クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

スズキ 試乗記・新型情報

スズキ 試乗記 スズキ ニュース スズキ 画像・写真
  • 2000.1.26 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、新型コンパクトカー「スイフト」発売

    スズキは、1.3リッターエンジンを搭載したコンパクトカー「スイフト」を2月9日より発売する。「Kei」をベースにした5ドアハッチバックの「スイフト」はスズキにとって、ジムニーワイド、エブリイプラス、ワゴンRプラスに続く、第4弾の軽自動車ベースのリッター・カー。今後世界展開する小型車郡の共通プラットフォームと同社が宣言する「ワゴンRプラス」のプラットフォームを採用、ホイー…

  • 1999.12.22 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ「エブリイ」天然ガス(CNG)自動車発売

    スズキは、圧縮天然ガスを使用する「エブリイ天然ガス自動車」を発売した。天然ガス自動車は、ガソリンや軽油などを燃料とする車と比較し、地球温暖化の原因となるCO2(二酸化炭素)の排出量が少なく、また大気汚染の原因となるNOx(窒素酸化物)、CO(一酸化炭素)、HC(炭化水素)の排出量が少ないクリーンな車として注目されている。スズキは、今年6月に軽乗用車初のCNG車「ワゴンR天…

  • 1999.12.10 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ「ワゴンR」等にフレッシュマン仕様追加

    スズキは、来春の新卒者を対象にしたフレッシュマン仕様の新グレードを発表した。フレッシュマン仕様が設定された車種は「ワゴンR」、「ワゴンRプラス」、「Kei」の3車種で、それぞれの特徴は以下の通り。●ワゴンR「ワゴンR」のフレシュマン仕様は、「ワゴンR RR-FSリミテッド」。「ワゴンR RR-F」をベースにAM/FMラジオ付きCD&カセットステレオ、アルミホイール、ハロゲンヘッドランプ…

  • 1999.12.7 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、上級仕上の特装車「エブリィプラスリミテッド」発売

    スズキは、7人乗りの小型ワゴン「エブリィプラス」のツインエアコン+サンルーフ車に特別仕様車「リミテッド」を設定、12月3日より発売した。「エブリィプラスリミテッド」では、実用性と質感の向上は図られた。まず実用の面では、テレビ付カセットステレオの設定、後席の乗り降りを助ける大型乗降グリップ&大型サイドステップの装着、リアドアに設定したパワーウィンドウ、小物を収納で…

  • 1999.11.29 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「エブリィワゴン」を一部改良

    スズキは、軽自動車「エブリィワゴン」を一部改良し、11月25日より発売した。「エブリィワゴン」の改良は、エンジン、トランスミッション、駆動と内装に行われた。エンジンにおいては最高出力が64馬力にアップ。またエンジンを車体に固定している「エンジンマウント」の位置と素材が変更され、振動、騒音を低減しているという。トランスミッションにおいては、従来の3段オートマチックを4…

  • 1999.11.8 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「ワゴンR福祉車両」を改良し発売

    スズキは、軽自動車「ワゴンR」の福祉車両「車椅子送迎車」を一部改良し、11月4日より発売した。「ワゴンR車椅子送迎車」は、バックドアを開けリアバンパーに組みこまれたスロープを引き出すことで、車椅子に座ったままスムーズな乗降が出来る福祉車両。車椅子をベルトで固定し、専用シートベルトを装着すれば車椅子に座ったままで移動が可能となる。今回の改良で、一般の車椅子のほか、…

  • 1999.10.7 自動車ニュース webCG 編集部

    オーディオ付の「ワゴンRプラス」特別仕様車

    スズキは「ワゴンRプラス」に特別仕様車「XVエクストラ」を設定、10月1日より発売した。「ワゴンRプラス XVエクストラ」は、廉価グレード「XV」をベースに、オーディオ装備を充実したモデル。アゼスト製2DINサイズのAM/FMラジオ付カセットステレオ+CDプレーヤーが装着される。加えて、フルホイールキャップが備わるほか、ドアハンドルおよびサイドモールの外板色同色化もされている。外…

  • 1999.6.23 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「ワゴンR」に天然ガス自動車

    スズキは「ワゴンR」をベースに圧縮天然ガスを燃料に使用する「天然ガス(CNG)自動車」を開発、6月21日より発売した。「ワゴンR天然ガス(CNG)自動車」は657cc3気筒エンジンを改造して搭載している。CNGは後席床下に載せた容器に貯蔵され、高圧レギュレターによって噴射される。最高出力は48馬力だ。トランスミッションは5MTと3ATが用意されている。車重は5MT車が830kgで、ガソリン車と…

  • 1999.6.21 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、1.3リッター7人乗り「エブリイ+」発売

    スズキは7人乗りワゴン「エブリイ+(プラス)」を6月17日より発売した。コンパクトさがうりものだ。「スズキエブリイ+(プラス)」の特徴は全長3675ミリ、全幅1505ミリのボディサイズに1.3リッターエンジンの組合わせというコンパクトさにある。それでいて3列シートを備え7名の乗車を可能にするなど、高効率パッケージがセリングポイントだ。ボディスタイルは短いノーズがついたワンボ…

  • 1999.6.21 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、軽乗用車「エブリイワゴン」を新発売

    スズキは軽乗用車「エブリイワゴン」を発表、6月17日より発売した。広い室内を特徴とした4人乗りだ。「スズキエブリイワゴン」は1.8メートルを超える全高による広い室内空間を特徴としている。商用エブリイに対して、後席の取り付け位置を90ミリ後方にずらすことで居住空間に余裕をもたらしている。装備としては、エアコン、UVカットガラスによるウィンドシールド、カセットステレオ付AM…

