クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

スズキ 試乗記・新型情報

スズキ 試乗記 スズキ ニュース スズキ 画像・写真
  • 2024.2.10 試乗記 佐野 弘宗

    スズキ・スイフト ハイブリッドMZ(FF/CVT)【試乗記】

    クルマ好きからも一目置かれるスズキのコンパクトカー「スイフト」が、いよいよフルモデルチェンジ! 新型ではより幅広いユーザーへのアピールを狙ったというが、定評のある走りは健在……どころか、むしろより骨太なものへと進化を遂げていた。

  • 2024.2.9 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ

    日本メーカーが2023年の生産・販売台数を発表! 波乱の一年を数字で総括する

    日本の自動車メーカー8社が発表した2023年の生産・販売台数をもとに、この一年の各社の“戦い”を総括。好調だったメーカーはどこか? 不況にあえぐ中国でのマイナスは、どれほど業績に影響したのか? 2023年の日本の自動車産業を数字で読み解いてみた。

  • 2024.1.31 デイリーコラム 鈴木 真人

    10年前、20年前、30年前はどんなクルマが売れていた? 「N-BOX」が天下掌握前の自動車販売ランキング

    今や国民車として自動車販売ランキングのトップに君臨する「ホンダN-BOX」が初めて頂点を極めたのは2017年のこと。それ以前は果たしてどんなクルマが売れていたのだろうか。10年前、20年前、30年前を見てみよう。

  • 2024.1.19 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキが大型バイク「GSX-8R」を日本導入 オールマイティーに使える万能ロードスポーツ

    スズキが新型の大型二輪モデル「GSX-8R」を日本に導入。「GSX-8S」「Vストローム800」と主要コンポーネントを共用する、カウル付きのロードスポーツで、日常使いやスポーツ走行、ツーリングとあらゆる用途に好適なモデルとされている。

  • 2024.1.19 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキが「GSX-S1000GX」を日本導入 ロングツーリングも快適にこなすハイテクマシン

    スズキがリッタークラスの大型二輪モデル「GSX-S1000GX」を日本導入。スポーツツアラーとアドベンチャーを融合させたクロスオーバーモデルで、電子制御サスペンションをスズキの二輪車として初採用するなど、ロングツーリングに好適な装備を満載している。

  • 2024.1.17 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一

    第10回:スズキ・スイフト(後編)

    新型「スズキ・スイフト」のデザインをめぐって、元カーデザイナーと清水草一が大激突! このカタチに識者が見いだしたデザイナーの苦労とは? 既存のモデルとは趣の異なるスタイリングは、新時代を見据えたものなのか? いつもの3人が激論を交わす。

  • 2024.1.16 自動車ニュース webCG 編集部

    目指すはご新規ライダーの定着 自工会 二輪車委員会が2024年の取り組みを発表

    自工会 二輪車委員会が、2023年の国内二輪車市場を振り返り、2024年の取り組みを発表した。新車の国内販売台数は3年連続で40万台を突破。2024年は情報発信の強化やイベントの継続開催など、バイクを楽しめる環境づくりに取り組むとしている。

  • 2024.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2024(スズキ)

    9台のモデルを東京オートサロンに出展したスズキ。オフロードをタフに走れる力強さとデザイン性を兼ね備えたコンセプトモデル「スーパーキャリイ マウンテントレイル」をはじめとし、カーマニアのハートをわしづかみにした展示車両を写真で紹介する。

  • 2024.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2024展示車両(その5)

    「スズキ・ジムニー」にキャタピラを付けたら最強オフローダーの出来上がり!? 「東京オートサロン2024」の会場より、エンジンチューンにリフトアップと、さまざまにカスタマイズされた個性豊かなジムニーの姿を、写真で紹介する。

  • 2024.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2024展示車両(その4)

    手ごろな価格で購入できて、カッコよくて性能は本物と、まさに三拍子そろった軽クロカンの「スズキ・ジムニー」。今回の東京オートサロンでもさまざまなカスタマイズモデルが出展されていた。ワイルドなその姿を、写真で紹介する。

  • 2024.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2024展示車両(その3)

