スバル 試乗記・新型情報
-
2024.1.25 デイリーコラム 玉川 ニコ
「スバルWRX S4 STI Sport#」が限定500台で登場 その注目ポイントをスバリストが分析する
STIが手がける特別仕様車“#”シリーズの第3弾モデル「スバルWRX S4 STI Sport#」が500台限定で登場した。抽選販売される人気モデルの目を引くチューニングポイントと期待感、そして要望を現役スバリストが本音で語る。
-
2024.1.13 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2024(スバル)
「WRX S4」ベースの限定車「WRX S4 STI Sport#(シャープ)プロトタイプ」やアウトドアテイストあふれるカスタマイズモデルのほか、2024年シーズンのモータースポーツ活動予定などを発表したスバル。ブースに並んだ車両を写真で紹介する。
-
2024.1.12 自動車ニュース 玉川 ニコ
スバルがSTIのコンプリートカー「WRX S4 STI Sport#」を発表【東京オートサロン2024】
スバルは2024年1月12日、東京オートサロン2024の会場でプレスカンファレンスを開催。限定車「WRX S4 STI Sport#(シャープ)プロトタイプ」や、2024年シーズンのモータースポーツ活動予定などを発表した。
-
2024.1.12 自動車ニュース webCG 編集部
KINTOが2024年初夏よりスバル車の取り扱いをスタート
スバルとKINTOが、新車のサブスクリプションサービス「KINTO ONE(SUBARU)」を、2024年初夏に開始すると発表した。KINTOのプラットフォームを用いたスバル車の定額利用サービスで、定期メンテナンスなどについては全国のスバル販売店が対応する。
-
2024.1.12 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「WRX S4 STI Sport♯」を発表 STIが走りを磨いた500台の限定モデル
スバルテクニカインターナショナルが「スバルWRX S4 STI Sport♯」を発表。「WRX S4」をベースとした500台限定の特別仕様車で、専用のホイールやタイヤ、ボディー強化パーツなどで、優れた操縦安定性と上質な乗り味を追求しているという。価格は623万7000円。
-
2024.1.10 デイリーコラム 工藤 貴宏
新型「フォレスター」は間に合う? 2024年に発売する国産ビッグネームを予測する
2024年はどんなニューモデルがデビューするのかを大予測! 今年もトヨタのラッシュが続くのか? うわさの少ない日産はガードが堅いだけなのか? スバリスト待望の新型車は年内に間に合うのか? 当たるも八卦(はっけ)当たらぬも八卦の気持ちでお届けします!
-
2023.12.21 自動車ニュース 藤沢 勝
スバルは「WRX S4」ベースの限定車(プロトタイプ)を出展【東京オートサロン2024】
スバルは2023年12月21日、千葉の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」(会期:1月12~14日)に、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で出展すると発表した。
-
2023.12.2 試乗記 山田 弘樹
2023ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:NISMO/STI編)【試乗記】
メーカー直系の4つのワークスチューナーが、一堂に会して合同試乗会を開催! まずはNISMOがさらに走りを鍛えた「日産スカイラインNISMO」と、STIのパフォーマンスパーツを装着した「スバル・インプレッサ/クロストレック」の実力をリポートする。
-
2023.11.30 デイリーコラム 玉川 ニコ
六角形グリルとコの字型ランプが消えた! 新型「スバル・フォレスター」のデザインはアリ?