  • 1999.6.14 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、スポーティな外観の「エスクード」発売

    スズキは2リッターのSUV「エスクード」に特別限定車「S−リミテッド」を設定、6月10日より発売した。「スズキエスクードS−リミテッド」は、JZをベースにスポーティな外観とさらなる装備をもりこんだモデルである。外観上の特徴は、サイドスプラッシュガード、235/60R16タイヤ、ルーフエンドスポイラー、専用メッキフロントグリルカバー、専用ヘッドランプガーニッシュ、専用スペアタイヤ…

  • 1999.6.14 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「ワゴンR RR」に装備充実車を設定

    スズキは軽乗用車「ワゴンR RR(ダブルアール)」に「リミテッド」を設定、6月9日より発売した。快適装備が充実したモデルだ。「スズキワゴンR RRリミテッド」は、4ドア版RR-Fをベースに装備を追加したモデルだ。室内装備として、2DINサイズのCDプレイヤー内蔵カセットステレオ+4スピーカー、本革巻ステアリングホイール、オートエアコンがあげられる。さらにAT車にはベンチシートとコラ…

  • 1999.5.26 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「ワゴンRプラス」を新発売

    スズキは「ワゴンR」のリッターカー版「ワゴンRプラス」を新発売した。ほとんどのグレードがLEV(低公害車)となっている。新しく登場した「ワゴンRプラス」は、軽の「ワゴンR」をベースに、ボディを拡大し、1リッターエンジンを搭載したモデル。1998年11月にモデルチェンジされた新規格のワゴンRをベースにしており、名称も先代までの「ワゴンRワイド」から「ワゴンR+」(プラスと読む…

  • 1999.5.14 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、スポーティな外観の「Kei」発売

    スズキは軽乗用車「Kei」にスポーティな専用部品を装着した特装車「Keiスペシャル」を設定、5月12日より発売した。「スズキKeiスペシャル」は「Kei」の3ドア「Sタイプ」をベースに外観、内装にスポーティな部品を装備したモデルだ。専用エンジンフードカバー、フォグランプ内蔵の専用バンパー、専用サイドスカート、ルーフエンドスポイラー、光輝仕上げの専用アルミホイール、専用ストラ…

  • 1999.5.10 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「アルト」にエコCVT仕様

    スズキの軽自動車「アルト」に新たに設定された「SCリーンバーンCVT搭載車」は、その名のとおりリーンバーン(希薄燃焼)エンジンとCVT(無段変速機)を組み合わせたものだ。ボディタイプは3ドア、駆動方式はFFのみの設定だ。アルトには以前からリーンバーン仕様は設定されていたが、トランスミッションは5MTのみの設定だった。今回のモデルは、これにワゴンRに設定されているCVTを組み合…

  • 1999.4.26 自動車ニュース webCG 編集部

    「ワゴンR」に100万台達成の記念限定車

    スズキは、「ワゴンR」の累計販売台数が100万台に達したのを記念して「100万台記念限定車」を設定、4月21日より発売した。スズキの「ワゴンR 100万台記念限定車」は、同車の最上級グレード「RR−F」をベースに、「上質感をテーマ」(広報資料)とした装備を与えたモデル。特別装備の内容は、本革シート、革巻ステアリングホイール、専用色ドアトリム、メッキ加工されたフロントグリル、専用…

  • 1999.3.18 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「アルト」にターボ車を設定

    スズキは「アルト」にターボエンジンを搭載した「エポターボ」を追加して、3月16日より発売した。前輪駆動の5MTで81.8万円からだ。「アルトエポターボ」は、「エポ5ドア」に「Siターボエンジン」を搭載したモデルだ。このエンジンは「ワゴンR」や「Kei」などにも搭載されている、657cc3気筒SOHCのインタークーラー付ターボ。最高出力60ps/6000rpm、最大トルク8.5kg/4000rpmを発する。特…

  • 1999.3.12 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「Kei」のラインナップを充実

    スズキ株式会社は軽乗用車「Kei」に5ドアを追加して、3月10日より発売した。前輪駆動の5MTで93.3万円からだ。「スズキKei」5ドアは豊富なラインナップをもつ。エンジンは「Siターボ」とスズキがよぶ657cc3気筒SOHC+インタークーラー付ターボ(60馬力)と、オールアルミ製の658cc3気筒DOHC4バルブ+インタークーラー付ターボ(64馬力)という2本立てだ。「Siターボ」エンジンは「Gタイプ…

  • 1999.3.8 自動車ニュース webCG 編集部

    クルマ椅子のまま乗れる「ワゴンR」発売

    スズキ株式会社は軽自動車「ワゴンR車椅子送迎車」をフルモデルチェンジし、3月4日より発売した。電動クルマ椅子の搭載も可能になっている。「スズキワゴンR車椅子送迎車」の特徴は使いやすさと快適性の向上にある。リフトを使わなくても、テールゲートからスロープで車椅子のまま乗り降りができる。その際、テールゲートのおかげで雨の日でも濡れにくいという。スロープ幅は従来型に対し…

  • 1998.11.27 自動車ニュース webCG 編集部

    スポーティな「エスクード」発売

    スズキ株式会社は「エスクードG-リミテッド」を11月20日より発売した。スポイラーやクロムグリルを備えた特別仕様だ。「スズキエスクードG-リミテッド」はスポーティな外観と豊富な装備を特徴としたモデルだ。ルーフエンドスポイラー、スペアタイヤハウジング、アンダースポイラー(3ドア)、メッキフロントグリルカバーに加え、フォグランプ、熱線入り電動ドアミラー、外気温度計などの…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。