新着記事
-
2022.11.21 デイリーコラム 渡辺 敏史
「プロサングエ」の電動化プランは? フェラーリ・ジャパンの社長を直撃インタビュー!
フェラーリ初のSUV(らしきモデル)「プロサングエ」が国内初公開された。京都の仁和寺を舞台に展開されたお披露目会にはフェラーリ・ジャパンのフェデリコ・パストレッリ社長も登場。プロサングエの成り立ちや、フェラーリの今後について聞いてみた。
-
2022.11.21 自動車ニュース 有吉 正大
【F1 2022】最終戦アブダビGPでフェルスタッペン今季15勝目
F1世界選手権第22戦(最終戦)アブダビGPの決勝が、2022年11月20日、アブダビのヤス・マリーナ・サーキット(5.281km)を58周して行われた。レースの結果と最終的なポイントランキングを報告する。
-
2022.11.20 試乗記 青木 禎之
マーベリックS1-1000RSプロトタイプ(RWD)【レビュー】
自転車と電動バイクのいいトコどり!? 日・米・中をまたにかけるグローバルな開発・生産体制のもとに誕生した「マーベリックS1」。その高性能版である「S1-1000RS」に試乗した。既存の“乗り物”とは一味違う新しいコミューターは、私たちにどんな体験を提供してくれるのか?
-
2022.11.20 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド(後編)
レーシングドライバー山野哲也が「ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド」に試乗。前編ではパワートレインだけでなくハンドリングについても絶賛した山野。後編では「よく曲がる」理由について、さらに掘り下げて聞き出してみよう。
-
2022.11.19 試乗記 鈴木 真人
ホンダN-WGN Lスタイル+ ビター(FF/CVT)【試乗記】
新しくなった「N-WGN」にはホンダ車初の予防安全装備が搭載された。もちろん社会安全が第一だろうが、売れに売れている「N-BOX」に追いつけ追い越せとハッパをかける目的もあるはずだ。内外装を専用仕立てにした特別仕様車で、その仕上がりを試す。
-
2022.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー改め「ジャパンモビリティショー」の概要を自工会が発表
日本自動車工業会は2022年11月18日、「東京モーターショー」から名称変更した「ジャパンモビリティショー」を2023年10月26日(木)から11月5日(日)まで東京ビッグサイト(東京・有明)を中心に開催すると発表した。
-
2022.11.18 画像・写真 webCG 編集部
アウディQ4 e-tron
新型Cセグメント電動SUV「アウディQ4 e-tron」の発売記念イベント「Welcome to Progress Audi Q4 e-tron Launch Event」が2022年11月17日に東京・豊洲で開催された。イベントの様子や会場に展示されたQ4 e-tronの姿を写真で紹介する。
-
2022.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
アウディがCセグメント電動SUV「Q4 e-tron」の発売記念イベントを開催
2022年11月17日、アウディが新型電気自動車「Q4 e-tron」シリーズの国内発売に合わせて、東京・豊洲において発売記念イベント「Welcome to Progress Audi Q4 e-tron Launch Event」を開催。俳優の森山未來氏がゲストとしてステージに登場した。
-
2022.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「インプレッサ」を世界初公開 2023年春以降にグローバル展開
スバルは2022年11月17日(現地時間)、新型「スバル・インプレッサ」の米国仕様車をロサンゼルスモーターショー2022において世界初公開した。第6世代にあたるモデルで、2023年春以降に米国市場に導入された後、世界各国の市場で展開される見込み。
-
2022.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
新型「レクサスRX」発売 ハイブリッドのハイパフォーマンスモデルも設定
トヨタ自動車は2022年11月18日、レクサスブランドのSUV「RX」の新型を発売した。パワーユニットは3タイプから選べ、このうち2.4リッターのハイブリッドモデルは最高出力371PSの高性能バージョンとなっている。
-
2022.11.18 デイリーコラム 宮崎 正行
排ガス規制でサヨウナラ!? 新車を買うなら今しかないオススメ絶版バイク3選
新しい排出ガス規制のスタートにより、慣れ親しんだバイクたちが絶版の憂き目に! しかし、今ならまだ“他人の手あか”のついていないものを在庫車で狙えるはず。ライターの宮崎正行が、今オススメの3台をノスタルジーたっぷりに語ります。