    「スズキ・ジムニー」が「ランチア・デルタ インテグラーレ」や「ルノー5ターボ」に大変身!? 「東京オートサロン2024」の会場から、ユニークなカスタマイズが施されたジムニーや、クラシックないで立ちの軽1BOXなどを写真で紹介する。

  • 2024.1.13 画像・写真 藤沢 勝

    東京オートサロン2024展示車両(その1)

    あえて角目という新しい提案も。東京オートサロン2024・中ホールの展示車両から、「スズキ・ジムニー」をはじめとした個性あふれるカスタマイズカーを写真で紹介する。

  • 2024.1.10 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一

    第9回:スズキ・スイフト(前編)

    スズキのグローバルコンパクト「スイフト」がついにモデルチェンジ! 早くも賛否両論が吹き荒れる新型のデザインは、実際のところどうなのか? 好評だった先代からイメチェンを図った理由は? 元カーデザイナーと清水草一が、バチバチの(?)議論を交わす。

  • 2023.12.28 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキが新型「スイフト」「スペーシア」などのカスタマイズモデルを出展【東京オートサロン2024】

    スズキが「東京オートサロン2024」の出展概要を発表。展示車両は全9台で、マットイエローの新型「スイフト」や、アウトドアキッチン仕様の新型「スペーシア」、オフロード仕様の「スーパーキャリイ」などを参考出展する。

  • 2023.12.13 自動車ニュース webCG 編集部

    「スズキ・スーパーキャリイ」に黒いアクセントが目を引く特別仕様車「Xリミテッド」登場

    スズキが軽トラック「スーパーキャリイ」に特別仕様車「Xリミテッド」を設定。外装の黒いアクセントが目を引くモデルとなっており、専用デカールやブラック塗装のヘッドランプエクステンション、ガーニッシュ、ホイールなどを装備している。

  • 2023.12.11 Gear Up! 2024 Winter 桐畑 恒治

    【Gear Up!】Gear Up! Selection | APIO

    移動の自由をかなえてくれるクルマ。好きなときに好きなところへ運んでくれる頼もしい相棒だ。そんな頼れる仲間と一緒に連れ出したい魅力的なグッズの数々が、「スズキ・ジムニー」のプロショップからリリースされている。

  • 2023.12.8 デイリーコラム 森口 将之

    2024年もバイクが熱い! 日本に導入されそうな話題のニューモデルを一挙紹介

    先日のジャパンモビリティショーや、欧州のバイクショー「EICMA」で発表された、話題のニューバイクの数々。そのなかから、「ヤマハXSR900GP」や「スズキGSX-8R」「カワサキZ7ハイブリッド」「BMW R12 nineT」など、日本導入が期待されるマシンを一挙紹介する。

  • 2023.12.8 試乗記 佐野 弘宗

    スズキ・スペーシア【開発者インタビュー】

    いよいよ登場した新型「スズキ・スペーシア」。その車内は、これまでにはない工夫にあふれている。巨大なトレーに新開発のシートバックテーブル、そして後席の「マルチユースフラップ」と、これらのアイデアはいかにして実現したのか? 開発関係者に誕生秘話を聞いた。

  • 2023.12.6 自動車ニュース 堀田 剛資

    スズキが新型「スイフト」を発表 より洗練されたコンパクトモデルに進化

    スズキがコンパクトカー「スイフト」をフルモデルチェンジ。デザインでは従来型よりスポーティーな造形を受け継ぎつつ、未来的でスマートなイメージをプラス。走行性能や快適性の向上、燃費性能の改善、安全装備の強化など、その中身も全方位的な進化を遂げている。

  • 2023.12.6 エッセイ 渕野 健太郎

    第771回:カタチのすべてに理由がある 新型「スズキ・スイフト」のデザインに元カーデザイナーが切り込む!

    いよいよ登場した新型「スズキ・スイフト」。好評だった従来型から大胆にもイメージを変えてきたが、そのデザインにはどんな狙いがあるのか? 20年にわたりクルマづくりに携わってきた有識者が、新型スイフトのデザインを主導した4人のメンバーに話を聞いた。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。