ホンダ 試乗記
-
2007.3.6 試乗記 笹目 二朗
ホンダ・クロスロード 20X(4WD/5AT)/ホンダ・クロスロード 18L Xパッケージ(FF/5AT)【試乗記】
ホンダ・クロスロード 20X(4WD/5AT)/ホンダ・クロスロード 18L Xパッケージ(FF/5AT) ……305万5500円 「ストリーム」をベースに、7人乗りの新型コンパクトSUV「クロスロード」がデビュー。タフネス感あふれるデザインに秘められた走りを、笹目二朗が検証する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.3.2 試乗記 島下 泰久
ホンダCR-V ZXi(4WD/5AT)【ブリーフテスト】
……366万9750円 総合評価……★★★ ライトクロカンのはしりといわれる「ホンダCR-V」の現行3代目に試乗。サイズが拡大され、都会的なスタイリングになったというが、乗り心地、ハンドリングはどう変わったのか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.3.1 試乗記 webCG 編集部
ホンダ・エリシオン・プレステージ SG HDDナビパッケージ(FF/5AT)【試乗記】
ホンダ・エリシオン・プレステージ SG HDDナビパッケージ(FF/5AT) ……463万500円 成熟期に入ったといわれる大型ミニバン市場で、ホンダが新たに投入したのは、「300psのエリシオン」。 存在感と所有感を高めたという新型に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.2.28 試乗記 河村 康彦
ホンダ・クロスロード【試乗速報】
ホンダ・クロスロード 2007年2月22日、ホンダの新型「クロスロード」がデビューした。3列シートに7人乗りの現代的コンパクトSUVに河村康彦が北海道で試乗。雪上会場からの報告。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.10.31 試乗記 大川 悠
ホンダ・ストリーム 1.8RSZ(FF/5AT)【ブリーフテスト】
……240万4500円総合評価……★★★ホンダが得意とする低床化に着手し、スタイリングにこだわって進化した「ストリーム」。足まわりも重視したという新型だが、ライバル車に対抗するにはまだ大きな課題があるようだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.10.28 試乗記 笹目 二朗
ホンダCR-V ZX(4WD/5AT)/ZLi(FF/5AT)【試乗記】
ホンダCR-V ZX(4WD/5AT)/ZLi(FF/5AT)……283万5000円/302万4000円「アコード」と同等の乗り心地を目指したと謳われる新型「CR-V」。ワイルド感を抑え、より都会的なスタイリングを手に入れた新型は、FFで十分だとリポーターはいう。その理由は……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.9.20 試乗記 生方 聡
ホンダ・ストリームG (FF/CVT)【試乗記】
ホンダ・ストリームG (FF/CVT)……257万2500円フルモデルチェンジによりスタイリング、ハンドリング共に進化した「ホンダ・ストリーム」。背の高さを感じさせないスポーティな走りを手に入れた新型だが、乗り心地についてはまだ気になるところがある。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.8.5 試乗記 島下 泰久
ホンダ・ストリーム1.8X(FF/5AT)/2.0G(FF/CVT)/2.0RSZ(FF/CVT)【試乗速報】
ホンダ・ストリーム1.8X(FF/5AT)/2.0G(FF/CVT)/2.0RSZ(FF/CVT)……226万8000円/226万8000円/257万2500円初代は思わぬライバルの出現で苦戦した、5ナンバーミニバンの「ホンダ・ストリーム」がフルモデルチェンジ。特にこだわったのはスタイリングといいつつ、ハンドリングもパッケージングもかなりの進化をしているという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.7.5 試乗記 本諏訪 裕幸
2006ワークスチューニンググループ合同試乗会(無限篇)【試乗記】
無限S2000(FR/6MT)/無限オデッセイ(FF/5AT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニンググループ合同試乗会」が開催された。今年で9回目となるイベントに『webCG』スタッフ、今回で2度目の本諏訪と、チューニングカー初心者の関が参加した。まずホンダ系ワークスチューニングを手がける「無限」ブランドのクルマを動画と共にご覧下さい。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.6.20 試乗記 森口 将之
ホンダ・オデッセイアブソルート(FF/5AT)【試乗記】
ホンダ・オデッセイアブソルート(FF/5AT)……340万7250円2006年4月、内外装を変更するなどのマイナーチェンジを受けた3代目「オデッセイ」。いわゆるミニバンとは一線を画すホンダ・ミニバンのスポーティ版「アブソルート」には、ハードウェアの進化などには“ホンダらしさ”を感じたが……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.4.13 試乗記 本諏訪 裕幸
ホンダ・シビック1.8GL(FF/5AT)【試乗記】
ホンダ・シビック1.8GL(FF/5AT)……243万750円1972年に誕生した「シビック」は、今や世界160ヶ国で販売されるグローバルモデル。8世代目に進化し、ミドルクラスセダンにランクアップした新型シビックの、ベーシックな1.8リッターガソリンモデルに乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.3.6 試乗記 鈴木 真人
ホンダ・ゼストW(FF/4AT)/ゼストスポーツWターボ(FF/4AT)【試乗記】
ホンダ・ゼストW(FF/4AT)/ゼストスポーツWターボ(FF/4AT)……152万7750円/179万5500円ホンダから新たなハイトワゴン、「ゼスト」がデビューした。女性がメインターゲットの「ライフ」と同じプラットフォームだが、こちらは男性、そしてファミリーを狙った作りで、激戦区に挑む。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.13 試乗記 生方 聡
ホンダ・アコードワゴン タイプS(FF/5AT)【試乗記】
ホンダ・アコードワゴン タイプS(FF/5AT)……370万6500円2005年11月24日、ホンダ「アコード」がマイナーチェンジされ、2.4リッター+5段AT仕様のスポーティモデル「タイプS」が追加設定された。そのワゴン版に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.1.7 試乗記 鈴木 真人
ホンダS2000 タイプV(FR/6MT)【試乗記】
ホンダS2000 タイプV(FR/6MT)……409万5000円ホンダのツーシーターオープンスポーツ「S2000」に、大がかりなマイナーチェンジが施された。エンジンの排気量拡大で、速さも乗りやすさもアップしたのは確かである。では、クルマとしての魅力はどうなのか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.10.17 試乗記 島下 泰久
ホンダNSX-R(MR/6MT)【試乗記】
ホンダNSX-R(MR/6MT)……1334万2350円本年で生産中止が決定し、すでに最終販売分も売り切れになった、現行絶版車「NSX」。その最強バージョンである「NSX-R」のスポーツカー魂を、今試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.10.14 試乗記 鈴木 真人
ホンダ・シビック1.8GL(5AT)/シビックハイブリッドMX(CVT)【試乗速報】
ホンダ・シビック1.8GL(5AT)/シビックハイブリッドMX(CVT)……246万2250円/275万1000円ホンダの「シビック」がフルモデルチェンジで8代目となり、日本ではセダンのみが導入されることになった。すでに発売されているガソリンエンジン車と、11月に販売が開始される「シビック ハイブリッド」の2台に乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.9.18 試乗記 島下 泰久
ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ(FF/4AT)【試乗記】
ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ(FF/4AT)……264万1800円低いボディと低い床、陽光を採る天窓やフローリングフロアなど、ホンダらしい“尖り”とクルマらしからぬ新鮮なオプション装備をもつ「ステップワゴン」。ミニバンとして見たとき、3代目ステップワゴンは、大事な性能を持っているという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.8.8 試乗記 鈴木 真人
ホンダS2000(FR/6MT)【試乗記】
ホンダS2000(FR/6MT)……401万1000円 「S2000」は、リッター125psの高性能エンジンを積むスポーツカーである。メインストリームとはとても言えないが、「ホンダ」にとっては原点とも言えるモデルの魅力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.7.6 試乗記 笹目 二朗
ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ(4AT)/24Z(4AT)【試乗記】
ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ(4AT)/24Z(4AT)…………244万6500円/329万7000円「日産セレナ」と発売時期も“ガチンコ”の「ホンダ・ステップワゴン」。3代目の新型に乗った自動車ジャーナリストの笹目二朗はライバルと比較して、様々な面でホンダらしさを感じたという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.6.16 試乗記 笹目 二朗
ホンダ・エアウェイブ Gスカイルーフ(CVT)【ブリーフテスト】
……197万9250円 総合評価……★★★★「上空サプライズ!」のCMでグラスルーフの印象ばかりが強い「エアウェイブ」だが、自動車ジャーナリストの笹目二朗は、広さとユーティリティも高く評価した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル