ボルボ 試乗記
-
2010.2.18 試乗記 スーザン史子
ボルボV70ノルディック(FF/6AT)【試乗記】
ボルボV70ノルディック(FF/6AT) ……474.0万円 今のボルボ一押しモデル「V70ノルディック」と神社を巡る。スーザン史子が、京都−伊勢へロングツーリング。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.2.15 試乗記 佐野 弘宗
ボルボC30 2.0e Aktiv(FF/6AT)/T5 R-DESIGN(FF/5AT)【試乗記】
ボルボC30 2.0e Aktiv(FF/6AT)/T5 R-DESIGN(FF/5AT) ……327万5000円/389万円 ボルボの個性派クーペ「C30」がフェイスリフト。“安い”のと“凄い”の、2つのグレードを乗り比べてみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.1.14 試乗記 森口 将之
ボルボV70ノルディック(FF/6AT)【試乗記】
ボルボV70ノルディック(FF/6AT) ……474.0万円 「ボルボV70」に450万円を切る新しいエントリーグレード「ノルディック」が追加された。リポーターは、ある出来事によって、装備だけじゃないボルボの安全性を体感することができたという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.9 試乗記 スーザン史子
ボルボXCシリーズ【試乗記】
XC60 T6 SE AWD(4WD/6AT)/XC70 T6 SE AWD(4WD/6AT)/XC90 ノルディック(4WD/6AT) ……638.0万円/668.0万円/624万.0円 ボルボの2010年モデルを集めた試乗会にスーザン史子が参加。クロスオーバー「XC」シリーズを、まとめて乗り比べてみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.9.14 試乗記 河村 康彦
ボルボXC60 T6 SE AWD(4WD/6AT)【ブリーフテスト】
……678.0万円 総合評価……★★★★ 従来のボルボ車とは違う、スタイリッシュさが特徴の「XC60」。果たして実際の使い勝手はどうなのか? その走りとあわせ、細かく検証する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.4 試乗記 サトータケシ
ボルボXC60 T6 SE AWD(4WD/6AT)【試乗速報】
ボルボXC60 T6 SE AWD(4WD/6AT) ……687.5万円 日本上陸を果たしたボルボ初のクロスオーバー「XC60」。試乗をしてみると、ライバルとなるドイツ勢のミディアムサイズSUVとは異なる魅力を備えていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.18 試乗記 近藤 俊,関 顕也
ボルボS80 2.5T SE(FF/6AT)/V70 2.5T R-DESIGN(FF/6AT)【試乗記】
ボルボS80 2.5T SE(FF/6AT)/V70 2.5T R-DESIGN(FF/6AT) ……579.0万円/544.0万円 ボルボの主力ワゴンとセダンに、特別仕様車が登場! はたして台数限定のニューモデルは“買い”なのか、『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.5.11 試乗記 笹目 二朗
ボルボC30/S40/V50 2.0e パワーシフト(FF/6AT)【試乗記】
ボルボC30/S40/V50 2.0e パワーシフト(FF/6AT) ……279.0万円/289.0万円/299.0万円 ボルボの新しいエントリーグレード「2.0e パワーシフト」は、燃費がジマン。500kmを超えるエコラン競走に参加してわかった、その実力は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.4.1 試乗記 生方 聡
ボルボV50 2.0e パワーシフト(FF/6AT)【ブリーフテスト】
……307.0万円 総合評価……★★★★ これまでボルボワゴンに食指を動かされながらも、345万円からという価格をネックと感じていたユーザーにとって、本命といえそうなモデルが登場した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.2.20 試乗記 笹目 二朗
ボルボC30 2.0e パワーシフト(FF/6AT)/V50 2.0e パワーシフト(FF/6AT)【試乗速報】
ボルボC30 2.0e パワーシフト(FF/6AT)/V50 2.0e パワーシフト(FF/6AT) ……279.0万円/299.0万円 ボルボのコンパクトな3モデルに、新たなエンジンとトランスミッションを得た「2.0e パワーシフト」が登場。300万円を切るエントリーグレードの実力や、いかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.10 試乗記 島下 泰久
