クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

メルセデス・ベンツ 試乗記・新型情報

メルセデス・ベンツ 試乗記 メルセデス・ベンツ ニュース メルセデス・ベンツ 画像・写真
  • 2018.12.5 試乗記 佐野 弘宗

    メルセデス・ベンツS400d 4MATIC(4WD/9AT)【試乗記】

    メルセデス・ベンツのフラッグシップサルーン「Sクラス」に、ディーゼルのストレート6を搭載する「S400d」が登場。快音を発するトルキーなエンジンと絶妙の足まわりが実現するその走りは、古典的なクルマ好きをもうならせる味わいに満ちていた。

  • 2018.11.30 自動車ニュース webCG 編集部

    【LAショー2018】「メルセデスAMG GT R」の上を行く「PRO」が登場

    独ダイムラーは2018年11月28日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスモーターショーでメルセデスAMGのニューモデルとなる「AMG GT R PRO」を世界初公開した。同時に、登場してから4年となる「AMG GT」シリーズのマイナーチェンジも行っている。

  • 2018.11.29 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    メルセデスAMG G63(前編)

    かつて谷口信輝が酷評した「メルセデス・ベンツGクラス」。その新型もまた、厳しい評価を下されることになるのか? プロのレーシングドライバーが、ハイパフォーマンスSUV「AMG G63」のステアリングを再び握った。

  • 2018.11.28 エッセイ 明照寺 彰

    第14回:メルセデス・ベンツCLS(後編)

    メルセデスの新世代デザインを体現した新型「CLS」について、「シンプルだけど工夫が感じられない」と述べた明照寺氏。現役のカーデザイナーが語る、新しいクルマをつくる上で「あきらめてはいけないこと」とは?

  • 2018.11.23 試乗記 生方 聡

    メルセデス・ベンツC200アバンギャルド(FR/9AT)【試乗記】

    ライバルを突き放すべく、変更箇所が6500にも上るというマイナーチェンジを受けた「メルセデス・ベンツCクラス」。今回のテスト車は1.5リッターターボエンジンにマイルドハイブリッド機構を組み合わせた「C200アバンギャルド」。果たしてその出来栄えは!?

  • 2018.11.21 エッセイ 明照寺 彰

    第13回:メルセデス・ベンツCLS(前編)

    プレスラインの極端に少ない、シンプルなデザインが特徴の「メルセデス・ベンツCLS」。メルセデスが「新世代デザインの嚆矢(こうし)」とうたうこのクルマは、現役のカーデザイナー明照寺彰の目にどう映ったのだろうか?

  • 2018.11.19 試乗記 河村 康彦

    メルセデスAMG C63 S(FR/9AT)/CLS53 4MATIC+(4WD/9AT)【試乗記】

    かたや、パワフルなV8エンジンを搭載するコンパクトセダン「C63 S」。こなた、マイルドハイブリッドシステムが組み込まれたハイパフォーマンスモデル「CLS53 4MATIC+」。タイプが異なるAMGの最新4ドアモデルにサーキットで試乗した。

  • 2018.11.5 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス、現行「Vクラス」に初のガソリンモデルを設定

    乗用ワンボックスの「メルセデス・ベンツVクラス」に特別仕様車「V260ロング」登場。日本に導入される現行型Vクラスとしては初のガソリンモデルで、運転支援システムの「レーダーセーフティパッケージ」や本革シートなど、装備も充実している。

  • 2018.11.5 デイリーコラム 田村 十七男

    “クロカン三傑”のモデルチェンジに寄せる
    ある「ランドローバー・ディフェンダー」乗りの独白

    「Gクラス」に「ジムニー」「ラングラー」と、クロカン界の雄が一気にモデルチェンジを迎えた中、ひとり置き去りにされた感のある「ランドローバー・ディフェンダー」。注目を集めるライバルたちや、ウェブ上にたゆたう新型のウワサに、現オーナーは何を思うのか?

  • 2018.10.31 デイリーコラム 藤沢 勝

    「ハイ、メルセデス」で話題の「MBUX」
    試して分かった「できること」と「できないこと」

    「ハイ、メルセデス」のテレビCMで話題の、メルセデスの最新車載インフォテインメントシステム「MBUX」を試す。非関西人によるテキトーな「東京タワー、行ってみたいねん」は果たして認識されるのか!?

