マツダ 試乗記・新型情報
-
2011.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ・デミオに専用カラーの特別仕様車
マツダは、コンパクトモデル「デミオ」に特別仕様車「13-SKYACTIV Smart Stylish(スマートスタイリッシュ)」を設定し、2011年11月28日に発売した。
-
2011.11.25 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、燃費を10%改善する「i-ELOOP」を開発
マツダは2011年11月25日、蓄電器にキャパシターを採用した減速エネルギー回生システム「i-ELOOP(アイ・イーループ)」を開発し、2012年から市販車に搭載すると発表した。
-
2011.11.8 試乗記 竹下 元太郎
マツダ・アクセラスポーツ 20C-SKYACTIV(FF/6AT)/20S-SKYACTIV(FF/6AT)【試乗記】
マツダ・アクセラスポーツ 20C-SKYACTIV(FF/6AT)/20S-SKYACTIV(FF/6AT) ……208万9000円/229万円 「スカイアクティブ」技術を投入した新型「マツダ・アクセラ」に試乗。タイヤサイズの違う3車種で、乗り心地、ハンドリングの違いを試した。
-
2011.10.26 試乗記 山田 弘樹
マツダ・アクセラスポーツ 20S-SKYACTIV(FF/6AT)【試乗記】
マツダ・アクセラスポーツ 20S-SKYACTIV(FF/6AT) ……240万5500円(17インチホイール装着車)/212万9000円(15インチホイール装着車) 「スカイアクティブ」と呼ばれる次世代技術を盛り込みながら、マイナーチェンジが施された「マツダ・アクセラ」。その走りは、どう変わった?
-
2011.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、コンセプト「雄(TAKERI)」を公開【東京モーターショー2011】
マツダは2011年10月25日、東京モーターショーで世界初公開する中型セダンコンセプトモデル「雄(TAKERI)」の概要を発表した。
-
2011.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、ディーゼル版「CX-5」を日本に投入
マツダは2011年10月25日、来春日本で発売予定の新型SUV「CX-5」について、クリーンディーゼルモデルをラインナップすると発表した。
-
2011.10.25 国産車 竹下 元太郎
マツダ、コンセプト「雄(TAKERI)」を公開
マツダは2011年10月25日、東京モーターショーで世界初公開する中型セダンコンセプトモデル「雄(TAKERI)」の概要を発表した。
-
2011.10.7 自動車ニュース webCG 編集部
唯一のロータリー「RX-8」が来夏に生産終了
マツダは2011年10月7日、ロータリーエンジンを搭載する唯一のスポーツカー「RX-8」の生産を2012年6月で終了すると発表した。
-
2011.10.5 試乗記 近藤 俊,関 顕也
マツダCX-5 プロトタイプ試乗会【試乗記】
マツダCX-5 プロトタイプ(SKYACTIV-G 2.0搭載車/SKYACTIV-D 2.2ハイパワー搭載車) マツダの次世代技術を満載したという、新型SUV「CX-5」。『webCG』のコンドーと関が、そのプロトタイプに試乗。仕上がり具合をチェックした。
-
2011.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
日本一の運転上手は誰? マツダ、「JDF」を開催
マツダは、「デミオ」「アクセラ」試乗時の“運転スコア”をユーザー間で競い、全国ナンバーワンを選出する新世代ドライブ体験キャンペーン「JAPAN DRIVE Fest(ジャパン・ドライブ・フェス=JDF)」を、2011年10月8日より開始すると発表した。
-
2011.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
スペシャルカラーのマツダ・ロードスター発売
マツダは、オープンスポーツ「ロードスター」のリトラクタブルーハードトップモデルに特別仕様車「BLACK TUNED(ブラックチューンド)」を設定し、2011年10月3日に発売した。
-
2011.10.3 試乗記 鈴木 真人
マツダ・デミオ 13-SKYACTIV/ホンダ・フィットハイブリッド スマートセレクション【試乗記(後編)】
マツダ・デミオ 13-SKYACTIV(FF/CVT)/ホンダ・フィットハイブリッド スマートセレクション(FF/CVT) ……150万円/201万6500円 エンジン+モーターの「フィットハイブリッド」とエンジンのみで燃費向上を実現した「デミオ 13-SKYACTIV」を乗り比べると、パワートレインの違いだけじゃない、それぞれの特徴が見えてきた。
-
2011.10.2 試乗記 鈴木 真人
マツダ・デミオ 13-SKYACTIV/ホンダ・フィットハイブリッド スマートセレクション【試乗記(前編)】
マツダ・デミオ 13-SKYACTIV(FF/CVT)/ホンダ・フィットハイブリッド スマートセレクション(FF/CVT) ……150万円/201万6500円 コンパクトモデルの中でも注目のエコカー「マツダ・デミオ 13-SKYACTIV」と「ホンダ・フィットハイブリッド」。性格の違う2台を連れ出して、乗り心地、燃費を比べてみた。
-
2011.9.14 試乗記 サトータケシ
マツダ・アクセラ SKYACTIV-G 2.0搭載車【試乗速報】
マツダ・アクセラ SKYACTIV-G 2.0搭載車 マツダの新世代技術「SKYACTIV」第2弾となる「アクセラ」は、どんなクルマに仕上がっているのか? マイナーチェンジ版の販売開始を前に、クローズドコースでその実力を試してみた。
-
2011.8.10 試乗記 近藤 俊,関 顕也
マツダ・デミオ 13-SKYACTIV(FF/CVT)【試乗記】
マツダ・デミオ 13-SKYACTIV(FF/CVT) ……150万円 ハイブリッド並みの燃費をウリにする、「マツダ・デミオ」の新グレードに試乗。ホントにそんなに走れるの!? 『webCG』のコンドーと関がテストしてみた。
-
2011.8.8 自動車ニュース webCG 編集部
スカイアクティブ搭載の「アクセラ」、生産開始
マツダは2011年8月8日、同社の新世代技術「SKYACTIV(スカイアクティブ)」を採用する新型「アクセラ」(マイナーチェンジ車)の生産を開始したと発表した。
-
2011.8.2 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、新型SUV「CX-5」を世界初公開【フランクフルトショー2011】
マツダは、2011年9月13日に開幕するフランクフルトモーターショーで、新型コンパクトクロスオーバーSUV「マツダCX-5」を世界初公開すると発表した。
- AZ-ワゴン
- CX-3
- CX-30
- CX-4
- CX-5
- CX-50
- CX-60
- CX-7
- CX-8
- CX-80
- CX-9
- MPV
- MX-30
- RX-7
- RX-8
- アクセラスポーツ
- アクセラセダン
- アクセラハイブリッド
- アテンザセダン
- アテンザワゴン
- キャロル
- スクラムトラック
- スクラムワゴン
- スピアーノ
- デミオ
- ビアンテ
- フレア
- フレア カスタムスタイル
- フレアクロスオーバー
- フレアワゴン
- フレアワゴン カスタムスタイル
- フレアワゴン タフスタイル
- プレマシー
- ベリーサ
- マツダ2
- マツダ3セダン
- マツダ3ファストバック
- マツダ6セダン
- マツダ6ワゴン
- ミレーニア
- ロードスター
- ロードスターRF
- ロードスタークーペ
注目のキーワード
注目の記事
キャンペーン・お得な情報
-
マツダが「マツダ3」「CX-30」「CX-5」「CX-60」「CX-80」に新グレードを追加設定 2025.10.9 自動車ニュース
-
マツダが限定モデル「マツダ スピリット レーシング・ロードスター」と「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」を正式発表 2025.10.4 自動車ニュース
-
「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」発表イベントの会場から 2025.10.6 画像・写真
-
マツダが「ロードスター」の限定モデル「12R」を発表【東京オートサロン2025】 2025.1.10 自動車ニュース
-
マツダ・ロードスター/ロードスターRF【試乗記】 2024.2.3 試乗記