クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アウディ 試乗記・新型情報

アウディ 試乗記 アウディ ニュース アウディ 画像・写真
  • 2019.7.3 エッセイ 明照寺 彰

    第39回:アウディA6

    アウディ伝統のEセグメントモデル「A6」が、5代目にモデルチェンジ。新世代のシャシーやパワートレインの採用など、その“中身”が話題を呼んでいる新型だが、“外見”=デザインの出来栄えはどうなのか? 現役のカーデザイナー明照寺彰が斬る。

  • 2019.7.3 自動車ニュース 沼田 亨

    ブランド初のクーペスタイルSUVにして新たな旗艦SUV アウディの新型車「Q8」が日本デビュー

    アウディジャパンは2019年7月3日、新型車「アウディQ8」の日本導入を発表した。同年9月3日から販売を開始する。ブランド初となるクーペ風スタイルのSUVであり、「Q7」の上に位置する新たなSUVのフラッグシップモデルとなる。

  • 2019.6.25 試乗記 生方 聡

    アウディA6 55 TFSIクワトロSライン(4WD/7AT)【試乗記】

    アウディの上級モデル「A6」が5代目に進化。新しいプラットフォームとエンジン、そして48Vマイルドハイブリッド機構を備えた新型は、どのような走りを実現しているのか? まず日本に導入されたV6ユニットの上級グレード「55 TFSIクワトロ」で試した。

  • 2019.6.20 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    アウディA6セダン55 TFSIクワトロ(後編)

    「これこそ、僕の考える“素晴らしいクルマ”です」。これまでアウディのよさを素直に認められなかったという谷口信輝が、新型「A6セダン」を高く評価するのはなぜか? 後編ではデザインを中心に、その印象を報告する。

  • 2019.6.13 試乗記 生方 聡

    アウディTTSクーペ(4WD/6AT)【レビュー】

    デビューから5年目が過ぎ、ついにマイナーチェンジを受けたアウディのコンパクトスポーツ「TT」シリーズ。高性能モデル「TTS」に試乗し、手ごろなボディーサイズにパワフルなエンジン、フルタイム4WD「クワトロ」の組み合わせがかなえる走りを味わった。

  • 2019.6.13 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    アウディA6セダン55 TFSIクワトロ(前編)

    アウディの基幹モデル「A6セダン」にレーシングドライバー谷口信輝が試乗。新設計のシャシーにハイテク装備を満載した優等生を前に、さすがのプロも言葉を探している様子だが……。その特筆すべき美点とは?

  • 2019.5.28 試乗記 河村 康彦

    アウディA6アバント55 TFSIクワトロSライン(4WD/7AT)【試乗記】

    世界的なSUVブームとなって久しいが、アウディは「アバント」の名称でスタイリッシュなワゴンを綿々とつくり続け進化させている。SUVに押され、このままワゴンは“オワコン”になってしまうのか? 新型「A6アバント」に乗り、ワゴンという選択肢をあらためて考えてみた。

  • 2019.5.27 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディA4」の特別仕様車「マイスターシュトュック」登場

    アウディ ジャパンは2019年5月27日、「A4/A4アバント」の特別仕様車「Meisterstueck(マイスターシュトュック)」を発表した。同年6月11日に販売を開始する。LED式のヘッドライトやリアコンビライト、5本スポーク18インチホイールなどの充実装備がセリングポイントだ。

  • 2019.4.24 自動車ニュース webCG 編集部

    デビュー20周年を記念した「アウディTT」の限定車発売

    アウディ ジャパンは、「TT/TTS/TTロードスター」のマイナーチェンジモデルを2019年5月9日から順次発売する。あわせてTTのデビュー20周年を記念した特別仕様車「TT 20 years」を発表、同年6月10日に20台の台数限定で販売を開始する。

