マツダ 試乗記・新型情報
-
2022.6.22 エッセイ webCG 編集部
第697回:【Movie】動画で見る新型「マツダCX-60」説明会
マツダが新型SUV「CX-60」を2022年9月に発売すると発表! メーカーの未来を担う次世代商品群の旗手は、どんなクルマになっているのでしょう? メディア向けに開催された説明会の様子を、動画で紹介します。
-
2022.6.15 デイリーコラム 鈴木 真人
スズキやダイハツはどうなる? 各社の意外なフラッグシップモデル
国産自動車メーカーのフラッグシップモデルを調査。堂々たる車格を誇るセダンという昔ながらのスタイルばかりではなく、コンパクトなEVが価格的な頂点に立ってしまっているケースもある。そして軽が主力のスズキやダイハツの場合は……?
-
2022.6.8 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
夏に間に合うクルマはあるのか!? 国産新車の最新納期事情
クルマの納期に関する問題が長引いているが、それなりの人気車種を今すぐオーダーした場合、どれくらいをメドに納車されるのだろうか。不人気車種であれば「即納可」のような物件も存在するのだろうか。2022年5月下旬現在の最新情報をまとめてみた。
-
2022.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「フレアクロスオーバー」を一部改良 全車速追従ACCを全車に標準装備
マツダは2022年5月23日、「フレアクロスオーバー」を一部改良し、販売を開始した。全車速追従機能付きACCを全車標準化したほか、ボディーカラーの設定など内外装のカラーリングを見直している。
-
2022.4.21 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダミュージアム」がリニューアルオープン 新たにオンラインミュージアムも開設
マツダが企業博物館「マツダミュージアム」をリニューアル。地域との交流の場、ブランド発信基地としての機能を強化し、2022年5月にオープンすると発表した。新たにオンラインミュージアムも開設するなど、オンラインを活用したコンテンツも拡充している。
-
2022.4.20 デイリーコラム 渡辺 敏史
プレミアムの新しいかたち? 「CX-60」に気をもむマツダ車オーナーの独白
マツダの今後を占う「ラージ商品群」、すなわちエンジン縦置き・FRプラットフォーム車がいよいよデビュー。その第1弾である「CX-60」に自身もマツダ車オーナーの渡辺敏史も興味津々だ。取材を進めるにつれて分かったのは、マツダが目指す新しいプレミアムのあり方だった。
-
2022.4.7 画像・写真 webCG 編集部
マツダCX-60
いよいよ日本仕様の概要が発表された「マツダCX-60」。マツダ初のプラグインハイブリッドシステムや、3.3リッター直6ディーゼルエンジン、新世代の予防安全・運転支援システムと、さまざまな新技術が取り入れられたマツダ入魂の新型SUVを、写真で紹介する。
-
2022.4.7 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが新型SUV「CX-60」を発表 2022年初秋に国内での発売を予定
マツダがミドルクラスの新型SUV「CX-60」の日本仕様を発表。パワーユニットにはプラグインハイブリッド「e-SKYACTIV PHEV」や3.3リッターディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 3.3」を含む全4種類を設定。日本での発売は2022年初秋を予定している。
-
2022.4.7 試乗記 櫻井 健一
マツダCX-60 e-SKYACTIV PHEVプロトタイプ/e-SKYACTIV Dプロトタイプ【試乗記】
マツダの次世代を担うラージ商品群の第1弾モデル「CX-60」。正式発表に先がけ、テストコースでプロトタイプに試乗した。マツダが持てるすべてをかけて新開発したというFRプラットフォームや、電動化された最新パワーユニットの印象を報告する。
-
2022.4.4 デイリーコラム 佐野 弘宗
700万円超の衝撃価格 「マツダCX-60」は“高い”のか?
