クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

スズキ 試乗記・新型情報

スズキ 試乗記 スズキ ニュース スズキ 画像・写真
  • 2000.12.20 自動車ニュース 松本 英雄

    スズキ、「Kei」に低価格グレードを追加

    スズキは、軽自動車「Kei」にSOHCターボエンジン搭載の廉価グレード「21世紀スペシャルEX」を設定、2000年12月15日に発売した。従来のターボ車の最低価格を10.5万円下回る、88.8万円からの価格設定としたのが特徴。価格を下げながらもエアコン、AM/FMラジオ付カセットステレオ、パワーウィンドウ、キーレスエントリーなどを装備している。ただし、「前席ダブルエアバッグ」「ABS」「助手…

  • 2000.12.15 試乗記 青木 禎之

    スズキ・グランドエスクード(4AT)【試乗記】

    スズキ・グランドエスクード(4AT)……229.8万円2000年12月12日、スズキの小型SUV「エスクード」をストレッチ、3列シートを実現した「グランドエスクード」が登場した。「クロスカントリーセダン」が開発テーマのエスクードに対し、こちらは「クロスカントリーワゴン」。デビュー2日後、千葉県幕張にて、プレス向け試乗会が開催された。

  • 2000.12.15 自動車ニュース 青木 禎之

    スズキ、新型クロカン「グランドエスクード」発売

    スズキは、7人乗りの新しいクロカン「グランドエスクード」、および「エスクード」の一部モデルを改良し、2000年12月12日に発売した。「クロスカントリー・ワゴン」をテーマとする「グランドエスクード」は、悪路走破性と居住性、走行性能の共存を目標に開発。「エスクード」5ドアより全長を485mm延長した4575mmのロングボディに、3列シートを載せたのが特徴だ。パワーユニットは、スズキ…

  • 2000.12.6 自動車ニュース 金子 浩久

    スズキ、「アルト」の環境・安全性能を向上

    スズキは、軽自動車「アルト」を一部改良し、2000年12月5日から発売した。眼目は、環境・安全性の向上、新グレード追加にある。直3DOHC「K6A型」エンジン搭載車が、軽四輪車として「初めて」(スズキ)、平成12年排出ガス規制に対応(ただしリーンバーン仕様車はこれに入らない)。さらに、スズキの衝撃吸収ボディ「TECT」が進化し、64km/hオフセット前面衝突にも対応した。オートマチッ…

  • 2000.12.6 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「ワゴンR」を一部改良

    スズキは、背高ノッポの軽自動車「ワゴンR」を一部改良し、2000年12月5日から販売を開始した。同時期に発売された「アルト」同様、環境・安全面の向上が中心となる。全車、平成12年排出ガス規制をクリアするとともに、運輸省の低排出ガス認定制度において、NA車は平成12年基準排出ガス50パーセント低減レベル(優-低排出ガス)認定を、「軽自動車では初めて取得」(スズキ)。ターボ車は…

  • 2000.12.1 試乗記 森 慶太

    スズキKei Eタイプ(4AT)【ブリーフテスト】

    ……97.3万円総合評価……★★★★

  • 2000.12.1 自動車ニュース 金子 浩久

    スズキ、「ワゴンR+」を改良改名

    スズキは、軽自動車「ワゴンR」ベースの乗用車「ワゴンR+」を一部改良し、「ワゴンRソリオ」として2000年12月2日に発売する。ソリオ(SOLIO)とは、王座、王権を意味するスペイン語。改良の眼目は、1.3リッターエンジン追加、燃費向上などにある。従来までの1リッター直4DOHCユニットに加え、「スイフト」「ジムニーワイド」に搭載するオールアルミ製1.3リッター直4DOHCエンジンを新設定…

  • 2000.11.21 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「エブリイ+」に電動ステップ付の特別仕様車

    スズキは、商用バン「エブリイ」の乗用車版、7人乗りの「エブリイ+」に特別仕様車「エブリイ+リミテッド」を設定、2000年11月15日から販売を開始した。ボディ左側のリアスライドドアを開けると、ステップが車体下から自動的に出現、ドアを閉めると自動で引き込まれる「電動オートステップ機構」を設定したのが特徴だ。ステップに足を乗せて乗降できるため、子供や年配の方は安心。オート…

  • 2000.11.16 自動車ニュース 河村 康彦

    スズキ「ジムニー」が販売50万台を達成

    「27年連続 軽自動車No.1」メーカー、スズキは、同社のロングセラー軽ヨンク「ジムニー」が、累計販売台数50万台を達成したと発表した。ジムニーは、軽自動車として初めての本格的4WD車として、1970年4月にデビュー。軽くてコンパクトなボディに大径タイヤを履かせ、360cc2サイクル2気筒エンジンを搭載した初代モデルは、高い走破性をもつクルマとして、レジャー用としてはもとより、「働…

  • 2000.10.23 試乗記 青木 禎之

    スズキKeiスポーツ(4AT)【ブリーフテスト】

    ……127.8万円総合評価……★★★★

  • 2000.10.16 自動車ニュース 青木 禎之

    スズキ、「Kei」をマイナーチェンジ

    ダイハツの激しい追い上げにあう「27年連続 軽自動車No.1」メーカー、スズキが、同社のスペシャルモデル「Kei」にマイナーチェンジを施し、2000年10月12日より販売を開始した。Keiのグレードを、「E」「G」の2つに整理する一方、“シャコタン+エアロ”の「Keiスポーツ」を新たに設定。(ひとクラス上だけど)ダイハツYRVの人気沸騰で、どうやらいるらしいと分かった「若者スポーツ派」に…

