レクサス 試乗記・新型情報
-
2017.8.3 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLX」が一部改良、2列シート仕様が登場
トヨタが「レクサスLX」を一部改良。2列シートの5人乗り仕様を追加設定したほか、ヒッチメンバーや、ドアミラー足元照明、ナノイー発生器などを標準設定とした。新しいボディーカラーの追加やホイールの意匠変更も行われている。
-
2017.6.26 自動車ニュース 沼田 亨
「レクサスLS500h」日本国内で初公開
トヨタ自動車は2017年6月26日、レクサスのフラッグシップセダン「LS」の新型を、国内で初披露した。同年秋以降にハイブリッド車の「LS500h」が発売され、その後に、ガソリン車の「LS500」がデビューする見込み。
-
2017.6.26 画像・写真 webCG 編集部
レクサスLS500h/レクサスLS500h“Fスポーツ”
トヨタ自動車は2017年6月26日、同年秋以降に発売を予定している「レクサスLS500h」とスポーティーバージョンの「LS500h“Fスポーツ”」を、国内で初披露した。その姿を写真で紹介する。
-
2017.6.19 試乗記 今尾 直樹
レクサスLC500“Sパッケージ”(FR/10AT)【試乗記】
「レクサスの変革を象徴するモデル」として開発された、新型ラグジュアリークーペ「LC500」に試乗。意欲的なデザインや新たなメカニズムは、ドライバーの心をどう満たすのか。さまざまな道で吟味した。
-
2017.6.19 エッセイ 大久保 史子
第422回:鬼の洗濯板が広がる青島に幻のレストランが出現!
「DINING OUT MIYAZAKI with LEXUS」でアメージング体験食を通じて地方の持つ魅力を再発見する野外イベント「DINING OUT(ダイニングアウト)」の第10弾が2017年5月27~28日に宮崎県宮崎市にて開催された。プレミアムな価格設定にもかかわらず、レクサスオーナーを中心に注目を集めているワケとは?
-
2017.6.15 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスCT」がマイナーチェンジ 内外装をリファイン
トヨタ自動車は2017年6月15日、マイナーチェンジしたコンパクトハッチバック「レクサスCT」のデザインを世界初公開した。日本での発売は、2017年秋頃となる予定。
-
2017.6.8 試乗記 河村 康彦
レクサスLC500h(FR/CVT)【試乗記】
「レクサスLC」の真価が流麗なスタイリングにあることは誰もが認めるだろう。しかし、ハイブリッドの「LC500h」と、ガソリンエンジンの「LC500」のどちらが主役なのか、という議論については意見が割れそうだ。LC500hに試乗して考えた。
-
2017.5.5 試乗記 鈴木 真人
レクサスLC【開発者インタビュー】
一台のニューモデルという枠を超えて、これからのレクサスの方向性を指し示すという重要な役割を担うことになる「レクサスLC」。欧米のプレミアムブランドに立ち向かうための戦略を、開発を担当した落畑 学さんに伺った。
-
2017.5.4 試乗記 鈴木 真人
レクサスLC500“Lパッケージ”/LC500h“Lパッケージ”【試乗記】
“製品化を前提としない”はずだったコンセプトカーの発表から5年。ほとんどそのままの姿で登場し、世間を驚かせた「レクサスLC」がいよいよ日本の公道を走る。新開発のFRプラットフォームや10段AT、マルチステージハイブリッドなどの技術を満載した、新世代のラグジュアリークーペの出来栄えは?
-
2017.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
【上海ショー2017】「レクサスNX」のマイナーチェンジ版がデビュー
トヨタ自動車は2017年4月19日、上海モーターショー(会期:2017年4月19日~28日)において、レクサスブランドのSUV「NX」のマイナーチェンジモデルを世界初公開した。
-
2017.4.12 自動車ニュース webCG 編集部
【ニューヨークショー2017】「レクサスLS500“Fスポーツ”」デビュー
トヨタ自動車は2017年4月11日、ニューヨーク国際オートショー(開催期間:2017年4月12~23日)で初披露する「レクサスLS500“Fスポーツ”」の概要を発表した。
-
2017.4.12 画像・写真 webCG 編集部
レクサスLS500“Fスポーツ”
レクサスのフラッグシップセダン「LS」。その次期型である「LS500」のスポーティーバージョン「LS500“Fスポーツ”」が公開された。ディテールを写真で紹介する。
-
2017.4.5 自動車ニュース webCG 編集部
【ニューヨークショー2017】次期型「レクサスLS」の“Fスポーツ”登場
トヨタ自動車は2017年4月4日、ニューヨーク国際オートショー(開催期間:2017年4月12~23日)に、次期「レクサスLS」のスポーティーバージョン「LS500“Fスポーツ”」を出展すると発表した。
-
2017.3.30 自動車ニュース webCG 編集部
【上海ショー2017】「レクサスNX」マイナーチェンジで新デザインに
トヨタ自動車は2017年3月29日、中国・上海で開催される上海モーターショー(会期:2017年4月19日~28日)に、レクサスブランドのSUV「NX」のマイナーチェンジモデルを出展すると発表した。
-
2017.3.16 画像・写真 webCG 編集部
レクサスLC500
トヨタ自動車は2017年3月16日、レクサスブランドの新型ラグジュアリークーペ「LC500」「LC500h」の国内販売を開始した。このうち5リッターV8エンジンを搭載するLC500のディテールを、写真で紹介する。
-
2017.3.16 画像・写真 webCG 編集部
レクサスLC500h
新世代レクサスの変革を象徴するフラッグシップクーペ「LC」がデビュー。このうち、3.5リッターV6エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドバージョン「レクサスLC500h」の姿を写真で紹介する。
-
2017.3.16 自動車ニュース 沼田 亨
レクサスの新型ラグジュアリークーペ「LC」発売
トヨタ自動車は2017年3月16日、レクサスブランドのラグジュアリークーペ「LC500」「LC500h」を発売した。価格は、ガソリンエンジン車のLC500が1300万円から1400万円までで、ハイブリッド車のLC500hが1350万円から1450万円まで。
-
2017.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2017の会場から(その6)
2017年3月7日に開幕した第87回ジュネーブ国際モーターショー。レクサスは新型「LS」のハイブリッドモデル「LS500h」を世界初公開した。
-
2017.3.7 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2017】レクサス、新型「LS」のハイブリッドモデルを発表
レクサスがジュネーブショーで新型「LS」のハイブリッドモデル「LS500h」を発表。パワープラントには3.5リッターV6エンジンと、2基のモーターに有段変速機構を組み合わせた「マルチステージハイブリッドシステム」を採用している。
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
ジャパンモビリティショー2025(トヨタ/レクサス/センチュリー) 2025.10.29 画像・写真 -
デビューから12年でさらなる改良モデルが登場! 3代目「レクサスIS」の“熟れ具合”を検証する 2025.10.27 デイリーコラム -
これがおすすめ! レクサスLSマイクロ コンセプト:欲を満たせるマイクロカー【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.30 これがおすすめ! -
レクサスLM500h“エグゼクティブ”(4WD/6AT)【試乗記】 2025.10.22 試乗記