新たなアーキテクチャーを使って開発されたマツダの新型SUV「CX-60」。先行して発表されたPHEVモデルの海外価格=700万円台は妥当といえるか? 主戦場の見直しは、マツダとしてアリなのか……。識者はこう考える。
-
2022.4.1 試乗記 鈴木 真人
マツダCX-8 25Tエクスクルーシブモード(FF/6AT)【試乗記】
国産の主要ミニバンが続々とモデルチェンジされ、ファミリー層の需要も高まりそうな2022年。それに代わる選択肢となり得る“3列シートSUV”はどうなっているのか? 代表的なモデルのひとつ、「マツダCX-8」に試乗して確かめた。
-
2022.3.31 自動車ニュース webCG 編集部
マツダはバイオディーゼルエンジンの「マツダ3」を初披露【オートモビル カウンシル2022】
マツダは2022年3月31日、千葉の幕張メッセで開催される自動車イベント「オートモビル カウンシル2022」(会期:4月15日~17日)への出展概要を発表した。バイオディーゼル燃料を使用する「MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio Concept」を初披露する。
-
2022.3.28 試乗記 塩見 智
マツダ・ロードスター990S(FR/6MT)【試乗記】
「マツダ・ロードスター」に「キネマティックポスチャーコントロール」なるコーナリング制御が追加された。これでワインディングロードを走ると、時を忘れるほどの楽しさだ。車両重量990kgの特別仕様車「990S」の印象をリポートする。
-
2022.3.22 エッセイ 鶴原 吉郎
第37回:“直6”も目玉じゃなかったの? 「マツダCX-60」がPHEVから世に出たワケ
マツダが次世代ラインナップの旗手となる新型SUV「CX-60」を欧州で発表。エンジン縦置きのプラットフォームを特徴とする「ラージ商品群」がいよいよ登場するわけだが、発表の内容からはどのようなことが読み取れるのか? 新型車にみるマツダの戦略を読み解く。
-
2022.3.12 試乗記 渡辺 敏史
マツダCX-5 20Sフィールドジャーニー(4WD/6AT)【試乗記】
いまやマツダの屋台骨を支える存在にまで成長した「CX-5」。ますます多様化するユーザーのニーズに応えるべく追加設定された特別仕様車「フィールドジャーニー」とは、どんなモデルなのだろうか? 試乗を通して素顔に迫った。
-
2022.3.9 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが新型クロスオーバーSUV「CX-60」発表 プラグインハイブリッドシステムを搭載
マツダの欧州事業を統括するマツダ・モーター・ヨーロッパは2022年3月8日(現地時間)、新型クロスオーバーSUV「マツダCX-60」を発表した。2列シートのミッドサイズSUVで、プラグインハイブリッドシステムを搭載する。
-
2022.3.9 画像・写真 webCG 編集部
マツダCX-60
マツダが新型クロスオーバーSUV「CX-60」を発表した。同社のデザインテーマ「魂動(こどう)」を進化させたという外観や、最高水準の職人技と新技術、人間工学を駆使したとされる内装とはどのようなものか? 写真で紹介する。
-
2022.2.11 試乗記 渡辺 敏史
マツダ・ロードスター990S(FR/6MT)【試乗記】
マツダの「ロードスター」「ロードスターRF」に新機軸「キネマティックポスチャーコントロール(KPC)」が搭載された。重量増を一切伴わずにコーナリング能力を高める効果があるとうたわれるが、果たしてその真相は!? 特別仕様車「990S」で試してみた。
-
2022.1.17 デイリーコラム 渡辺 敏史
ファンがどよめくFUNな一台 「マツダ・ロードスター990S」は買いなのか?
2021年の年末の発表以来、多くのクルマ好きから注目されている「マツダ・ロードスター990S」。軽量化や足まわりのチューニングにより「さらに軽快な走りを追求した」というのだが……。ロードスター好きの、識者の印象は?
-
2022.1.14 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「CX-8」のエンジンラインナップを拡充
マツダは2022年1月14日、「CX-8」の最上級グレード「エクスクルーシブモード」に2.5リッターガソリンモデルを追加するとともに、特別仕様車「ブラックトーンエディション」に2.5リッターガソリンターボモデルを追加し、予約受注を開始した。
- AZ-ワゴン
- CX-3
- CX-30
- CX-4
- CX-5
- CX-50
- CX-60
- CX-7
- CX-8
- CX-80
- CX-9
- MPV
- MX-30
- RX-7
- RX-8
- アクセラスポーツ
- アクセラセダン
- アクセラハイブリッド
- アテンザセダン
- アテンザワゴン
- キャロル
- スクラムトラック
- スクラムワゴン
- スピアーノ
- デミオ
- ビアンテ
- フレア
- フレア カスタムスタイル
- フレアクロスオーバー
- フレアワゴン
- フレアワゴン カスタムスタイル
- フレアワゴン タフスタイル
- プレマシー
- ベリーサ
- マツダ2
- マツダ3セダン
- マツダ3ファストバック
- マツダ6セダン
- マツダ6ワゴン
- ミレーニア
- ロードスター
- ロードスターRF
- ロードスタークーペ
注目のキーワード
注目の記事
キャンペーン・お得な情報
-
マツダが「マツダ3」「CX-30」「CX-5」「CX-60」「CX-80」に新グレードを追加設定 2025.10.9 自動車ニュース
-
マツダが限定モデル「マツダ スピリット レーシング・ロードスター」と「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」を正式発表 2025.10.4 自動車ニュース
-
「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」発表イベントの会場から 2025.10.6 画像・写真
-
マツダが「ロードスター」の限定モデル「12R」を発表【東京オートサロン2025】 2025.1.10 自動車ニュース
-
マツダ・ロードスター/ロードスターRF【試乗記】 2024.2.3 試乗記