ホンダ 試乗記・新型情報
-
2006.12.22 自動車ニュース webCG 編集部
300psの「プレステージ」追加、ホンダの最上級ミニバン「エリシオン」マイナーチェンジ
本田技研工業は、同社の最上級ミニバン「エリシオン」をマイナーチェンジし、2006年12月21日に発売した。
-
2006.12.20 自動車ニュース 桃田 健史
これぞまさしく次期「アキュラNSX」、レクサスをまじえた高級スポーツカー戦争勃発!?
ホンダは、北米国際自動車ショー(通称デトロイトショー:2007年1月13日〜21日)に「アキュラ・アドバンスド・スポーツカー・コンセプト」を出展すると発表。公開されたデザインスケッチ画はどう見ても……。
-
2006.12.19 自動車ニュース webCG 編集部
アキュラの次世代スポーツカー、デザインコンセプト披露【デトロイトショー07】
アメリカン・ホンダモーターは、北米国際自動車ショー(通称デトロイトショー:2007年1月13日〜21日)に、アキュラ・ブランドのコンセプトカーを出展する。
-
2006.12.6 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダは次期「アコード」のコンセプトカー出展【デトロイトショー07】
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、2006年12月5日、北米国際自動車ショー(通称デトロイトショー:2007年1月13日〜21日)に、次期「アコードクーペ」のコンセプトモデルを出展すると発表した。
-
2006.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダのLAショーコンセプトカー「ステップバス」と「リミックス」
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、アメリカのLAオートショー(2006年12月1日〜10日)で、デザインスタディモデル「Honda Step Bus Concept」と「Honda REMIX Concept」を発表した。
-
2006.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、LAショーで「アキュラ」のセダンコンセプト発表
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、アメリカのLAオートショー(2006年12月1日〜10日)で、アキュラの先進デザインの方向性を表すというコンセプトモデル「Acura Advanced Sedan Concept」を発表した。
-
2006.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
琢磨が、中嶋が、スペンサーが走った! ホンダモータースポーツの祭典、開催
2006年11月23日、ホンダのモータースポーツイベント「Honda Racing THANKS DAY」が、栃木県のツインリンクもてぎで開催された。
-
2006.11.23 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ホンダCR-V」を飾るアクセサリー
2006年10月13日に3代目へと進化した「ホンダCR-V」をカスタマイズする純正アクセサリーが、ホンダアクセスから販売されている。
-
2006.10.31 試乗記 大川 悠
ホンダ・ストリーム 1.8RSZ(FF/5AT)【ブリーフテスト】
……240万4500円総合評価……★★★ホンダが得意とする低床化に着手し、スタイリングにこだわって進化した「ストリーム」。足まわりも重視したという新型だが、ライバル車に対抗するにはまだ大きな課題があるようだ。
-
2006.10.28 試乗記 笹目 二朗
ホンダCR-V ZX(4WD/5AT)/ZLi(FF/5AT)【試乗記】
ホンダCR-V ZX(4WD/5AT)/ZLi(FF/5AT)……283万5000円/302万4000円「アコード」と同等の乗り心地を目指したと謳われる新型「CR-V」。ワイルド感を抑え、より都会的なスタイリングを手に入れた新型は、FFで十分だとリポーターはいう。その理由は……。
-
2006.10.26 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・アコード/アコードワゴン」色変え
本田技研工業は、「アコード/アコードワゴン」に、新しいボディカラーを追加し、2006年10月26日に発売した。
-
2006.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダの小型ビジネスジェット機、受注スタート、お値段は……
本田技研工業の全額出資子会社、アメリカにあるホンダ・エアクラフト・カンパニーは、2006年10月17日、ホンダが自社開発した小型ビジネスジェット機「HondaJet(ホンダ・ジェット)」の受注活動を開始したと発表した。
-
2006.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】バトンと往年のホンダF1が夢の共演!〜モータースポーツ・ジャパン2006デモラン(ホンダF1編)
2006年9月23日から2日間、東京はお台場で開かれた「モータースポーツ・ジャパン2006」。イベント最後のデモランには、ホンダのF1ドライバー、ジェンソン・バトンが登場。ホンダF1史の草分け的マシン「RA301」をドライブした。
-
2006.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】誰でも一発でバック駐車できる!? これが「ホンダ・ライフ」のパーキングアシスト
軽自動車「ホンダ・ライフ」がマイナーチェンジを受けた。目玉となる、ホンダ車初というパーキングアシスト機能(オプション)を、動画で紹介する。
-
2006.9.29 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、「シビック」「シビック・ハイブリッド」マイナーチェンジ
本田技研工業は、「シビック」「シビック・ハイブリッド」をマイナーチェンジし、2006年9月29日に発売した。
-
2006.9.27 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、高級ブランド「アキュラ」を中国で販売
本田技研工業の中国現地法人、本田技研工業(中国)投資有限公司(HMCI)は、2006年9月27日、北米で展開中の高級ブランド「アキュラ」製品の中国での販売をスタートさせた。HMCIが輸入し、専用販売網を通じて販売する。
-
2006.9.27 自動車ニュース 桃田 健史
ホンダ参入で、北米ディーゼルバトル始まる!?
本田技研工業は、2009年までに北米市場に新型ディーゼルエンジンを投入すると発表した。これは既存の(北米市場での)ディーゼル投入メーカーにとって、大きな刺激になることは間違いない。
-
2006.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】GTマシン「NSX」「Z」爆走!〜モータースポーツ・ジャパン2006(SUPER GT編)
2006年9月23、24日に、東京はお台場で開かれた「モータースポーツ・ジャパン2006」。 会場では、日本モータースポーツ史に名を残す様々なレーシングカーがデモランを披露、ファンを魅了した。名車の走りを動画で!
-
2006.9.25 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダの次世代燃料電池車「FCXコンセプト」、2008年限定販売
本田技研工業は、新しい燃料電池車「FCXコンセプト」を、2006年9月25日に公開した。2008年、同車ベースのモデルを日米で限定販売する予定。
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル