ポルシェ 試乗記
-
2010.10.19 試乗記 熊倉 重春
ポルシェ・ボクスター スパイダー(MR/6MT)【試乗記】
ポルシェ・ボクスター スパイダー(MR/6MT) ……1106万円 最強・最軽量のボクスター「ボクスター スパイダー」が日本に上陸した。「ボクスターS」より80kg軽く10ps強力な、ピュアスポーツの実力は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.8.25 試乗記 河村 康彦
ポルシェ911 GT2 RS(RR/6MT)【海外試乗記】
ポルシェ911 GT2 RS(RR/6MT) 軽量化とパワーアップを突きつめたポルシェの限定車「911 GT2 RS」に試乗。そのパフォーマンスは「RS」の名にふさわしいものなのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.7.14 試乗記 島下 泰久
ポルシェ・パナメーラ(FR/6MT)/ポルシェ・パナメーラ4(4WD/7AT)【海外試乗記】
ポルシェ・パナメーラ(FR/6MT)/ポルシェ・パナメーラ4(4WD/7AT) ポルシェ初の4ドアサルーン「パナメーラ」にV6モデルが追加。小さなエンジンの恩恵をいち早く確かめるため、本国ドイツでの試乗会に参加した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.7.6 試乗記 島下 泰久
ポルシェ・カイエン(4WD/8AT)/カイエンディーゼル(4WD/8AT)【海外試乗記】
ポルシェ・カイエン(4WD/8AT)/カイエンディーゼル(4WD/8AT) 2代目に生まれ変わった「ポルシェ・カイエン」に、ディーゼルモデルとV6モデルが加わった。本国ドイツでのテストドライブで、その性能をチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.5.11 試乗記 河村 康彦
ポルシェ・カイエン【海外試乗記】(後編)
ポルシェ・カイエン 2代目「カイエン」に、新たにラインナップされたハイブリッドモデル。「S」を冠するその走りはポルシェの名に見合うものだったのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.5.10 試乗記 河村 康彦
ポルシェ・カイエン【海外試乗記】(前編)
ポルシェ・カイエン 初のモデルチェンジを果たしたポルシェのSUV「カイエン」に、ドイツはライプツィヒで先行試乗。まずはシリーズの中核をなす、ガソリンV8モデル2台を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.4.28 試乗記 笹目 二朗
ポルシェ911ターボ(4WD/7AT)【試乗記】
ポルシェ911ターボ(4WD/7AT) ……2446万2000円 マイナーチェンジを経て500psの大台に乗った「ポルシェ911ターボ」。エンジンだけにとどまらないリファインの数々を、ワインディングロードで検証した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.2.19 試乗記 サトータケシ
ポルシェ・パナメーラターボ(4WD/7AT)【試乗記】
ポルシェ・パナメーラターボ(4WD/7AT) ……2458万1000円 ポルシェ製4ドアセダンの頂点に君臨する、「パナメーラターボ」。500psの超ド級4シーターは、どんな走りをみせるのか? そして、その乗り心地は……?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.1.20 試乗記 熊倉 重春
ポルシェ・パナメーラS(FR/7AT)【試乗記】
ポルシェ・パナメーラS(FR/7AT) ……1496万9000円 「出るぞ出るぞ」でついに出た、ポルシェ初の4ドアセダン「パナメーラ」。実際の走りや乗り心地はいかほど? 最廉価の「S」で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.11 試乗記 河村 康彦
ポルシェ・ボクスター スパイダー(MR/6MT)【海外試乗記】
ポルシェ・ボクスター スパイダー(MR/6MT) 最もスポーティなボクスター、「ボクスター スパイダー」に初試乗。カリフォルニアの陽の下で対面した、ライトウェイトスポーツカーの走りはいかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.12.10 試乗記 下野 康史
ポルシェ・パナメーラ4S(4WD/7AT)【試乗記】
ポルシェ・パナメーラ4S(4WD/7AT) ……1851.0万円 この秋、ついに登場したポルシェの5ドア4シーターセダン「パナメーラ」に下野康史が試乗。全長約5mのビッグポルシェは、想像をいい意味で裏切るモデルだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.10.28 試乗記 河村 康彦
ポルシェ911ターボ(4WD/7AT)/911ターボカブリオレ(4WD/7AT)【海外試乗記】
ポルシェ911ターボ(4WD/7AT)/911ターボカブリオレ(4WD/7AT) 直噴エンジンとPDKを手に入れた新型「911ターボ」に、ポルトガルで試乗。そのダイナミックな走りを支える様々な技術に、リポーターは改めて感心したという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.9.16 試乗記 スーザン史子
ポルシェ・ボクスター(MR/6MT)【試乗記】
ポルシェ・ボクスター(MR/6MT) ……656万9000円 スポーツカーって女性に冷たそうだけど、ホントのところはどうなの? ポルシェのエントリーモデル、素の「ボクスター」にスーザン史子が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.7.15 試乗記 河村 康彦
ポルシェ・パナメーラ【海外試乗記】
ポルシェ・パナメーラ ポルシェ久々の新カテゴリーモデル「パナメーラ」がついに登場。本国ドイツでのテストドライブで、4ドアグランツーリスモの実力を試す。その走りはポルシェの名に恥じないものなのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.7.2 試乗記 島下 泰久
ポルシェ911 GT3(RR/6MT)【海外試乗記】
ポルシェ911 GT3(RR/6MT) 911シリーズのNA最強モデル「GT3」がバージョンアップ。公道はもちろん、サーキットもステージとするスポーツカーは、どう進化したのか? 生まれ故郷のドイツで試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.6.30 試乗記 森口 将之
ポルシェ・ボクスターS(MR/7AT)【試乗記】
ポルシェ・ボクスターS(MR/7AT) ……1011万7000円 310psを発生する3.4リッターエンジンに、新型トランスミッションPDKを組み合わせた、オープンミドシップスポーツ「ボクスターS」。燃費向上や環境性能にも配慮した最新ボクスターの走りを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.2.18 試乗記 サトータケシ
ポルシェ911 カレラS(RR/7AT)【試乗記】
ポルシェ911 カレラS(RR/7AT) ……1554万4000円 トランスミッションを一新し、よりスポーティになったというオートマ仕様の「ポルシェ911」。伝統的なリア駆動の3.8リッターモデル、「S」でその実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.2.9 試乗記 河村 康彦
ポルシェ・ボクスターS(MR/7AT)【海外試乗記】
ポルシェ・ボクスターS(MR/7AT) 「911」「ケイマン」に続き、オープンミドシップの「ボクスター」にも、ポルシェの新世代エンジン+トランスミッション搭載が完了。日本導入を前に、イタリアでその走りの進化を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.12.15 試乗記 島下 泰久
ポルシェ・ケイマンS(MR/7AT)【海外試乗記】
ポルシェ・ケイマンS(MR/7AT) ポルシェのミドシップスポーツ「ケイマン」シリーズがマイナーチェンジされた。「911」シリーズと同様、新エンジン搭載とPDKの採用をしたことで、どのような変化をもたらしたのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.28 試乗記 生方 聡
ポルシェ911カレラ(RR/7AT)/カレラ4S(4WD/7AT)/カレラ4Sカブリオレ(4WD/7AT)【試乗記】
ポルシェ911カレラ(RR/7AT)/カレラ4S(4WD/7AT)/カレラ4Sカブリオレ(4WD/7AT) ……1846万円 直噴化した新エンジンと7段セミオートマチックの採用で性能が向上した新しい「911シリーズ」。最新カレラに試乗し、新機構PDK&エンジンの仕上がりを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る