メルセデス・ベンツ日本は2016年11月29日、新型「Eクラス ステーションワゴン」を発表し、同日発売した。ワゴンならではの高い実用性を備えながら、セダンと同様の安全性と快適性を実現しているのが特徴。車両価格は712万~1186万円。
-
2016.11.29 画像・写真 webCG 編集部
新型「メルセデス・ベンツEクラス ステーションワゴン」発表会の会場から
メルセデス・ベンツ日本は新型「Eクラス ステーションワゴン」を発表した。また、クリスマスイベントとして「Mercedes-Benz Connection NEXTDOOR Star Garden」をオープンする。発表会の様子を画像で紹介する。
-
2016.11.28 試乗記 今尾 直樹
メルセデスAMG S63 4MATICカブリオレ(4WD/7AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツのトップエンドモデルに、44年ぶりとなる「カブリオレ」が復活。ぜいたくなオープン4シーターが実現する世界とは……? パワフルな5.5リッターV8ツインターボを積む「メルセデスAMG S63 4MATICカブリオレ」で確かめた。
-
2016.11.23 試乗記 下野 康史
メルセデス・ベンツGLC350e 4MATICスポーツ(4WD/7AT)【試乗記】
「メルセデス・ベンツGLC」シリーズに加わったプラグインハイブリッド車の「GLC350e 4MATICスポーツ」に試乗。EV走行が身近に味わえ、しかもアクセルを踏めば迫力の加速を披露する緩急自在の“パワーハイブリッド”の実力やいかに?
-
2016.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデスAMG GT R」、ドイツで受注を開始
独ダイムラーは2016年11月21日(現地時間)、「メルセデスAMG GTロードスター/AMG GT Cロードスター/AMG GT R」の受注をドイツ本国で開始した。デリバリーは2017年春を予定している。
-
2016.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス・ベンツ、「Gクラス」の一部仕様装備を変更
メルセデス・ベンツ日本は2016年11月11日、クロスカントリーモデル「Gクラス」の一部仕様装備を変更し、販売を開始した。今回の仕様変更では、インフォテインメントシステムの改良と、内外装のブラッシュアップが行われた。
-
2016.11.10 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
メルセデス・ベンツE200アバンギャルド スポーツ(後編)
SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、今回も引き続き新型「メルセデス・ベンツEクラス」に試乗。自動運転を見据えた新機軸が数多く搭載される新型は、どんなドライバーにお似合いか。谷口が指南する!
-
2016.11.10 mobileCG 谷口 信輝
「谷口信輝の新車試乗」――メルセデス・ベンツE200アバンギャルド スポーツ(後編)
SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、今回も引き続き新型「メルセデス・ベンツEクラス」に試乗。自動運転を見据えた新機軸が数多く搭載される新型は、どんなドライバーにお似合いか。谷口が指南する!
-
2016.11.3 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
メルセデス・ベンツE200アバンギャルド スポーツ(前編)
SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、新型「メルセデス・ベンツEクラス」に試乗。メルセデス・ベンツの中核モデルにして、世界のプレミアムセダンの指標ともいえる大物を、谷口はどう評価する?
-
2016.11.3 mobileCG 谷口 信輝
「谷口信輝の新車試乗」――メルセデス・ベンツE200アバンギャルド スポーツ(前編)
SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、新型「メルセデス・ベンツEクラス」に試乗。メルセデス・ベンツの中核モデルにして、世界のプレミアムセダンの指標ともいえる大物を、谷口はどう評価する?
-
2016.10.27 自動車ニュース webCG 編集部
カーボンパーツが目印の特別な「メルセデスAMG GT」が登場
「メルセデスAMG GT S」に販売台数20台の限定モデル「カーボンパフォーマンスリミテッド」登場。カーボン製の内外装パーツや大径のカーボンセラミックブレーキ、「Burmesterハイエンドサラウンドサウンドシステム」を特別装備している。
-
2016.10.6 自動車ニュース webCG 編集部
新型「Eクラス」初のAMGモデルが日本上陸
メルセデス・ベンツ日本は2016年10月6日、新型「Eクラス」のモデルラインナップに「メルセデスAMG E43 4MATIC」を追加設定し、注文受け付けを開始した。新型Eクラスとしては初のAMGモデルとなる。3リッターV6直噴ツインターボエンジンは、最高出力401ps、最大トルク53.0kgmを発生する。
-
2016.10.6 試乗記 清水 草一
メルセデス・ベンツCLA250シュポルト 4MATIC(4WD/7AT)【試乗記】
「メルセデス・ベンツCLA」が3年ぶりにマイナーチェンジを受け登場。地道な改良によって進化を遂げた、新型の走りとは?「AMGレザーエクスクルーシブパッケージ」を装備した、スポーティーな「CLA250シュポルト」に試乗した。
- AMG GT
- AMG GT 4ドアクーペ
- Aクラス
- Aクラス セダン
- Bクラス
- CLAクーペ
- CLAシューティングブレーク
- CLEカブリオレ
- CLEクーペ
- CLKクラス
- CLSクーペ
- CLSシューティングブレーク
- CLクラス
- Cクラス オールテレイン
- Cクラス カブリオレ
- Cクラス クーペ
- Cクラス ステーションワゴン
- Cクラス セダン
- EQA
- EQB
- EQC
- EQE
- EQE SUV
- EQS
- EQS SUV
- Eクラス オールテレイン
- Eクラス カブリオレ
- Eクラス クーペ
- Eクラス ステーションワゴン
- Eクラス セダン
- GLA
- GLB
- GLC
- GLCクーペ
- GLE
- GLEクーペ
- GLKクラス
- GLS
- GLクラス
- Gクラス
- Mクラス
- Rクラス
- SL
- SLC
- SLKクラス
- SLRクラス
- SLSクラス
- Sクラス カブリオレ
- Sクラス クーペ
- Sクラス セダン
- Vクラス
- バネオ