アウディ 試乗記・新型情報
-
2017.4.26 画像・写真 webCG 編集部
アウディQ2
アウディが新型の小型SUV「Q2」の日本導入を発表。機械式駐車場にも入るボディーサイズが特徴で、1リッターと1.4リッターの2種類のターボエンジンが用意されている。アウディSUV製品群の末っ子にあたる、ニューモデルの姿を写真で紹介する。
-
2017.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
【上海ショー2017】アウディが電動SUVのコンセプトカーを発表
アウディが電動SUVのコンセプトモデル「e-tronスポーツバック コンセプト」を上海ショーで発表した。2019年の市場投入が予定されている量産EVのコンセプトモデルで、95kWhのバッテリーにより500kmの走行を可能にしているという。
-
2017.4.10 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェとアウディが車両開発で新たに提携
独ポルシェは2017年4月5日、将来の車両アーキテクチャー開発について、独アウディとさらなる共同計画をすすめると発表した。
-
2017.4.10 試乗記 河村 康彦
アウディTT RSクーペ(4WD/7AT)【海外試乗記】
400psの2.5リッター直5ターボユニットを搭載する新型「アウディTT RS」。0-100km/h加速をわずか3.7秒で駆け抜ける“等身大のスーパースポーツ”の実力をドイツで試した。
-
2017.4.8 エッセイ 大音 安弘
第401回:“ランボ復活”の再現なるか?
アウディ スポーツのヴィンケルマンCEOが戦略を語る「R8」や「RS」シリーズなどを擁するアウディのハイパフォーマンスブランドとして、今“絶賛売り出し中”のアウディ スポーツ。昨年CEOに就任したばかりのステファン・ヴィンケルマン氏に、日本市場への思いや、今後の戦略について話をうかがった。
-
2017.4.5 自動車ニュース webCG 編集部
アウディと一風堂がコラボレーション 特別メニューを限定販売
アウディとラーメン店の「一風堂」がコラボレーション。新型SUV「アウディQ2」のデビューキャンペーンの一環として、特別メニューの「IPPUDO Q2」を10日間の期間限定で販売する。同メニューが提供されるのは全国9店舗。各店1日20食の限定販売となる。
-
2017.4.4 自動車ニュース 生方 聡
新型「アウディA5」、3種のボディーで同時デビュー
アウディ ジャパンは2017年4月4日、フルモデルチェンジして2代目となった「アウディA5」シリーズと、その高性能モデル「S5」シリーズを発表。同日、受注を開始した。
-
2017.4.3 試乗記 河村 康彦
アウディRS 3セダン(4WD/7AT)/RS 3スポーツバック(4WD/7AT)【海外試乗記】
アウディの高性能ハッチバック「RS 3スポーツバック」がマイナーチェンジ。さらなるパワーアップを果たした最新型の走りを、新たに追加された4ドアモデル「RS 3セダン」と併せて、中東・オマーンでテストした。
-
2017.4.1 試乗記 下野 康史
アウディS3スポーツバック(4WD/7AT)【試乗記】
高出力のターボエンジンとフルタイム4WDシステムを組み合わせた「アウディS3スポーツバック」がマイナーチェンジ。進化を遂げた高性能ハッチバックの走りには、スポーティー一辺倒ではない“S”ならではの流儀が感じられた。
-
2017.3.28 画像・写真 webCG 編集部
「アウディR8スパイダー/TT RSクーペ/RS 3セダン」発表会の会場より
アウディ ジャパンが新型「R8スパイダー」「TT RSクーペ」「RS 3セダン」の3車種を発表。アウディのモータースポーツ活動を担うアウディスポーツ社が手がけた高性能モデルで、5月から7月に順次発売される。各モデルの姿を写真で紹介する。
-
2017.3.28 自動車ニュース webCG 編集部
アウディ、2017年度のモータースポーツ活動計画を発表
アウディ ジャパンが2017年度のモータースポーツ活動計画を発表。SUPER GTではAudi Team Hitotsuyama とTeam TAISAN SARDが「R8 LMS」でGT300に参戦。スーパー耐久では2つのチームが、新開発のレーシングカー「RS 3 LMS」でST-Rクラスに挑む。
-
2017.3.28 自動車ニュース webCG 編集部
アウディの新型高性能モデル「RS 3セダン」登場
アウディ ジャパンは2017年3月28日、コンパクトセダンの高性能モデル「アウディRS 3セダン」を発表した。価格は785万円。同年7月上旬に、販売を開始する。
-
2017.3.28 自動車ニュース webCG 編集部
アウディ、最高出力400psの新型「TT RS」を発表
アウディ ジャパンが新型「TT RS」の受注を開始した。エンジンには新開発の2.5リッター直5直噴ターボを搭載しており、従来モデルを大きく上回る400psの最高出力と48.9kgmの最大トルクを実現。0-100km/h加速はクーペで3.7秒と公称している。
-
2017.3.28 自動車ニュース webCG 編集部
新型「アウディR8スパイダー」が日本上陸
アウディ ジャパンは2017年3月28日、フラッグシップスポーツカーのオープントップモデル「R8スパイダー」の新型を発表。同年7月上旬に販売を開始する。価格は2618万円で、ハンドル位置は左右両方が用意される。
-
2017.3.24 試乗記 今尾 直樹
アウディA3スポーツバック2.0 TFSIクワトロ スポーツ(4WD/7AT)【試乗記】
マイナーチェンジを受けた「アウディA3」に、スポーティーな足まわりが特徴の新グレード「スポーツ」が登場。新開発の2リッター直噴ターボに7段Sトロニックを組み合わせた、最新モデルの走りをリポートする。
-
2017.3.15 JAIA輸入車試乗会2017 webCG 編集部
第7回:各ブランドのフラッグシップが集結!