  • 2019.4.18 試乗記 高平 高輝

    アウディA6セダン55 TFSIクワトロ(4WD/7AT)【試乗記】

    2019年3月に日本導入が始まったアウディの新型「A6」。同時にデビューした「セダン」とステーションワゴンの「アバント」のうち、まずは3リッターV6エンジンにマイルドハイブリッドシステムを組み込んだセダン「55 TFSIクワトロ」の印象を報告する。

  • 2019.4.15 試乗記 清水 草一

    アウディRS 4アバント(4WD/8AT)【試乗記】

    アウディ スポーツが開発を手がけた、「A4」シリーズのトップモデル「RS 4アバント」に試乗。その走りは、ドイツで生まれた高性能マシンならではの“クールな全能性”を感じさせるものだった。

  • 2019.4.8 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディA3」の限定車「Sライン ダイナミックリミテッド」発売

    アウディ ジャパンは2019年4月8日、「A3スポーツバック/セダン」に特別仕様車「Sライン ダイナミックリミテッド」を設定し、スポーツバックが全375台、セダンが全250台の台数限定で販売を開始した。

  • 2019.3.13 画像・写真 webCG 編集部

    「アウディA6」発表会の会場から

    アウディ ジャパンは2019年3月12日、フルモデルチェンジしたEセグメントモデル「A6セダン/アバント」を発表した。1968年に誕生した「アウディ100」から数えて8世代目となる新型A6を写真で紹介する。

  • 2019.3.12 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディの新型「A6セダン/アバント」が同時に日本デビュー

    アウディ ジャパンは2019年3月12日、ミドルクラスセダンとして1968年に誕生した「アウディ100」から数えて8世代目となる、新型「A6セダン」と「A6アバント」を東京・晴海で同時に発表した。同年3月20日に販売を開始する。

  • 2019.3.12 エッセイ 清水 草一

    第127回:デカい 重い 速い

    清水草一の話題の連載。第127回は「デカい 重い 速い」。「ランボルギーニ・ウルス」で首都高をひとっ走り! 4リッターV8ツインターボエンジンを搭載し、650ps/850Nmを誇るスーパーSUVの実力は? 筆者がコーフン度MAXでリポートする!

  • 2019.3.7 JAIA輸入車試乗会2019 神戸 良行

    第5回:不動の人気には理由がある
    輸入車チョイ乗りリポート~ドイツ編~(その1)

    輸入車の祭典「JAIA合同試乗会」の会場から、webCGメンバーが注目のモデルをご紹介! 第5回は、メジャープレミアムブランドがそろうドイツ編(その1)。「アウディA8 55 TFSI クワトロ」「アウディRS 4アバント」そして「ポルシェ718ケイマンGTS」の走りをリポートする。

  • 2019.3.5 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2019】アウディが5番目の純EV「Q4 e-tron」を発表

    独アウディは2019年3月5日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開催されているジュネーブモーターショー(開催期間:2019年3月5日~17日))において、電動コンパクトSUV「Q4 e-tronコンセプト」を世界初公開した。

  • 2019.3.5 自動車ニュース webCG 編集部

    V10の10周年を記念した「アウディR8」の限定モデルが登場

    アウディ ジャパンは2019年3月4日、V10エンジンの10周年を記念した世界222台限定の「R8 V10 Decennium(ディセニアム)」を発売すると発表した。この限定車は、新型R8と同時に発売されるという。

  • 2019.3.4 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2019】アウディの展示車両はすべて電化モデルに

    独アウディは2019年3月1日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開催されるジュネーブモーターショー(開催期間:2019年3月5日~17日))において、「Q4 e-tronコンセプト」を含む4台のEVを展示、さらに4台の新型プラグインハイブリッド(PHV)を世界初公開すると発表した。

  • 2019.2.25 試乗記 佐野 弘宗

    アウディQ5 40 TDIクワトロ(4WD/7AT)【試乗記】

    日本に導入されたアウディ車としては実に約40年ぶりのディーゼルモデルとなる「Q5 40 TDIクワトロ」。しかしながら、2リッターディーゼルクラスはライバルブランドも力を入れる激戦区。“後出し”ならではの強さを見せることはできるのだろうか。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。