フォルクスワーゲン 試乗記・新型情報
-
2020.9.17 試乗記 鈴木 真人
フォルクスワーゲンTロックTDI Rライン(FF/7AT)【試乗記】
フォルクスワーゲンから“コンパクトSUV 3兄弟”のトリをかざるニューモデル「Tロック」が登場。「コンパクトSUV市場をロック(rock=揺さぶる)する」というメッセージとともに送り出された新顔の実力を確かめた。
-
2020.8.7 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ティグアンRライン ブラックスタイル ディナウディオパッケージ」発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2020年8月7日、SUV「ティグアン」に特別仕様車「Rライン ブラックスタイル ディナウディオパッケージ」を設定し、販売を開始した。
-
2020.8.6 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ゴルフトゥーラン」に装備充実の限定車
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2020年8月6日、ミニバン「ゴルフトゥーラン」に特別仕様車「TSIコンフォートライン リミテッド」を設定し、同年8月21日に300台の台数限定で発売すると発表した。
-
2020.7.17 試乗記 塩見 智
フォルクスワーゲンTロックTDIスポーツ(FF/7AT)【試乗記】
フォルクスワーゲンのニューモデル「T-Roc(Tロック)」がいよいよ日本上陸。「ティグアン」「T-Cross(Tクロス)」に続く国内3車種目のコンパクトSUVは、果たしてどんな個性を備えているのだろうか。
-
2020.7.16 試乗記 河村 康彦
フォルクスワーゲン・パサート オールトラックTDI 4MOTIONアドバンス(4WD/6AT)【試乗記】
フォルクスワーゲンのクロスオーバーモデル「パサート オールトラックTDI 4MOTION」に試乗。ディーゼルエンジン+4WDのパワートレイン、そしてベース車よりも最低地上高30mmアップのシャシーが織りなす、その走りの魅力とは?
-
2020.7.15 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンの新型SUV「Tロック」が日本上陸
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2020年7月15日、新型のコンパクトクロスオーバーSUV「T-Roc(Tロック)」の国内導入を発表し、同日、販売を開始した。
-
2020.7.15 画像・写真 webCG 編集部
フォルクスワーゲンTロック
2020年7月15日に発売された、フォルクスワーゲンの新型コンパクトSUV「T-Roc(Tロック)」。既存の「ティグアン」と「T-Cross(Tクロス)」の間に収まる絶妙なサイズ感とスタイリッシュなデザインが特徴のニューモデルの姿を写真で詳しく紹介する。
-
2020.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ティグアン」に2タイプの特別仕様車登場
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2020年5月26日、SUV「ティグアン」に「Rライン ディナウディオ」および「Rライン ブラックスタイル」の2タイプの特別仕様車を設定し、販売を開始した。
-
2020.5.6 試乗記 塩見 智
フォルクスワーゲン・ゴルフ1.5 eTSI(FF/7AT)/ゴルフ2.0 TDI(FF/7AT)【海外試乗記】
「フォルクスワーゲン・ゴルフ」が8代目に生まれ変わった。車車間通信や対話型インフォテインメントシステムを採用するなど、今回のモデルチェンジをひと言で表すならば“デジタライゼーション”だ。ハッチバック車のベンチマークの、最新モデルの仕上がりやいかに!?
-
2020.4.17 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが5月1日に価格を改定 対象車種の価格を平均で約1%値上げ
フォルクスワーゲン グループ ジャパンが、国内で販売するモデルの価格を2020年5月1日に改定すると発表した。原材料の価格上昇や新技術の開発に向けた投資などが理由とされている。対象となるのは全13モデル58グレードで、平均で約1%の値上げとなる。
-
2020.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンがバーチャルモーターショーを開催 PHV「トゥアレグR」や「ゴルフGTI」を発表
独フォルクスワーゲンは2020年4月3日(現地時間)、オンラインでバーチャルモーターショーを開催した。同年4月17日までの期間中、ブランドの最新モデルをウェブサイトで見ることができる。
-
2020.3.25 デイリーコラム 藤野 太一
2台そろって新世代へ 新型の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」と「アウディA3スポーツバック」はどう違う?
「フォルクスワーゲン・ゴルフ」に続いて「アウディA3スポーツバック」の新型が登場した。ともにグループ内でCセグメントハッチバックの基幹車種と呼べるモデルだが、ブランドヒエラルキーのもとでどのような差がつけられているのだろうか。細かくチェックした。
-
2020.3.24 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ポロ」のセーフティーパッケージにレーンキープアシストシステム追加
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2020年3月24日、コンパクトモデル「ポロ」のオプションである「セーフティーパッケージ」に、レーンキープアシストシステム“レーンアシスト”を追加すると発表した。
-
2020.2.21 JAIA輸入車試乗会2020 藤沢 勝
第1回:お手ごろ価格でインポートカーを満喫
輸入車チョイ乗りリポート~アンダー400万円編~年に一度のインポートカーの祭典「JAIA輸入車試乗会」の会場より、webCG編集部員が気になったクルマの魅力をリポート! 第1回は、お手ごろな価格の「シトロエンC3エアクロスSUV」「フォルクスワーゲンTクロス」「ジープ・レネゲード」を紹介しよう。
-
2020.2.18 試乗記 河村 康彦
フォルクスワーゲンTクロスTSI 1stプラス(FF/7AT)【試乗記】
今一番ホットなコンパクトSUVカテゴリーに、フォルクスワーゲンが満を持して投入した「Tクロス」。ファッショナブルなルックスや多彩な内外装色設定、機能的な荷室やキャビンなど数多くの特徴を掲げる最新モデルの仕上がりを、長距離試乗で確かめた。
-
2020.2.15 試乗記 河村 康彦
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR(FF/7AT)【試乗記】
ワールド・ツーリング・カー・カップ(WTCR)参戦マシンのロードゴーイングバージョンとして、台数限定600台が販売される「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR」。伝統のホットモデル「GTI」シリーズで最強となる290PSのパワーを山岳路で味わうべく、富士山麓に連れ出した。
-
2020.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲンTクロス」の国内販売がスタート 導入記念の2モデルをラインナップ
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2020年1月28日、コンパクトSUV「Tクロス」の販売を開始した。ラインナップは、日本への導入を記念する「TSI 1st」「TSI 1stプラス」の2モデルとなる。
-
2020.1.14 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR(FF/7AT)【レビュー】
すでに本国ドイツでは新型となる第8世代モデルがデビューする中、日本に上陸したのが「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCR」だ。最高出力290PS、最大トルク380N・mの2リッターターボユニットを積んだ、日本仕様の「GTI」では史上最強をうたう限定車の実力やいかに!?
-
2020.1.7 エッセイ 清水 草一
第157回:涅槃だぜN-WGN!
清水草一の話題の連載。第157回は「涅槃だぜN-WGN!」。2019年の注目モデルを前に、国民車構想が再燃。新型「ホンダN-WGN」は、カーマニアが求める国民車になれるか? ディーラーでのプチ試乗を通じて導き出した、その答えとは?
-
2019.12.25 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲンTクロスTSI 1stプラス(FF/7AT)【試乗記】
自動車販売の最激戦区であるコンパクトSUVカテゴリーに、フォルクスワーゲンは「Tクロス」を送り込んできた。「ゴルフ」や「ポロ」と同様、同社はこのクラスにも“ベンチマーク”を打ち立てることができるのだろうか。導入記念の特別仕様車に試乗した。