BMW 試乗記
-
2014.3.22 試乗記 河村 康彦
BMW i3(RR)/i3 レンジ・エクステンダー装備車(RR)【試乗記】
「BMW i3」がいよいよ日本に上陸。EV、そしてRRレイアウトと、BMWの市販モデルとしては異例ずくめの一台だが、新しいのはクルマそのものだけではなかった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.3.11 試乗記 今尾 直樹
BMW X5 xDrive35d xLine(4WD/8AT)【試乗記】
直6ディーゼルターボを搭載した「BMW X5」に試乗。モダンなパフォーマンスとクラシックなフィーリングを併せ持つ、その魅力に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.1.8 試乗記 山田 弘樹
BMW X5 xDrive35d Mスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】
プレミアムSUVのパイオニア「BMW X5」が、通算で3代目となる新型に移行した。外観からは「キープコンセプト」に見える今回のモデルチェンジは「攻め」か「守り」か? 3リッターディーゼルエンジンを搭載する「X5 xDrive35d Mスポーツ」で箱根のワインディングロードを目指した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.12.23 試乗記 青木 禎之
BMW 428iクーペ ラグジュアリー(FR/8AT)【試乗記】
「3シリーズ」から独立し、新たに「4シリーズ」の名を冠した「BMW 428iクーペ」。ハンサムでダンディーなバイエルンの新しいクーペに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.12.4 試乗記 今尾 直樹
BMW 435iクーペ Mスポーツ(FR/8AT)【試乗記】
「3シリーズクーペ」の後継を担う新型車「BMW 4シリーズ」に試乗。1960年代から連綿と受け継がれてきた、BMW製クーペの伝統に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.11.12 試乗記 島下 泰久
BMW i3(RR)【海外試乗記】
BMW iの最初の量産モデルとなる「i3」のステアリングを握る日がやってきた。電気はわれわれにどんな「駆けぬける歓び」をもたらしてくれるのだろうか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.10.27 試乗記 生方 聡
BMW 428iクーペ ラグジュアリー(FR/8AT)【試乗記】
「BMW 3シリーズ」からクーペが分家して「4シリーズクーペ」へ。BMWクーペの王道をいくスリークなスタイリングをまとった新しい2ドアクーペの走りやいかに? 2リッター直4ターボエンジンを搭載する「428iクーペ」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.9.30 試乗記 佐野 弘宗
BMW M6グランクーペ(FR/7AT)【試乗記】
最高出力560ps、最大トルク69.3kgmの怪物「BMW M6グランクーペ」に試乗。同じ心臓を持つ「M5」とも「M6クーペ/カブリオレ」とも異なる、このクルマならではの魅力を探る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.9.26 試乗記 島下 泰久
BMW X5 xDrive50i(4WD/8AT)/X5 xDrive30d(4WD/8AT)【海外試乗記】
プレミアムSUVのパイオニア的存在である「BMW X5」が、3世代目となる新型に移行した。さらなる高級感を演出し、より効率的なドライビングプレジャーを実現したとうたわれる新型の走りはいかに? カナダはバンクーバーで試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.9.12 試乗記 サトータケシ
BMW 335iツーリング Mスポーツ(FR/8AT)【試乗記】
その走りはまさにスポーツカー? 今や希少な直6エンジンに、専用チューニングのローダウンサスを組み合わせた「BMW 335iツーリング Mスポーツ」を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.22 試乗記 高平 高輝
BMW 320i xDriveツーリング モダン(4WD/8AT)【試乗記】
4輪がガチッと路面をとらえる骨太なフィールこそが4WDドライビングの妙味? それとも、今どきの4WDは後輪駆動車のように軽いフットワークを持つべき? ハンドリングに一家言持つBMWは、こう考えている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.20 試乗記 青木 禎之
BMW 335iグランツーリスモ スポーツ(FR/8AT)【試乗記】
「3シリーズ」に新たに加わったセダンベースの5ドアハッチ「グランツーリスモ」。ワゴンモデルである「ツーリング」にはない魅力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.11 試乗記 渡辺 敏史