2023年11月16日、ロサンゼルスオートショーで新型「スバル・フォレスター」の米国仕様車が世界初公開された。大胆なフルモデルチェンジに国内外からさまざまな意見が聞こえてくるが、スバリストの評価やいかに。
-
2023.11.20 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
スバル・クロストレック【海外試乗記】
外観に大きな変化は感じないものの、よりモダンに進化した「スバルXV」改め「スバル・クロストレック」。水平対向エンジンにモーターを組み合わせたマイルドハイブリッド「e-BOXER」と、スバル自慢の4WDを採用するコンパクトSUVの走りをチェックした。
-
2023.11.17 画像・写真 webCG 編集部
スバル・フォレスター(2025年モデル)
スバルは2023年11月16日(現地時間)、米ロサンゼルスオートショーにおいて、新型「フォレスター」を世界初公開した。動的性能と動的質感、そして装備や安全性にいたるまで全方位で進化したと紹介される6代目フォレスターを写真で紹介する。
-
2023.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが米国で新型「フォレスター」を世界初公開 定評のある機能性・実用性をさらに向上
スバルがロサンゼルスオートショーで新型「フォレスター」を世界初公開。6代目となる新型は、車体の剛性を高めるなどして走りのよさをさらに追求。新型「アイサイト」を採用したり、大画面の多機能ディスプレイを搭載したりと、全方位的な進化を図っている。
-
2023.11.15 デイリーコラム 今尾 直樹
日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストが決定! 今年のイヤーカーを勝手に予想する
毎年恒例の日本カー・オブ・ザ・イヤーが2023年12月7日に決定する。それに先立って最終選考に挑む10台がすでに発表されている。発表までの時間を無為に過ごすのも何なので、10台を勝手に評価し、これまた勝手に本命・対抗・大穴を決めてみました。
-
2023.11.9 デイリーコラム 櫻井 健一
「スバル・スポーツモビリティー コンセプト」は世紀の駄作か それともスバルの輝ける未来か
ジャパンモビリティショー2023のスバルブースを飾ったデザインスタディーモデル「スポーツモビリティー コンセプト」。現行スバル車とは異なるそのデザインに賛否両論が聞こえてくるが、開発の狙いはどこにあるのか。
-
2023.11.6 自動車ニュース webCG 編集部
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定
「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーは60名の選考委員の投票を経て、2023年12月7日に発表される。
-
2023.10.30 2023-2024 Winter webCGタイヤセレクション<AD> 生方 聡
日本の冬を足元から支える コンチネンタルのスタッドレス&オールシーズンタイヤ
コンチネンタルタイヤは日本の厳しい冬に対応する2種類のスタッドレスに加えて、オールシーズンタイヤもラインナップしている。それぞれの個性の違いを探るとともに、実際にオールシーズンタイヤでドライとウエット路をドライブしてみた。
-
2023.10.27 画像・写真 webCG 編集部
ジャパンモビリティショー2023(スバル)
スバルはジャパンモビリティショー2023で「スポーツモビリティー コンセプト」と「エアモビリティー コンセプト」を発表! 電動化の時代にも、空の移動でも「安心と愉しさ」を追求するという彼らの展示を、写真で紹介する。
-
2023.10.25 自動車ニュース 玉川 ニコ
スバルの次世代モビリティーは空と陸の両分野で移動の自由を提案【ジャパンモビリティショー2023】
スバルは2023年10月25日、ジャパンモビリティショーの会場でプレスカンファレンスを開催し、2つのコンセプトモデル「スバル・エアモビリティー コンセプト」と「スバル・スポーツモビリティー コンセプト」を初公開した。
-
2023.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「WRX S4」を一部改良 大型リアスポイラーをオプション設定
スバルが高性能スポーツセダン「WRX S4」に一部改良を実施。広角単眼カメラを搭載した新世代「アイサイト」を全車に採用し、Harman/Kardonサウンドシステムを設定したほか、上級グレード「STI Sport R EX」に大型リアスポイラーをオプション設定した。
-
2023.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「レヴォーグ」を一部改良 運転支援システムが新世代「アイサイト」に進化
スバルがスポーツワゴン「レヴォーグ」に一部改良を実施。既存のステレオカメラに加えて広角単眼カメラを搭載した、新世代「アイサイト」を全車に採用した。また黒内装の特別仕様車「STI Sport EX/STI Sport R EXブラックインテリアセレクション」を設定している。
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック