クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

スズキ 試乗記・新型情報

スズキ 試乗記 スズキ ニュース スズキ 画像・写真
  • 2024.11.19 自動車ニュース webCG 編集部

    イタリア・ミラノで世界最大規模のバイクショー「EICMA 2024」開催

    2024年11月5日から10日まで、伊ミラノで世界最大級のバイクショー「EICMA 2024」が開催された。81回目となる今回は完成車メーカーの復帰が目立ち、ホンダが2台のEVコンセプトを発表するなど日本勢も積極的に出展。来場者数は延べ60万人以上となった。

  • 2024.11.19 画像・写真 河野 正士

    モーターサイクルショー「EICMA 2024」の会場から

    ホンダの電動コンセプトに、ヤマハの「YZF-R9」、スズキの「DR-Z4S/DR-Z4SM」……と、日本メーカーからも注目機種がめじろ押し! 世界最大規模のモーターサイクルショー「EICMA 2024」の会場から、気になるマシンを一挙紹介する。

  • 2024.11.13 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一

    第46回:世界最強SUV決定戦(後編) ―究極の一台がついに決定! 真の強者はケンカなんてしない!?―

    世のお金持ちが愛してやまない大型SUVのなかでも、“最強”の一台はどれか――。カーデザインの識者を含む3人の論者を納得させたのは、“イキれる/ドヤれる”という価値観を超越した、あの一台だった。webCG史上最も熱くてしょうもない討論が、ついに決着!

  • 2024.11.12 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキがインドでコンパクトセダンの新型「ディザイア」を発売

    スズキのインド子会社であるマルチ・スズキ・インディアが、新型「ディザイア」を発表。インド国内で累計270万台以上が販売されているコンパクトセダンで、インド周辺国や中近東、アフリカ、中南米、アセアン市場への輸出も行われる予定だ。

  • 2024.11.6 自動車ニュース webCG 編集部

    2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定

    「2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーは59名の選考委員の投票を経て、2024年12月5日に発表される。

  • 2024.11.6 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキがイタリアのバイクショーで400ccクラスの新型「DR-Z4S」「DR-Z4SM」を発表

    スズキが二輪車ショー「EICMA 2024」で、新型「DR-Z4S」「DR-Z4SM」を発表。ともに排気量400ccクラスの軽快なバイクで、DR-Z4Sは本格的なオフロード走行も可能なデュアルパーパスモデル、DR-Z4SMはサーキット走行も楽しめるスーパーモトモデルである。

  • 2024.11.6 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一

    第45回:世界最強SUV決定戦(前編) ―お金持ち必見! 世界で一番イキれるクルマはこれだ!!―

    ミニバンがはだしで逃げ出す、究極のオラオラマシンことラグジュアリーSUV。世界の億万長者に愛され、石油資源を鯨飲して爆走する巨大戦艦のなかでも、最もイキれる一台はどれか!? webCG史上最もしょうもないテーマを、元カーデザイナーと真剣に討論する!

  • 2024.11.5 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキが初の量産電気自動車「eビターラ」を発表 2025年夏の市場投入を予定

    スズキが新型EV「eビターラ」を発表。全長4275mmのコンパクトSUVで、電池には安全性を考慮し、容量49kWhないし61kWhのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用している。2025年夏ごろより、欧州・インド・日本など世界各国で順次発売される予定だ。

  • 2024.11.4 試乗記 渡辺 敏史

    スズキ・フロンクス(FF/6AT)/フロンクス(4WD/6AT)【試乗記】

    スズキの新しいコンパクトSUV「フロンクス」がいよいよ日本の道を走り始めた。仕様だけを見れば装備の充実ぶりと価格の両面でライバルを圧倒しているわけだが、果たしてその実力は本物か!? はるばるインドから運ばれてくるニューモデルを試す。

  • 2024.10.30 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタとスズキが協業を深化 スズキが新開発EVをトヨタにOEM供給

    スズキとトヨタ自動車は2024年10月30日、両社の協業を発展させ、スズキが開発しインドで2025年春に生産開始するSUVタイプの電気自動車を、トヨタにOEM供給することを決定したと発表した。

  • 2024.10.25 デイリーコラム 堀田 剛資

    ここもあそこも日本専用! スズキ入魂の新型SUV「フロンクス」に見る“こだわり”と“狙い”

