ジープ 試乗記
-
2015.10.12 試乗記 下野 康史
ジープ・レネゲード オープニング エディション(FF/6AT)【試乗記】
個性的なエクステリアをまとう、ジープのスモールSUV「レネゲード」。エントリーモデルに試乗してわかった、このクルマならではの“乗り味”を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.9.15 試乗記 田村 十七男
ジープ・レネゲード トレイルホーク(4WD/9AT)/レネゲード リミテッド(FF/6AT)【試乗記】
ジープからブランド初のコンパクトSUV「レネゲード」が登場した。4WD車の「トレイルホーク」とFF車の「リミテッド」の試乗を通し、フィアットとの共同開発であろうと、生産地がイタリアになろうと色あせない、“JEEP”ならではの魅力をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.9.4 試乗記 中村 孝仁
ジープ・レネゲード リミテッド(FF/6AT)/レネゲード オープニングエディション(FF/6AT)【レビュー】
ジープにとって初のコンパクトSUV「レネゲード」がいよいよ日本に導入された。イタリアはメルフィで生産されるという、ラテンなジープの実力はいかに? まずは1.4リッター直4ターボエンジンを搭載した、FFモデルに試乗。その走りの実力をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.3.3 試乗記 谷津 正行
FCA最新モデル試乗会(後編:フィアット&ジープ)
FCAが擁するイタリアとアメリカのブランドの中から、注目モデルをピックアップ。スポーティーなアルファ・ロメオとクライスラーを取り上げた前編に続いては、オフロード走行に強みを見せる、フィアットとジープの試乗インプレッションを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.2.13 試乗記 高平 高輝
ジープ・チェロキー ウォーリアー(4WD/9AT)【試乗記】
「ジープ・チェロキー ウォーリアー」は、「チェロキー」シリーズの中でもよりオフロード向けの仕様となる「トレイルホーク」グレードをベースにした限定モデルだ。その走破性能を確かめに“スノートレイル”を目指した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.6.25 試乗記 佐野 弘宗
ジープ・チェロキー リミテッド(4WD/9AT)【試乗記】
母体のクライスラーがフィアットと合体する中で、大胆に生まれ変わった「ジープ・チェロキー」。新型の仕上がりを、最も高級なグレード「リミテッド」でチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.5.12 試乗記 今尾 直樹
ジープ・チェロキー ロンジチュード/トレイルホーク/リミテッド【試乗記】
これまでのジープのイメージからは、大きくかけ離れた外観で登場した新型「チェロキー」。では、その技術的な見どころは? 走りや乗り心地はどうなった? 日本で展開される全3グレードで確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.3.10 試乗記 塩見 智
ジープ・ラングラー アンリミテッド サハラ(4WD/5AT)/コンパス リミテッド(4WD/6AT)【試乗記】
先の「グランドチェロキー」に続いては、ハードコアな「ラングラー」とカジュアルな「コンパス」という、対極に位置する2モデルに試乗。雪の白馬で、ジープ・ブランド各モデルの共通項を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.2.20 試乗記 塩見 智
ジープ・グランドチェロキー リミテッド(4WD/8AT)/グランドチェロキー ラレード(4WD/8AT)【試乗記】
マイナーチェンジを受け、より精悍(せいかん)に、そしてエコに生まれ変わった「ジープ・グランドチェロキー」。3.6リッターV6モデルの走りを、長野・白馬の雪道で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.1.6 試乗記 鈴木 真人
ジープ・グランドチェロキー ラレード(4WD/8AT)【試乗記】
マイナーチェンジにより、ZF製の8段ATが搭載された「グランドチェロキー」に試乗。クライスラー、ダイムラー、フィアットと、3人の「親」を持つ合従連衡の申し子は、どんなクルマに成長したのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.11.8 試乗記 今尾 直樹
ジープ・グランドチェロキー リミテッド(4WD/8AT)/グランドチェロキー ラレード(4WD/8AT)【試乗記】
内外装に手直しを受け、8段ATに換装されるなど、「ジープ・グランドチェロキー」のマイナーチェンジは通常の枠を超えた大掛かりなものだ。その仕上がり具合はいかに。3.6リッターV6エンジンを搭載する「リミテッド」と「ラレード」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.10.23 試乗記 森口 将之
ジープ・コンパス リミテッド(4WD/6AT)【試乗記】
SUVの老舗が出したシティークルーザーとして話題を呼んだ「ジープ・コンパス」に、2.4リッターの4WD車が登場。その乗り味を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.28 試乗記 関 顕也
ジープ・グランドチェロキー リミテッド(4WD/8AT)【海外試乗記】
デビュー以来初のテコ入れが実施された、4代目「グランドチェロキー」。どこがどう変わったのか? クルマとしての仕上がりは? アメリカ・カリフォルニア州でチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.23 試乗記 塩見 智
フィアット クライスラー ジャパン フルラインナップ試乗会/ジープ、クライスラー編【試乗記】
経営統合によってフィアット クライスラー ジャパンが設立されてから1年あまり。ディーラーネットワークの拡充計画が発表されるなど、ここにきて同社の周辺がにぎやかになってきた感がある。同社のオールラインナップ試乗会、後編は4WD仕様を加えた「ジープ・コンパス」を中心にリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.1.29 試乗記 塩見 智
ジープ・グランドチェロキーSRT8(4WD/5AT)【試乗記】
ジープ・グランドチェロキーSRT8(4WD/5AT) ……693万円 500ps級のスーパーSUVなど、今となってはめずらしくない。しかし「グランドチェロキーSRT8」でないと味わえない世界がある。アメリカ車でなければならない理由が、こんな時代だからこそある。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.5.17 試乗記 森口 将之
ジープ・コンパス リミテッド(FF/CVT)【試乗記】
ジープ・コンパス リミテッド(FF/CVT) ……298万円 ジープブランドのエントリーモデル「コンパス」に試乗。前輪駆動のクロスオーバーにジープらしさは感じられたのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.3.22 試乗記 青木 禎之
ジープ・コンパス リミテッド(FF/CVT)【試乗記】
ジープ・コンパス リミテッド(FF/CVT) ……298万円 ジープブランドのエントリーモデル「ジープ・コンパス」が日本に上陸。FF仕様しか用意されない割り切った“シティークルーザー”の味わいはいかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.13 試乗記 鈴木 真人
ジープ・グランドチェロキー リミテッド(4WD/5AT)【試乗記】
ジープ・グランドチェロキー リミテッド(4WD/5AT) ……523万円 新開発の3.6リッターエンジンを搭載し、エアサスペンションなどの新機構を採用した新型「グランドチェロキー」。オンロードでの走りと乗り心地を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.2.24 試乗記 下野 康史
ジープ・グランドチェロキー リミテッド(4WD/5AT)【試乗速報】
ジープ・グランドチェロキー リミテッド(4WD/5AT) ……523万円 ジープの最上級モデル「グランドチェロキー」がフルモデルチェンジ。排気量が小さくなって、内外装の質感が大幅アップした新型の、第一印象をお届けする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.6.13 試乗記 生方 聡
ジープ・チェロキー リミテッド(4WD/4AT)【試乗記】
ジープ・チェロキー リミテッド(4WD/4AT) ……444万1500円 7年ぶりのフルモデルチェンジで、エクステリアデザインが一新された「ジープ・チェロキー」。新開発の電子制御システムが備わる新型の実力やいかに? オフロードとオンロードで試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る