クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

メルセデス・ベンツ 試乗記・新型情報

メルセデス・ベンツ 試乗記 メルセデス・ベンツ ニュース メルセデス・ベンツ 画像・写真
  • 2018.6.29 試乗記 島下 泰久

    メルセデス・ベンツCクラス セダン/ステーションワゴン/クーペ/カブリオレ【海外試乗記】

    4代目になってから5年目、「メルセデス・ベンツCクラス」が大幅改良。外観の変化は少ないが、パワーユニットはガソリン・ディーゼルともに一新。セダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレの4ボディーすべてのモデルにルクセンブルグで試乗した。

  • 2018.6.25 自動車ニュース 生方 聡

    メルセデス、4ドアクーペ「CLS」の新型を発売

    メルセデス・ベンツ日本は2018年6月25日、新型「CLS」の国内販売を開始した。2リッター直4ディーゼルターボの「CLS220d スポーツ」と、3リッター直6ガソリンターボの4WDモデル「CLS450 4MATIC スポーツ」がラインナップされる。

  • 2018.6.20 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス、機能強化した「Sクラス クーペ/カブリオレ」を発売

    メルセデス・ベンツ日本は2018年6月20日、マイナーチェンジした「Sクラス クーペ」および、そのオープントップモデル「Sクラス カブリオレ」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。

  • 2018.6.13 デイリーコラム 藤沢 勝

    徹底したキープコンセプトは何のため?
    新型「Gクラス」の開発キーマンに話を聞いた

    いよいよ日本でも発表された新型「メルセデス・ベンツGクラス」。“孤高のオフローダー”が、40年ぶりのフルモデルチェンジによって手にしたもの、そして失ったものとは!? 本国ドイツで開発を主導したミヒャエル・ベルンハルト氏に話を聞いた。

  • 2018.6.9 試乗記 生方 聡

    メルセデス・ベンツG350d/GLC220d 4MATICスポーツ(本革仕様)【試乗記】

    メルセデスのSUVにイッキ乗りできる、ぜいたくな試乗会が開催された。リポーターがチョイスしたのは、デビューから40年の集大成となる従来型「Gクラス」と、売れ筋ミドルサイズの「GLC」。とりわけ印象に残ったのは、Gクラスの独自の世界観と完成度の高さだった。

  • 2018.6.6 自動車ニュース 生方 聡

    40年目でのフルモデルチェンジ! 新型「メルセデス・ベンツGクラス」発売

    メルセデス・ベンツ日本は2018年6月6日、フルモデルチェンジした新型「メルセデス・ベンツGクラス」を発表し、同日より受注を開始した。顧客への納車は8月下旬以降となる見込み。

  • 2018.5.15 試乗記 渡辺 敏史

    メルセデス・ベンツG500(4WD/9AT)/メルセデスAMG G63(4WD/9AT)【海外試乗記】

    ヘビーデューティーSUV「メルセデス・ベンツGクラス」が1979年のデビュー以来、初のフルモデルチェンジ! スクエアなデザインを受け継ぎながらも、フロントサスペンションなどは大幅に刷新された。軽やかで強烈な走りを報告する。

  • 2018.5.14 試乗記 藤野 太一

    メルセデス・ベンツA200(FF/7AT)/A250エディション1(FF/7AT)【海外試乗記】

    ブランドの“若返り”に大きく貢献したメルセデス・ベンツのCセグメントハッチバック「Aクラス」がフルモデルチェンジ。デザインも設計も一新され、装備やインターフェイスなど、あらゆるところに新機軸が採用された新型の実力を試す。

  • 2018.4.20 試乗記 鈴木 真人

    メルセデス・ベンツE200カブリオレ スポーツ(FR/9AT)【試乗記】

    新型「メルセデス・ベンツEクラス カブリオレ」に試乗した。“先代よりも大きく広くなった”とはいえ、セダンと比べると実用性では大きく劣るのがオープントップモデルの宿命。過去に3台のオープンモデルを乗り継いできたリポーターは、どこに価値を見いだした?

  • 2018.4.12 画像・写真 webCG 編集部

    ニューヨークショー2018(メルセデス・ベンツ)

    メルセデス・ベンツはニューヨークショー2018の会場にて、改良された新型「Cクラスカブリオレ」を発表。同時に「Sクラスクーペ」やメルセデスAMGの「C63」「G63」そして「GT」の4ドアクーペなどを展示した。各車両を写真で紹介する。

  • 2018.4.11 試乗記 清水 草一

    メルセデス・ベンツS450エクスクルーシブ(FR/9AT)【試乗記】

    メルセデスのフラッグシップセダン「Sクラス」に、高効率を追求した直6エンジン搭載モデル「S450」が登場。試乗してみると、その走りは意外なほど、運転好きなドライバーを満足させてくれる楽しみに満ちたものだった。

  • 2018.4.4 自動車ニュース webCG 編集部

    特別な「メルセデス・ベンツGクラス」2車種同時に発売

    メルセデス・ベンツ日本は2018年4月4日、「メルセデス・ベンツGクラス」に特別仕様車「G350d Heritage Edition(ヘリテージエディション)」「G550 designo Magno Edition(デジーノマグノエディション)」を設定し、台数限定で発売した。

  • 2018.3.29 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    メルセデス・ベンツS560 4MATICロング

    レーシングドライバーの谷口信輝が本音でクルマを語り尽くす! 今回の主役はラグジュアリーサルーンの雄「メルセデス・ベンツSクラス」。ラインナップの中核モデル「S560」のステアリングを握った。

  • 2018.3.29 mobileCG 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――メルセデス・ベンツS560 4MATICロング

    レーシングドライバーの谷口信輝が本音でクルマを語り尽くす! 今回の主役はラグジュアリーサルーンの雄「メルセデス・ベンツSクラス」。ラインナップの中核モデル「S560」のステアリングを握った。

  • 2018.3.27 試乗記 鈴木 真人

    メルセデス・ベンツS450エクスクルーシブ/S560 4MATICロング【試乗記】

    話題の新型直列6気筒エンジンを搭載する「メルセデス・ベンツS450エクスクルーシブ」に試乗。20年ぶりに帰ってきた直6は、ISGと48V電気システムという新機軸を得て、懐かしくも新しい仕上がりを誇っていた。

  • 2018.3.11 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    【ジュネーブショー2018】他を圧倒したドイツメーカー

    ニューモデルラッシュにわく今年のジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日から18日)。その中でも一番の存在感を誇っていたのがドイツメーカーだ。メルセデス・ベンツとBMWのブースをリポートする。

  • 2018.3.9 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブモーターショー2018(その10)

    新型「Aクラス」にマイナーチェンジを受けた「Cクラス」、そして「メルセデス・マイバッハSクラス」の改良型と、話題満載! ジュネーブモーターショー2018におけるメルセデス・ベンツブースの様子を写真で紹介する。

  • 2018.3.9 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブモーターショー2018(その9)

    「メルセデスAMG GT」の4ドアクーペが登場! ジュネーブモーターショー2018におけるメルセデスブース、その中からメルセデスAMGのニューモデルを写真で紹介する。

  • 2018.3.8 画像・写真 webCG 編集部

    メルセデスAMG GT 4ドアクーペ

    独ダイムラーが、ジュネーブショーで「メルセデスAMG GT 4ドアクーペ」を発表。メルセデスAMG独自の4ドアクーペで435hpの直6ターボから639 hpのV8ターボまで、3種類のエンジンがラインナップされている。詳細な姿を写真で紹介する。

  • 2018.3.8 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2018】メルセデスが「AMG GT 4ドアクーペ」を世界初公開

    メルセデスAMGがジュネーブショーで「AMG GT 4ドアクーペ」を発表。2ドアクーペの「AMG GT」と同じく、メルセデス・ベンツのラインナップにはないメルセデスAMGの独自モデルであり、直6、V8合わせ3種類のグレードが用意されている。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。