クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

レクサス 試乗記・新型情報

レクサス 試乗記 レクサス ニュース レクサス 画像・写真
車種で絞り込む
  • 2017.1.10 画像・写真 webCG 編集部

    レクサスLS

    レクサスが、デトロイトショーで5代目となる新型「LS」を世界初公開した。新世代プラットフォーム「GA-L」や自動操舵機能つきプリクラッシュセーフティーなど、先進技術が採用されたフラッグシップセダンの姿を写真で紹介する。

  • 2017.1.10 自動車ニュース webCG 編集部

    【デトロイトショー2017】レクサスから新型「LS」登場

    レクサスが最上級セダン「LS」の新型をデトロイトショーで発表。新世代プラットフォームの「GA-L」をはじめ、新開発の直噴ターボエンジン、自動操舵機能と連動したプリクラッシュセーフティーなど、さまざまな新技術が取り入れられている。

  • 2016.12.23 試乗記 渡辺 敏史

    レクサスLC500h(FR/CVT)/LC500(FR/10AT)【海外試乗記】

    間もなくローンチされるレクサスの新型ラグジュアリークーペ「LC」。同ブランドが初めて挑戦するラージサイズクーペは、どのようなキャラクターを持ち合わせているのか? その出来栄えをスペインで試した。

  • 2016.12.22 試乗記 今尾 直樹

    レクサスGS200t“Fスポーツ”(FR/8AT)【試乗記】

    レクサスのミッドサイズセダン「GS」に、高出力と優れた燃費性能の両立をうたう2リッター直4ターボ搭載モデルが登場。その走りや乗り心地はどのようなものなのか、スポーティーグレードの“Fスポーツ”を駆って確かめた。

  • 2016.12.15 自動車ニュース webCG 編集部

    「レクサスHS」に安全装備を強化した特別仕様車

    トヨタ自動車は2016年12月15日、レクサスブランドのハイブリッドセダン「HS」に特別仕様車「Harmonious Style Edition」を設定し、2017年1月16日に発売すると発表した。HS250hをベースに、専用内外装が与えられたほか、安全装備の充実が図られている。価格は450万円。

  • 2016.12.9 自動車ニュース webCG 編集部

    【デトロイトショー2017】レクサス、最上級セダンの新型「LS」を世界初公開

    レクサスがデトロイトショーで最上級セダンの新型「LS」を世界初公開すると発表した。5代目となる新型LSは、車体に「新GA-L」と呼ばれるプラットフォームを採用。ブランドの最上級車種にふさわしい先見的なテクノロジーを採用しているという。

  • 2016.12.9 試乗記 西川 淳

    レクサスLC500hプロトタイプ(FR/CVT)/LC500プロトタイプ(FR/10AT)【レビュー】

    レクサスの新たなラグジュアリークーペ「LC」シリーズにスペインで試乗。新世代のハイブリッドシステムを搭載した「LC500h」と、5リッターV8エンジンを搭載した「LC500」には、それぞれにまったく異なる魅力が宿っていた。

  • 2016.11.24 自動車ニュース webCG 編集部

    「レクサスNX」にブラックで引き締めた特別仕様車

    トヨタ自動車は2016年11月24日、レクサスブランドのコンパクトSUV「NX」に特別仕様車「Urban Style」を設定し、販売を開始した。「Iパッケージ」グレードをベースに、ブラック塗装のスピンドルグリル、ドアミラー、アルミホイールが採用されている。

  • 2016.11.5 エッセイ スーザン史子

    第374回:焼き物の町唐津に幻の野外レストランが登場!
    「DINING OUT ARITA& with LEXUS」でアメージング体験

    料理人とクリエイターがタッグを組み、野外レストランでゲストをもてなすイベント「DINING OUT ARITA& with LEXUS」に参加、レクサスがオフィシャルパートナーを務める“アメージング体験”の様子をリポートする。

  • 2016.10.20 自動車ニュース webCG 編集部

    レクサスのスポーツセダン「IS」がマイナーチェンジ

    トヨタ自動車は2016年10月20日、レクサスブランドのスポーツセダン「IS」をマイナーチェンジ。同日、販売を開始した。各部のデザインが変更された最新型では、“ISのDNA”とされる「運転の楽しさ」についても熟成を図ったという。

  • 2016.10.4 画像・写真 webCG 編集部

    パリモーターショー2016の会場から(その14)

    フランスに拠点を置くED2がデザインした、コンパクトSUVのクロスオーバー「UXコンセプト」が登場。「パリモーターショー2016」における、レクサスの出展車両を写真で紹介する。

  • 2016.9.29 自動車ニュース webCG 編集部

    【パリモーターショー2016】レクサスがコンパクトクロスオーバーの「UXコンセプト」を発表

    レクサスが「UXコンセプト」をパリモーターショー2016で発表した。レクサスのコンパクトクロスオーバーの将来像を示すモデルとされており、力強いエクステリアのデザインや、低い車高、クーペのようなドライビングポジションが特徴となっている。

  • 2016.9.29 画像・写真 webCG 編集部

    レクサスUXコンセプト

    トヨタ自動車は、パリモーターショー2016(2016年9月29日~10月16日)で、次世代レクサスコンパクトクロスオーバーの将来像を示すコンセプトモデル「UXコンセプト」を世界初公開した。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.9.23 自動車ニュース webCG 編集部

    【パリモーターショー2016】レクサス、「UXコンセプト」の内装を一部公開

    トヨタ自動車は2016年9月23日、パリモーターショー2016(開催期間:2016年9月29日~10月16日)で世界初公開するコンセプトカー「UXコンセプト」の内装を一部公開した。次世代レクサスコンパクトSUVの将来像を示すモデルだという。

  • 2016.9.21 自動車ニュース webCG 編集部

    「レクサスGS」に2リッター直噴ターボ搭載の新グレード登場

    トヨタ自動車は2016年9月21日、「レクサスGS」のラインナップに2リッター直噴ターボエンジンを搭載した新グレード「GS200t」を追加設定するとともに、レクサス“F”モデルの4ドアスポーツセダン「GS F」を一部改良し、発売した。

  • 2016.9.16 自動車ニュース webCG 編集部

    【パリモーターショー2016】レクサスが“クモの糸” を使ったシートを出展

    レクサスがパリサロンに「キネティックシートコンセプト」を出展すると発表。運転のしやすさや快適性を高めるために採用したという可動式の座面や背もたれが特徴で、“クモの巣パターン”のネットの裏側には、新素材の人工合成クモ糸繊維を使用している。

  • 2016.9.9 自動車ニュース webCG 編集部

    【パリモーターショー2016】レクサスが「UXコンセプト」を世界初公開

    トヨタ自動車は2016年のパリモーターショーで、次世代レクサス車のデザインの方向性を示すコンセプトカー「UXコンセプト」を世界初公開すると発表した。同車のデザインは、フランス・ニースに拠点を置くED2(EDスクエア)が担当している。

  • 2016.8.26 自動車ニュース webCG 編集部

    レクサス、新型クーペ「LC500」でSUPER GTに参戦

    LEXUS GAZOO Racingは2016年8月26日、2017年のSUPER GT GT500クラスに、従来の「RC F」に替えて、2016年のデトロイトモーターショーで発表した新型ラグジュアリークーペ「LC500」をベースとしたレース車両で参戦すると発表した。

  • 2016.8.25 自動車ニュース webCG 編集部

    「レクサスCT200h」にクールなルックスの特別仕様車

    トヨタ自動車は2016年8月25日、レクサスのハッチバックモデル「CT200h」にクールなスタイリングをセリングポイントとする特別仕様車“Cool Touring Style”を設定。同日、販売を開始した。

  • 2016.8.25 自動車ニュース webCG 編集部

    レクサス、5モデルの装備・仕様を変更

    トヨタ自動車は2016年8月25日、レクサスの5モデル「HS」「RC」「RC F」「NX」「LS」について各車の装備を見直すとともに、仕様を変更。同日、販売を開始した。

車種で絞り込む
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。