-
2022.11.18 試乗記 山田 弘樹
ポルシェ718ケイマンGT4 RS(MR/7AT)【試乗記】
ポルシェの軽快なミドシップスポーツ「718ケイマン」に、新たなハイパフォーマンスモデル「GT4 RS」が登場。その最大の特徴は、リアミドに「911 GT3」のエンジンを搭載してしまったことだ。ヒエラルキーを超越した豪胆な一台の、実力の片りんに触れた。
-
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
「ポルシェ911ダカール」デビュー オフロード走行可能な世界2500台の限定車
ポルシェジャパンは2022年11月17日、新型車「911ダカール」の予約注文受け付けを開始した。公道のみならずオフロードでの高い走行性能も併せ持つとされており、世界限定2500台のみが販売される。
-
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニがミドシップスポーツカー「ウラカン」のオフロード仕様を発表
ランボルギーニが新型車「ウラカン ステラート」を世界初公開すると発表。「アスファルトを離れて非舗装・ダートの路面でも最高の走りを楽しめる」と説明される新型スポーツカーで、2022年11月30日に米マイアミで公式にアンベールされる予定だ。
-
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタbZコンパクトSUVコンセプト」LAで初公開 コンパクトSUVタイプのEVを示唆
トヨタがコンセプトモデル「トヨタbZコンパクトSUVコンセプト」を米国で初公開。トヨタのEVモデル「bZ」シリーズのなかでも、日常生活で扱いやすい小型サイズのSUVとして開発が進められているモデルだ。より詳しい情報は2023年以降に発表を予定している。
-
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラック・エスカレード」にホワイトのボディーカラーをまとった特別仕様車が登場。
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2022年11月17日、キャデラックブランドのフラッグシップSUV「エスカレード」に特別仕様車「WHITE SPORT EDITION(ホワイトスポーツエディション)」を設定し、販売を開始した。
-
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱デリカD:5」にアウトドアレジャーに好適な特別仕様車「ジャスパー」登場
三菱がミニバン「デリカD:5」に特別仕様車「JASPER(ジャスパー)」を設定。ベース車は「Gパワーパッケージ」で、専用のデカールなどで外装のワイルド感を強調。またアウトドアレジャーに好適なはっ水シートを標準装備している。
-
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショーが「ジャパンモビリティショー」に生まれ変わる
日本自動車工業会(自工会/JAMA)が2022年11月17日、2022年11月度オンライン記者会見を実施した。会見のなかで豊田章男会長は、2023年開催の東京モーターショーの正式名称が「ジャパンモビリティショー」に決定したことを発表した。
-
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
ブラウントップで上品に 「マツダ・ロードスター」の特別仕様車登場
マツダは2022年11月17日、オープントップスポーツカー「ロードスター」「ロードスターRF」を一部仕様変更するとともに、ロードスターに特別仕様車「ブラウントップ」を追加設定し、予約注文受け付けを開始した。12月中旬に発売する。
-
2022.11.17 エッセイ 櫻井 健一
第729回:あえて王道をいかないホンダの新型SUV「ZR-V」のデザイン的なアプローチを開発者に直撃
2022年11月17日に発表されたホンダの新型CセグメントSUV「ZR-V」。このセグメントには先行するライバルが多く、日本のみならず世界的にもホットなマーケットを構成している。今回は、ZR-Vのデザインやパッケージングの開発に携わった4人に話を聞いた。
注目の記事
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
キャンペーン・お得な情報
-
日産が新型「エルグランド」を発表 「プレミアムミニバンを再創出」と意気込む【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
デビューから12年でさらなる改良モデルが登場! 3代目「レクサスIS」の“熟れ具合”を検証する 2025.10.27 デイリーコラム -
三菱がミニバン「デリカD:5」の大幅改良モデルを発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
