クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アウディ 試乗記・新型情報

アウディ 試乗記 アウディ ニュース アウディ 画像・写真
  • 2017.7.25 試乗記 下野 康史

    アウディTT RSクーペ(4WD/7AT)【試乗記】

    「アウディTTクーペ」のハイパフォーマンスバージョン「TT RSクーペ」がフルモデルチェンジ。最高出力400psの5気筒エンジンや新開発プラットフォームを得た新型は、どんな走りを見せるのか。市街地からワインディングロードまで、さまざまな道で試した。

  • 2017.7.24 試乗記 桂 伸一

    アウディRS 5クーペ(4WD/8AT)【海外試乗記】

    アウディが誇る高性能スポーツクーペ「RS 5クーペ」が2代目にモデルチェンジ。新世代のプラットフォームに新世代のダウンサイジングターボエンジンを搭載した新型の出来栄えを、南仏のオートルートおよびワインディングロードで試した。

  • 2017.7.14 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディ、AUTOMOBILE COUNCIL 2017の出展概要を発表

    アウディ ジャパンは2017年7月14日、千葉・幕張メッセで開催される自動車イベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2017」(開催期間:8月4日~6日)の、出展概要を発表した。

  • 2017.7.11 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディTT」にスポーティーさを強調した限定車登場

    アウディ ジャパンは2017年7月11日、コンパクトスポーツカー「TTクーペ」に特別仕様車「lighting style edition(ライティングスタイルエディション)」を設定し、110台の台数限定で発売した。価格は529万円。

  • 2017.7.7 試乗記 今尾 直樹

    アウディQ2ファーストエディション(FF/7AT)【試乗記】

    アウディのラインナップの中で、最もコンパクトなSUVとなる「Q2」。都会の道からワインディングロードまで走らせてみると、ボディーのサイズにとどまらない、このニューモデルならではの存在意義が見えてきた。

  • 2017.7.1 試乗記 渡辺 敏史

    アウディSQ5(4WD/8AT)【海外試乗記】

    2017年はじめにデビューしたばかりの新型「アウディQ5」に、早くも高性能版の「SQ5」が登場。高効率化とハイパワー化という“二律背反”をアウディはどのようにして克服したのか? 同社の取り組みを紹介するワークショップの内容とともに報告する。

  • 2017.6.26 試乗記 サトータケシ

    アウディQ2 1.0 TFSIスポーツ(FF/7AT)【レビュー】

    「アウディQ2」に1リッターターボ仕様が登場。手ごろな価格とクラストップレベルの燃費がウリのエントリーモデルの出来栄えは? 17インチタイヤを装着し、運転支援機能や安全装備を充実させた「1.0 TFSIスポーツ」に試乗した。

  • 2017.6.23 CAR LIFE with Dyson <PR> webCG 編集部

    CAR LIFE with Dyson

    モータージャーナリストの藤島知子さんとwebCG編集部員が愛車を徹底的に掃除する!ダイソンが2017年5月に発売したコードレス・ハンディークリーナー、Dyson V6 Car + Boat Extraの実力やいかに?

  • 2017.6.22 試乗記 佐野 弘宗

    アウディA5クーペ2.0 TFSIクワトロ スポーツ(4WD/7AT)【試乗記】

    アウディがラインナップする“大人の4座クーペ”こと「A5クーペ」が、2代目にフルモデルチェンジ。次世代プラットフォーム「MLBエボ」が採用された新型の出来栄えを、静的質感と動的質感の両面から確かめた。

  • 2017.6.21 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが「RS 3スポーツバック」を大幅改良

    アウディ ジャパンが大幅改良を受けた「RS 3スポーツバック」の予約受け付けを開始した。動力性能の強化がトピックとなっており、特にエンジンについては最高出力が400psに、最大トルクが480Nmに高められている。価格は767万円。

  • 2017.6.21 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「アウディRS 5クーペ」の国内受注がスタート

    アウディ ジャパンは2017年6月21日、高性能クーペ「アウディRS 5クーペ」の新型を発表。同日、受注を開始した。納車開始は、同年9月下旬になる見込み。

  • 2017.6.16 試乗記 下野 康史

    アウディS5クーペ(4WD/8AT)【試乗記】

    アウディの2ドアスポーツクーペ「S5クーペ」が新型にモデルチェンジ。新世代のプラットフォームとパワートレインが織り成す走りはいかなるものか。最高出力354ps、最大トルク500Nmという高性能モデルの、意外な素顔を紹介する。

  • 2017.6.15 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが「R8スパイダーV10プラス」を発表

    独アウディは2017年6月14日、「R8スパイダー」の高性能バージョン「R8スパイダーV10プラス」を発表した。アウディにとって最速の量産オープントップモデルとなる。

  • 2017.6.13 試乗記 河村 康彦

    アウディA5スポーツバック2.0 TFSIクワトロ スポーツ(4WD/7AT)【試乗記】

    美しいルーフラインを持つ4ドアクーペ「アウディA5スポーツバック」がフルモデルチェンジ。新たなデザイン、そして先進装備を数多く搭載した“2代目”の実力を検証する。

  • 2017.6.7 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディ、新型「R8スパイダー」を発売

    アウディ ジャパンは2017年6月6日、フラッグシップスポーツカーのオープントップモデル「R8スパイダー」の新型を発売した。2017年3月28日に日本導入が発表されており、当時アナウンスされていた7月上旬から、1カ月ほど前倒しでの発売となった。

  • 2017.6.2 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディ、新型コンパクトSUV「Q2」を発売

    アウディ ジャパンは2017年6月1日、コンパクトSUVのニューモデル「アウディQ2」を同年6月13日に発売すると発表した。立体駐車場に対応可能なボディーサイズや、充実したアシスタントシステム、コネクト機能の搭載を特徴とする。

  • 2017.5.24 試乗記 清水 草一

    アウディA5クーペ2.0 TFSIクワトロ スポーツ(7AT/4WD)【試乗記】

    流麗なスタイルが自慢の「アウディA5クーペ」が、9年ぶりにフルモデルチェンジ。新型はどんなクルマに仕上がったのか、2リッターの4WDモデル「2.0 TFSIクワトロ スポーツ」に試乗して確かめた。

  • 2017.5.18 試乗記 清水 草一

    アウディQ2ファーストエディション(FF/7AT)【試乗記】

    アウディのSUVファミリーである「Qシリーズ」に、最もコンパクトな「Q2」が登場。「今後の販売の柱」と位置づけられるニューモデルの実力を、装備充実の1.4リッターモデルで確かめた。

  • 2017.5.8 エッセイ 生方 聡

    第409回:「アウディQ2」のデザイナー
    若者が求める“クルマ像”を語る

    アウディのコンパクトSUV「Q2」の発売に伴い、同車のデザイナーを務めたマティアス・フィンク氏が来日。同車がターゲットとしている、若者が求める“クルマ像”とはどのようなものなのか、自身も30代という若手デザイナーが語った。

  • 2017.4.26 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディがコンパクトSUV「Q2」を発表

    アウディが全長4.2mのコンパクトSUV「Q2」を6月中旬に発売すると発表した。エンジンは1リッター直3ターボと1.4リッター直4ターボの2種類で、駆動方式はFFのみ。価格は299万円から405万円となっている。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。