  • 2000.9.5 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ・スイフトにMTモデル登場!82.3万円から

    9月1日、スペシャリティ軽「kei」のボディに、保守的フェイスを与えた、小型乗用車「スズキ・スイフト」に、MTモデルが登場! 最廉価グレードの「SE-Z」は、従来より19.5万円も安い、82.3万円。新開発1.3リッターユニットは、「2WDで18.6km/リットル。4WDで18.0km/リットルの低燃費」(広報)を実現したという。もちろん、ATモデルもある。車体は、新欧州安全基準に基づく社内テストをパ…

  • 2000.6.12 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「ワゴンR」等の80周年記念車を発売

    スズキは、同社創立80周年記念車を軽自動車「ワゴンR」「アルトC」「エブリィワゴン」に設定、6月8日より発売した。「ワゴンR FX-Tエアロ」は、ターボエンジン搭載の「FX-T」をベースに、アンダースポイラー(フロント、リヤ、サイド)、ルーフエンドスポイラーなどを付加し、外観を向上させたモデル。さらに2DINサイズのMD/CD付カセットステレオも装着されている。価格は125.0万円から135…

  • 2000.5.23 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「エブリイ ワゴン」など一部改良

    スズキは、軽ワゴン「エブリイ ワゴン」及び軽キャブバン「エブリイ」を一部改良し、5月17日より発売した。主な変更点は、ターボエンジン搭載車の外観一新と、全車種に快適性や安心性向上のための機能を装備したことである。外観では、ターボエンジン搭載車について、ボンネット、バンパー、フロントグリル、ヘッドランプのデザインを変更し一層精悍な顔つきとしているという。加えて、フ…

  • 2000.5.23 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「エブリイ+」を一部改良

    スズキは、小型ワゴン「エブリイ+(プラス)」を一部改良し、5月17日より発売した。「エブリイ+(プラス)」は、2+2+3の3列シートで7人乗りが可能な小型ワゴンだ。今回の改良では、外観の質感向上とシートまわりの快適性の向上を目指したという。外観の主な変更点は、フロントフォグランプとリアコンビネーションランプにマルチリリフレクター式を採用したほか、リアドアのスライドレー…

  • 2000.5.22 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、創立80周年記念車を発売

    スズキは、同社創立80周年を記念した特装車を軽自動車「ワゴンR」「アルト」「Kei」「ジムニー」に設定、5月18日より発売した。各車、内外装の装備を充実しつつもお買い得感を強調したモデルとなっている。ワゴンRの80周年特装車「FMエアロ」(写真)は、アンダースポイラーなどエアロパーツを装備するとともに、MD/CDカセットステレオを搭載している。価格は109.5万円から125.7万円。ア…

  • 2000.4.17 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ「エスクード」マイナーチェンジ

    スズキは、「エスクード」を一部改良するとともに、新たに2WD車を設定、4月13日より発売した。まず、前後バンパーが新デザインとなった。加えてハイマウントストップランプ内蔵のバックドアスポイラー、フォグランプ、アルミホイール、スモークガラスを全車に標準装備することで、外観がよりスポーティーな印象となった。1600cc及び2000ccエンジン搭載車の4AT車にはロックアップ領域を広…

  • 2000.4.17 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ「ジムニーワイド」エンジンを改良して新発売

    スズキは、「ジムニーワイド」に新型エンジンを搭載するなどの改良をし、4月13日より発売した。今回の主な改良点は、エンジンを一新し、M13A型1300ccDOHC16バルブVVTエンジンを搭載したこと。可変バルブタイミング機構を採用した結果、中低速域から高速域まで一層力強さを増し、静粛性も向上したという。また、平成12年排出ガス規制に対応、さらに排出量を基準値よりも25%以上低減する…

  • 2000.3.23 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、「ジムニー」に2WD車を追加

    スズキは、軽自動車「ジムニー」に2WD車「L」を追加設定し、3月21日より発売した。街乗りを気軽に楽しみたい女性をターゲットとしている。「ジムニーL」は、駆動方式を後輪駆動とし、「外観をファッショナブルにアレンジした」(広報資料)モデル。専用車体色(パールホワイト)、スモークドガラスの採用や、車体同色化したドアミラー、サイドアンダーミラー、ドアハンドル、前後バンパー…

  • 2000.2.3 自動車ニュース webCG 編集部

    丸型6眼ヘッドランプのスズキ「ワゴンRプラスリミテッド」発売

    スズキは、「ワゴンRプラス」に6眼ヘッドランプを採用した特別仕様車「ワゴンRプラス・リミテッド」を2月1日より発売した。「ワゴンRプラス・リミテッド」は、昆虫の複眼を思わせる6眼ヘッドランプに加え、エアロタイプの大型バンパー、専用オーバーフェンダーなどで、エアロフォルムを大胆に演出。さらに、バンパーに埋め込まれた大型ハロゲンフォグランプでもって、非常に個性的なデザ…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。