ボルボXC60 T-6(4WD/6AT)【海外試乗記】
ボルボXC60 T-6(4WD/6AT) 「BMW X3」を筆頭に「アウディQ5」「メルセデス・ベンツGLK」など、活況を呈するコンパクトSUV市場に、ボルボが投入したモデルが「XC60」。あらゆる意味で驚くことばかりだったという、そのわけは……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.25 試乗記 生方 聡
ボルボXC70 オーシャンレースエディション/XC90 3.2 R-DESIGN/XC90 ノルディック(4WD/6AT)【試乗記】
ボルボXC70 オーシャンレースエディション/XC90 3.2 R-DESIGN/XC90 ノルディック(4WD/6AT) ……660.0万円/740.0万円/598.0万円 ボルボ「XC」シリーズに3つの特別限定車が登場した。専用アイテムで飾ったモデル、スポーティに仕上げたモデル、装備を抑えたお買得モデルの3台を一気乗り。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.8.15 試乗記 サトータケシ
ボルボC30 グラフィックカー(FF/5AT)【試乗記】
ボルボC30 グラフィックカー(FF/5AT) 試乗会の帰り際、ボルボ・カーズ・ジャパン広報部の人と目を合わせることができず、逃げるように試乗会会場を立ち去った。それはなぜかと言いますと……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.7.2 試乗記 島下 泰久
ボルボV70 2.5T LE(FF/6AT)【試乗記】
ボルボV70 2.5T LE(FF/6AT) ……503.0万円 2007年11月にデビューした新型「ボルボV70」に、エントリーグレード「2.5T LE」が追加された。安い価格と引き替えに、失ったものはあるのだろうか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.5.14 試乗記 曽宮 岳大
ボルボ XC90 V8 TE(4WD/6AT)【試乗記】
ボルボXC90 V8 TE(4WD/6AT) ……926.0万円 クルマにはそれぞれ性格がある。SUVはとかく万能な使い勝手が目指される傾向にあるが、それでも乗り味は千差万別。ボルボXC90は、500km程度の移動じゃ疲れない。これも味だろう。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.8 試乗記 近藤 俊,関 顕也
ボルボC30 T-5/S40 2.4i/V50 T-5 R-DESIGN(FF/5AT)【試乗記】
ボルボC30 T-5/S40 2.4i/V50 T-5 R-DESIGN(FF/5AT) ……420.0万円/401.0万円/488.0万円 「ボルボC30/S40/V50」に、共通の特別仕様車「R-DESIGN」が設定された。質実剛健な北欧メーカーは、新たなコンセプトでどんなテイストを表現したのか? 『webCG』のコンドーと関が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.21 試乗記 河村 康彦
ボルボV70 T-6 TE(4WD/6AT)【試乗記】
ボルボV70 T-6 TE(4WD/6AT) ……750.0万円 モデルランクをアップさせ、上質な印象になったボルボの主力モデル新型「V70」。3リッターターボの上級モデルでその実力を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.12.13 試乗記 笹目 二朗
ボルボXC70 3.2SE(4WD/6AT)【試乗記】
ボルボXC70 3.2SE(4WD/6AT) ……760万8000円 ボルボの主力ワゴン「V70」とともに一新された、オフロードテイストの「XC70」。日本上陸をはたした新型を、北東北の道でさっそく試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.11.2 試乗記 青木 禎之
ボルボV70 3.2SE(FF/6AT)/T-6TE(4WD/6AT)【試乗記】
ボルボV70 3.2SE(FF/6AT)/T-6TE(4WD/6AT) ……575.0万円/750.0万円 ボルボの主力ワゴン「V70」が7年ぶりのモデルチェンジを受け、よりスポーティな印象に生まれ変わった。日本導入前の先行輸入モデルで新型を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.10.18 試乗記 島下 泰久
ボルボC30 T-5(FF/5AT)【ブリーフテスト】
……426万8000円 総合評価……★★★★★ ボルボの新型コンパクトクーペ「C30」。ハイプレッシャーターボエンジンを搭載した最速モデル「T-5」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る