輸入車チョイ乗りリポート~1000万円から2000万円編~JAIA輸入車試乗会の会場より、webCG編集部員が気になったクルマをリポート。今回は1000万円台の高級輸入車の中から、「BMW 7シリーズ」のPHVモデル、「テスラ・モデルX」「ジャガーXJR」「アウディRS 7」の走りをお届けする。
-
2017.3.14 試乗記 鈴木 真人
アウディA3スポーツバック1.4 TFSI スポーツ(FF/7AT)【試乗記】
マイナーチェンジを受けた「アウディA3スポーツバック」をテストドライブ。新たに与えられた先進装備の使い勝手など、アウディの屋台骨を支える、最量販モデルの仕上がりをリポートする。
-
2017.3.10 JAIA輸入車試乗会2017 藤沢 勝
第5回:2017年はオシャレなだけではありません!
インポーターに聞きました~アウディ編年初にマイナーチェンジした「A3」をはじめ、今年も多くのニューモデルの導入が予定されているアウディ。2016年の販売状況と、2017年に向けた意気込みを聞いた。
-
2017.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2017の会場から(その5)
2017年3月7日に開幕した第87回ジュネーブ国際モーターショー。アウディは「Q8スポーツコンセプト」や「RS 5クーペ」などを公開した。
-
2017.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2017】アウディが「Q8スポーツコンセプト」を発表
独アウディがジュネーブショーで「Q8スポーツコンセプト」を世界初公開。全長が5.02m、全幅が2.05mという大型SUVのコンセプトモデルで、電動コンプレッサー付きの3リッターターボエンジンとマイルドハイブリッドシステムを搭載している。
- A1
- A1スポーツバック
- A3
- A3スポーツバック
- A3スポーツバックe-tron
- A3セダン
- A4
- A4アバント
- A4オールロードクワトロ
- A5
- A5アバント
- A5カブリオレ
- A5スポーツバック
- A6
- A6アバント
- A6アバントe-tron
- A6オールロードクワトロ
- A6スポーツバックe-tron
- A7スポーツバック
- A8
- Q2
- Q3
- Q3スポーツバック
- Q4 e-tron
- Q4スポーツバックe-tron
- Q5
- Q5スポーツバック
- Q6 e-tron
- Q7
- Q8
- Q8 e-tron
- R8
- R8スパイダー
- RS 3スポーツバック
- RS 3セダン
- RS 4
- RS 4アバント
- RS 5
- RS 5カブリオレ
- RS 5スポーツバック
- RS 6
- RS 6アバント
- RS 7スポーツバック
- RS Q3
- RS Q3スポーツバック
- RS Q8
- S1
- S1スポーツバック
- S3
- S3スポーツバック
- S3セダン
- S4
- S4アバント
- S5
- S5カブリオレ
- S5スポーツバック
- S6
- S6アバント
- S6アバントe-tron
- S6スポーツバックe-tron
- S7スポーツバック
- S8
- SQ2
- SQ5
- SQ5スポーツバック
- SQ6 e-tron
- TT RSクーペ
- TT RSロードスター
- TTSクーペ
- TTSロードスター
- TTクーペ
- TTロードスター
- e-tron
- e-tron GT
- e-tronスポーツバック