BMW 435iクーペ(FR/8AT)【海外試乗記】
今秋の日本導入が予定されているBMWの新型クーペ「4シリーズ」。Dセグメントクーペ作りの手だれが仕上げた、最新モデルの実力とは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.6 試乗記 森 慶太
BMW 320iグランツーリスモ モダン(FR/8AT)【試乗記】
ロングホイールベースと5ドアハッチバックのボディーが個性的な「BMW 3シリーズグランツーリスモ」。セダンともワゴンとも違う走り味と、使い勝手の特徴に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.7.29 試乗記 渡辺 敏史
BMW i3 プロトタイプ(RR)【海外試乗記】
いよいよ誕生の瞬間が迫ってきたBMWの新ブランド「BMW i」。その先兵となるコンパクトEV(電気自動車)のプロトタイプに、ドイツで試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.6.19 試乗記 高平 高輝
BMW 320iグランツーリスモ モダン(FR/8AT)【試乗記】
「BMW 3シリーズ」にも「グランツーリスモ」の名を持つバリエーションが加わった。より長く、背が高いボディーは、3シリーズをどう変えたのか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.14 試乗記 島下 泰久
BMW 335iグランツーリスモ(FR/8AT)/320dグランツーリスモ(FR/8AT)【海外試乗記】
BMW 335iグランツーリスモ(FR/8AT)/320dグランツーリスモ(FR/8AT) 大きなボディーとハッチゲートを持つクロスオーバーモデル「グランツーリスモ」が「3シリーズ」にも加わった。“拡大”されたのは機能性だけだろうか。イタリア・シチリア島からの第一報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.3.7 試乗記 島下 泰久
BMW 523dブルーパフォーマンス Mスポーツ(FR/8AT)【試乗記】
BMW 523dブルーパフォーマンス Mスポーツ(FR/8AT) ……777万1000円 2リッター直4ディーゼルターボを搭載したミドルクラスセダン「523dブルーパフォーマンス」に試乗。環境性能と走りのバランスを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.1.24 試乗記 下野 康史
BMW 320dブルーパフォーマンス ツーリング モダン(FR/8AT)【試乗記】
BMW 320dブルーパフォーマンス ツーリング モダン(FR/8AT) ……609万9000円 「BMW 3シリーズツーリング」のクリーンディーゼル搭載モデルに試乗した。実直に働くディーゼルはステーションワゴンという道具にふさわしいエンジン。これぞベスト「3シリーズ」だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.1.22 試乗記 青木 禎之
BMW X3 xDrive20dブルーパフォーマンス(4WD/8AT)【試乗記】
BMW X3 xDrive20dブルーパフォーマンス(4WD/8AT) ……674万7000円 急速なラインナップ強化により、日本のディーゼル市場におけるプレミアムブランドの主役となりつつあるBMW。その実力を、ミドルサイズSUVの「X3」で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- 1シリーズ
- 2シリーズ アクティブツアラー
- 2シリーズ カブリオレ
- 2シリーズ クーペ
- 2シリーズ グランクーペ
- 2シリーズ グランツアラー
- 3シリーズ カブリオレ
- 3シリーズ クーペ
- 3シリーズ グランツーリスモ
- 3シリーズ セダン
- 3シリーズ ツーリング
- 4シリーズ カブリオレ
- 4シリーズ クーペ
- 4シリーズ グランクーペ
- 5シリーズ グランツーリスモ
- 5シリーズ セダン
- 5シリーズ ツーリング
- 6シリーズ カブリオレ
- 6シリーズ クーペ
- 6シリーズ グランクーペ
- 6シリーズ グランツーリスモ
- 7シリーズ
- 8シリーズ カブリオレ
- 8シリーズ クーペ
- 8シリーズ グランクーペ
- M2クーペ
- M3クーペ
- M3セダン
- M3ツーリング
- M4カブリオレ
- M4クーペ
- M5セダン
- M5ツーリング
- M6カブリオレ
- M6クーペ
- M6グランクーペ
- M8カブリオレ
- M8クーペ
- M8グランクーペ
- X1
- X2
- X3
- X3 M
- X4
- X4 M
- X5
- X5 M
- X6
- X6 M
- X7
- XM
- Z3
- Z4
- Z4 Mクーペ
- Z4 Mロードスター
- Z4クーペ
- i3
- i4
- i5
- i7
- i8
- i8ロードスター
- iX
- iX3
- アクティブハイブリッド3
- アクティブハイブリッド5
- アクティブハイブリッド7
- アクティブハイブリッドX6