スズキ 試乗記・新型情報
-
2017.9.13 自動車ニュース 沼田 亨
スズキが新型「スイフトスポーツ」を発表
スズキが4代目「スイフトスポーツ」を発表。“Ultimate Driving Excitement”をテーマに開発された新型は、軽量・高剛性プラットフォームの採用により70kgの軽量化を果たすとともに、パワフルな1.4リッター直噴ターボを搭載。走りと燃費を同時に高めている。
-
2017.9.13 画像・写真 webCG 編集部
スズキ・スイフトスポーツ
スズキが「スイフトスポーツ」をフルモデルチェンジ。車重1tを切る軽量ボディーに、最高出力140psの1.4リッター直噴ターボエンジンを搭載。「五感に響く刺激的なドライビング」を実現したという新型の姿を、写真で紹介する。
-
2017.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「ワゴンR」に5段MT仕様車を追加
スズキは2017年8月23日、軽乗用車「ワゴンR」の「FA」グレードに5段MT仕様を追加設定し、販売を開始した。価格はFF車が107万8920円、4WD車が119万9880円。
-
2017.8.9 試乗記 渡辺 敏史
ダイハツ・ミラ イースG“SA III”/スズキ・アルトX(後編)【試乗記】
ダイハツとスズキのクルマづくりを具現したかのような「ダイハツ・ミラ イース」と「スズキ・アルト」。公道での比較試乗を通して両モデルのキャラクターの違いを浮き彫りにするとともに、これからの軽自動車開発のあり方について考えた。
-
2017.8.8 試乗記 渡辺 敏史
ダイハツ・ミラ イースG“SA III”/スズキ・アルトX(前編)【試乗記】
ニッポンの乗用車のボトムレンジを担う「ダイハツ・ミラ イース」と「スズキ・アルト」。両モデルの比較を通してそれぞれの実力を検証するとともに、軽自動車開発のトレンド、そしてスズキとダイハツのクルマ造りの違いを浮き彫りにする。
-
2017.7.28 試乗記 森 慶太
スズキ・スイフト ハイブリッドSL(FF/5AT)【試乗記】
スポーティーな走りが身上の「スズキ・スイフト」に、待望のフルハイブリッド車が登場。スズキ独自のハイブリッド機構の出来栄えは? 好評価だったドライバビリティーに影響は? 7000文字(!)もの字数を費やし、その仕上がりを徹底的に検証する。
-
2017.7.26 画像・写真 webCG 編集部
スズキ・エスクード1.4ターボ
スズキのコンパクトSUV「エスクード」に新グレード「1.4ターボ」が登場。日本初導入の1.4リッター直4直噴ターボエンジンに加え、専用のメッキグリルなどで飾られたスポーティーなルックスも特徴とされている。同車の姿を、写真で紹介する。
-
2017.7.26 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・エスクード」にパワフルなターボモデル登場
「スズキ・エスクード」に1.4リッター直噴ターボエンジンを搭載した新グレード「1.4ターボ」が登場。ターボエンジンならではのトルクフルな走りに加え、メッキグリルや赤いアクセントが施されたインテリアなど、スポーティーな意匠も特徴となっている。
-
2017.7.24 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが新型「スイフトスポーツ」を世界初公開
スズキは2017年7月24日、第67回フランクフルト国際モーターショー(会期:2017年9月12日~24日)において、新型「スイフトスポーツ」を世界初公開すると発表した。
-
2017.7.13 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「GSX‐R1000R ABS」の日本仕様を発売
スズキは2017年7月12日、スーパースポーツバイクの新型「GSX‐R1000R ABS」の日本仕様を、同年7月28日に発売すると発表した。今回8年ぶりに全面改良した6代目で、初めて日本仕様を設定。GSX‐R史上最もパワフルで、最も環境性能に優れたモデルとうたわれる。
-
2017.7.12 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・スイフト」に燃費32.0km/リッターのハイブリッドモデルが登場
スズキがコンパクトカー「スイフト」にフルハイブリッドモデルを設定。シングルクラッチ式ATに駆動用モーターを組み合わせたスズキ独自のシステムで、1.2リッターエンジンとの組み合わせにより、32.0km/リッターの燃費を実現している。
-
2017.6.15 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、「SX4 Sクロス」に一部仕様変更を実施
スズキは、クロスオーバー「SX4 Sクロス」を一部仕様変更し、2017年7月6日に発売する。今回の変更の主な内容は、新しいフロントデザインの採用と内装の質感向上、6段ATの採用など。
-
2017.5.16 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、インドで新型コンパクトセダン「ディザイア」を発売
新世代プラットフォーム「ハーテクト」の採用によって、燃費と走りを同時に改善。スズキ、インドで「スイフト」ベースの新型コンパクトセダン「ディザイア」を発売した。今後は中近東、アフリカ、中南米へも輸出するとしている。
-
2017.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
【上海ショー2017】スズキが「イグニス」と「SX4 S-CROSS」を中国市場に投入
スズキが上海ショーの出展概要を発表。コンパクトクロスオーバーの「イグニス」、およびCセグメントクロスオーバーの「SX4 S-CROSS」を公開した。ともに2017年中の中国市場投入が予定されている。
-
2017.4.13 試乗記 森 慶太
スズキ・ワゴンRスティングレー ハイブリッドT(FF/CVT)【試乗記】
新世代プラットフォーム「ハーテクト」をベースに開発された6代目「スズキ・ワゴンR」。新機軸が満載の新型軽ハイトワゴンの実力を、ターボとマイルドハイブリッド機構の両方を搭載した最上級グレード「スティングレーT」で試した。
-
2017.3.27 試乗記 下野 康史
スズキ・スイフトRSt(FF/6AT)【試乗記】
1リッター直3ターボエンジンを搭載する、新型「スズキ・スイフト」の最上級モデル「RSt」に試乗した。新しいプラットフォーム「ハーテクト」を得てかろやかさに磨きがかかった新型は、同時に従来のスズキとはちょっと違う“豊かさ”をも手にしていた。
-
2017.3.25 試乗記 鶴原 吉郎
スズキ・ワゴンR ハイブリッドFZ(FF/CVT)【試乗記】
軽ハイトワゴンの元祖「スズキ・ワゴンR」が6代目にモデルチェンジ。新世代のプラットフォームやマイルドハイブリッドシステムの採用などで話題を集める新型の実力を、上級グレード「ハイブリッドFZ」で試した。
-
2017.3.23 試乗記 渡辺 敏史
スズキ・スイフト ハイブリッドRS(FF/CVT)【試乗記】
「スズキ・スイフト」に初設定された、マイルドハイブリッド車に試乗。プラットフォームを一新し、高い走行性能や低燃費、最新の安全性をうたう新型の走りとは? 欧州仕様の足まわりを持つ「ハイブリッドRS」の出来栄えをチェックした。
-
2017.3.10 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2017の会場から(その14)
富士重工は第87回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2017年3月7日~19日)で、新型「スバルXV」(欧州仕様)を世界初公開した。その姿を画像で紹介する。併せて、スズキとマツダのブースの様子を紹介する。