    いよいよ日本に導入された、スズキ入魂の新型SUV「フロンクス」。スズキの世界戦略を担うグローバルモデルは、日本導入にあたってどのような改良を受けたのか? スズキが魂を込めたこだわりのポイントとは? 熱気渦巻く発表会の会場からリポートする。

  • 2024.10.18 デイリーコラム 工藤 貴宏

    話題の「スズキ・フロンクス」を徹底解剖! ライバルにはないアドバンテージを探る

    いよいよ登場したスズキの新型コンパクトSUV「フロンクス」。話題沸騰中のニューモデルは、どんな人にオススメで、ライバルに対してどんなアドバンテージを持っているのか? 価格や装備、グレード構成、パッケージング……と、さまざまな見地から徹底検証する!

  • 2024.10.16 画像・写真 堀田 剛資

    スズキ・フロンクス

    スズキが満を持して発売した新型コンパクトSUV「フロンクス」。個性的なデザインと機能的な車内空間、そして骨太なドライブフィールを併せ持つ一台は、すでに9000台の受注を集める人気モデルとなっているという。話題のニューモデルの姿を、写真で紹介する。

  • 2024.10.16 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキが新型車「フロンクス」を発売 個性的なスタイルと高い機能性が自慢の小型SUV

    スズキが新型車「フロンクス」を発売。クーペスタイルの個性的なデザインが魅力のコンパクトSUVで、ゆとりの車内空間や取り回しのしやすさなど、高い機能性や実用性、快適性も特徴として挙げられている。価格はFF車が254万1000円、4WD車が273万9000円。

  • 2024.10.11 デイリーコラム 堀田 剛資

    自転車とバイクのいいとこどり! 「スズキe-PO」が開くミニマルモビリティーの新世界

    人×電気のハイブリッドがモビリティーの未来を開く!? スズキとパナソニックが開発した電動モペット「e-PO」は、既存の乗り物とはなにが違い、どんな可能性を秘めているのか? 普及の前に立ちふさがる障壁とは? 新時代のミニマルモビリティーに試乗した。

  • 2024.10.7 デイリーコラム 佐野 弘宗

    車名はちがえど中身はいっしょ “OEM車”はなぜ存在しつづけるのか?

    あなたは、バッジを貼り替えただけのいわゆる“OEM車”にどんな印象を持っているだろうか? 見ようによっては違和感のあるこの商品がどうして存在するのか、新型軽「スバル・シフォン トライ」のデビューを機会に考えてみよう。

  • 2024.9.27 デイリーコラム 工藤 貴宏

    「ホンダN-BOXジョイ」の登場で再注目! SUV風軽ハイトワゴン4車種の魅力を比較する

    「ホンダN-BOXジョイ」の登場により、今再び注目を集めているSUVテイストの軽スーパートールワゴン。し烈な競争を繰り広げる「スズキ・スペーシア ギア」と「ダイハツ・タント ファンクロス」「三菱デリカミニ」、そしてN-BOXジョイの特徴を比べてみた。

  • 2024.9.23 試乗記 青木 禎之

    スズキGSX-8R(6MT)【レビュー】

    スズキがリリースした新型のロードスポーツモデル「GSX-8R」。このマシンが体現する「スポーツバイクの新しいカタチ」とは? 見てカッコよく、ツーリングも快適にこなし、そしてもちろん文句なしに速い! 新時代の万能スポーツツアラーの魅力に触れた。

  • 2024.9.20 自動車ニュース 堀田 剛資

    スズキが新型「スペーシア ギア」を発売 アクティブな軽ハイトワゴンが2代目に進化

    スズキが2代目となる新型「スペーシア ギア」を発売。軽ハイトワゴン「スペーシア」をベースにアクティブなイメージを強調した派生モデルで、ルーフレールやはっ水シート、防汚タイプのラゲッジフロアなど、アウトドアレジャーに好適な装備も備えている。

  • 2024.9.20 画像・写真 堀田 剛資

    新型スズキ・スペーシア ギア

    アクティブスタイルの軽スーパーハイトワゴン「スズキ・スペーシア ギア」がいよいよフルモデルチェンジ! 丸目2灯の個性的なエクステリアと、アウトドアギアをモチーフにしたというインテリアを、写真で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。