  • 2018.10.25 自動車ニュース webCG 編集部

    「メルセデス・ベンツGLA」に悪路走破性能を高めた「オフロードエディション」登場

    メルセデス・ベンツ日本は2018年10月25日、「メルセデス・ベンツGLA」に特別仕様車「GLA220 4MATICオフロードエディション」を設定し、60台の台数限定で発売した。

  • 2018.10.20 試乗記 渡辺 敏史

    メルセデス・ベンツA220 4MATICセダン(4WD/7AT)【海外試乗記】

    とどまるところを知らぬメルセデスの新型車攻勢。新型「Aクラス」にも、「ハッチバック」に続いて早くも「セダン」が設定された。ややもすれば「Cクラス」をも食いかねない、ニューフェイスの出来栄えやいかに!? アメリカ・シアトルからの第一報。

  • 2018.10.19 試乗記 島下 泰久

    メルセデス・ベンツEQシリーズ【海外試乗記】

    2016年のパリモーターショーで発表されたメルセデスの「EQ」は、同社の電動化モデルに与えられるブランド名だ。プラグイン燃料電池車の「GLC F-CELL」を筆頭に、ディーゼルPHVの「C300de」やピュアEVの「スマートEQフォーツー」など全ラインナップの走りをリポートする。

  • 2018.10.19 デイリーコラム 藤沢 勝

    目玉は「MBUX」のみにあらず!
    新型「Aクラス」の進化点を開発キーマンに聞いた

    「ハイ、メルセデス」で起動する対話型インフォテインメントシステム「MBUX」が話題の新型「メルセデス・ベンツAクラス」だが、スゴイのはそれだけなのか!? 本国の開発キーマンに話を聞いた。

  • 2018.10.18 自動車ニュース 生方 聡

    「メルセデス・ベンツAクラス」がフルモデルチェンジ

    メルセデス・ベンツ日本は2018年10月18日、フルモデルチェンジした新型「Aクラス」を国内で発表し、注文受け付けを開始した。対話型インフォテインメントシステムや先進の運転支援システムなどを搭載する。

  • 2018.10.13 試乗記 島下 泰久

    メルセデスAMG GT63 S 4MATIC+(4WD/9AT)【海外試乗記】

    2018年3月のジュネーブショーで、メルセデスAMG初となる独自開発の4ドアクーペ「AMG GT」がデビューした。「2ドアのAMG GT譲りのパフォーマンスに高い実用性を加えた」という注目のモデルに、サーキットと公道で島下泰久が試乗。ファーストインプレッションを報告する。

  • 2018.10.10 試乗記 サトータケシ

    メルセデスAMG E53 4MATIC+(4WD/9AT)【試乗記】

    2種類の過給機とマイルドハイブリッドシステムを搭載する、メルセデスの新型セダン「AMG E53」。その走りは極めてスポーティーでありながら、昔ながらのやんちゃな高性能モデルとは違った楽しさに満ちたものだった。

  • 2018.10.10 デイリーコラム 島下 泰久

    “テスラキラー”の本命は!?
    プレミアムブランドの最新EVを比較

    「ジャガーIペース」「メルセデス・ベンツEQC」「アウディe-tron」と、このところ相次いでお披露目されているプレミアムブランドの電気自動車。スペック的には非常に似通っている3台だが、“テスラキラー”の本命となるのはどれだ!?

  • 2018.10.8 試乗記 今尾 直樹

    メルセデス・ベンツCLS450 4MATICスポーツ(4WD/9AT)【試乗記】

    「メルセデス・ベンツCLSクーペ」に試乗。テスト車は新開発の直6エンジンを積んだアッパーグレード。その技術的な素晴らしさにひとしきり感心したのちにリポーターが見いだしたのは、この4ドアクーペが漂わせる、もっと根源的、人類的ともいえる魅力だった。

  • 2018.10.6 試乗記 鈴木 真人

    メルセデス・ベンツCクラス【試乗記】

    精神的支柱は「Sクラス」かもしれないが、メルセデス・ベンツの販売の柱といえば「Cクラス」をおいてないはずだ。そのCクラスがマイナーチェンジを受けた。電動化モデルも投入された改良型の出来栄えを、雨の軽井沢で試す。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。