クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

日産 試乗記・新型情報

日産 試乗記 日産 ニュース 日産 画像・写真
  • 2016.9.29 画像・写真 webCG 編集部

    日産マイクラ

    日産自動車はパリモーターショー2016(プレスデー:2016年9月29日~9月30日、一般公開日:10月1日~10月16日)で、5世代目となる「日産マイクラ(日本名:マーチ)」を世界初公開した。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.9.26 試乗記 山田 弘樹

    日産GT-Rプレミアムエディション(4WD/6AT)【試乗記】

    進化し続ける「日産GT-R」。走行性能や快適性の改良だけでなく、内外装の変更も伴う、GT-R史上最大規模の改良を受けた2017年モデル(MY17)の実力やいかに? 装備が充実した「プレミアムエディション」に試乗した。

  • 2016.9.23 エッセイ 鈴木 ケンイチ

    第368回:作り手も買い手もみんな笑顔! 
    「マーチ ボレロA30」に“幸せの法則”を見た

    オーテックジャパンの創立30周年記念モデル「マーチ ボレロA30」が、いよいよオーナーのもとへ! 生産は3~4日で1台、職人が7人がかりで手作りするという、まさにオーテックでしか作れないこのクルマに、作り手と買い手の幸せな関係を見た。

  • 2016.9.21 自動車ニュース 沼田 亨

    日産が名車「プリンス・スカイラインスポーツ」を展示

    日産自動車は2017年1月31日まで、「日産・プリンス合併50年」の特別展を開催中。極めて貴重な「プリンス・スカイラインスポーツ」の「クーペ」と「コンバーチブル」をそろえて、日産グローバル本社ギャラリーに展示している。

  • 2016.9.16 試乗記 鈴木 真人

    日産セレナG(FF/CVT)【試乗記】

    日産のミドルクラスミニバン「セレナ」が5代目にフルモデルチェンジ。「デュアルバックドア」や「ハンズフリーオートスライドドア」、話題の運転支援システム「プロパイロット」など、新機軸が満載の新型の実力を試した。

  • 2016.9.15 試乗記 下野 康史

    日産マーチ ボレロA30(FF/5MT)【試乗記】

    オーテックジャパンの創立30周年を記念した、30台の限定モデル「マーチ ボレロA30」に試乗。オーテックの匠(たくみ)が手がけた“手作りの自動車”の出来栄えやいかに? 専用チューニングの足まわりとエンジンが織り成す走りをリポートする。

  • 2016.9.12 画像・写真 webCG 編集部

    オーテック30周年記念車を写真で紹介

    オーテックの30周年を記念して、「日産エクストレイル モード・プレミア」「日産セレナ ライダー」「日産エルグランド ライダー」に、それぞれ「“AUTECH 30th Anniversary”」モデルが登場。3台の姿を写真で紹介する。

  • 2016.8.29 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が銀座に新たなブランド発信拠点「NISSAN CROSSING」をオープン

    日産自動車は2016年8月29日、新たなブランド発信拠点「NISSAN CROSSING (ニッサン クロッシング)」を同年9月24日に、東京・銀座にオープンすると発表した。

  • 2016.8.25 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産GT-R NISMO」の2017年モデル、販売開始

    日産自動車は2016年8月25日、これまで以上に走行性能を向上させた、「日産GT-R NISMO」と「日産GT-Rトラックエディション engineered by nismo」の2017年モデルを、同日から販売すると発表した。

  • 2016.8.24 画像・写真 webCG 編集部

    新型「日産セレナ」発売記念イベントの会場から

    日産自動車が3列シートミニバンの新型「セレナ」を発売。横浜のグローバル本社ギャラリーで一般ユーザー向けの記念イベントを開催した。俳優の山本耕史氏、タレントのパパイヤ鈴木氏も登場したイベントの様子を、写真でリポートする。

  • 2016.8.24 画像・写真 webCG 編集部

    日産セレナ(前編)

    5代目となった日産の主力ミニバン「セレナ」。車内空間は従来モデルより室内長と室内幅を拡大。より多彩となったシートアレンジや、「デュアルバックドア」の採用なども特徴となっている。より使い勝手を増した新型セレナの姿を、写真で紹介する。

  • 2016.8.24 画像・写真 webCG 編集部

    日産セレナ(後編)

    新型「日産セレナ」には、標準車と「ハイウェイスター」の2つのデザインが用意されるほか、オーテックジャパンのカスタムカー「ライダー」も販売される。標準モデルの上級グレード「セレナG」と、「セレナ ライダー」の特別仕様車を写真で紹介する。

  • 2016.8.24 自動車ニュース webCG 編集部

    より広く、より便利になった新型「日産セレナ」登場

    日産が主力ミニバンの新型「セレナ」を発売。5代目となる新型は、5ナンバークラスのボディーサイズを保ちつつ、さらに車内空間を拡大。利便性を高める「デュアルバックドア」や、先進の運転支援システム「プロパイロット」もトピックである。

  • 2016.8.24 自動車ニュース webCG 編集部

    オーテック、新型の「日産セレナ ライダー」を発売

    「ライダー」ならではの存在感に、スマートさと先進性をプラス。オーテックジャパンが新型「セレナ ライダー」を発表。自社の創立30周年を記念した限定モデル「セレナ ライダー“AUTECH 30th Anniversary”」ともども、販売を開始した。

  • 2016.8.17 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が世界初の量産型“可変圧縮比エンジン”「VC-T」を開発

    日産自動車は2016年8月14日(香港現地時間)、同年9月29日に開幕するパリモーターショーのインフィニティブースに、次世代の高効率エンジン「VC-T」を出展すると発表した。

  • 2016.8.10 自動車ニュース webCG 編集部

    日産、栃木工場で新型「インフィニティQ60」の生産を開始

    日産が新型「インフィニティQ60」の生産を開始した。Q60は2ドアのスペシャリティーカーで、日本でもクーペモデルが「スカイラインクーペ」として販売されていた。ただし、新型の日本導入については未定とされている。

  • 2016.8.9 自動車ニュース webCG 編集部

    オーテック30周年を記念した「エクストレイル」が登場

    日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、SUV「エクストレイル」のカスタマイズモデル「モード・プレミア」に、同社の創立30周年を記念する特別仕様車「AUTECH 30th Anniversary」を設定し、2016年8月9日に発売した。

  • 2016.8.9 自動車ニュース webCG 編集部

    一段と個性を強めた「エルグランド ライダー」発売

    日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、ミニバン「エルグランド」のカスタマイズモデル「ライダー」に、創立30周年を記念する特別仕様車「AUTECH 30th Anniversary」を設定し、2016年8月9日に発売した。

  • 2016.8.9 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が「フェアレディZ」の快適装備を充実

    日産が「フェアレディZ」の一部仕様を変更。「バージョンS」には「カーウイングスナビゲーションシステム」を、「バージョンST」「NISMO」には上記に加え「BOSEサウンドシステム」「アクティブ・サウンド・コントロール」などを標準装備とした。

  • 2016.8.5 自動車ニュース webCG 編集部

    日産がEV「ブレードグライダー」のプロトタイプを公開

    日産自動車は2016年8月4日、コンセプトカー「ブレードグライダー」のプロトタイプモデルを、ブラジル・リオデジャネイロで世界初公開した。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。