アルファ・ロメオ 試乗記
-
2018.1.15 試乗記 清水 草一
アルファ・ロメオ・ジュリア スーパー(FR/8AT)【試乗記】
イタリア車の長所を伸ばし、短所をうまく補った……。「アルファ・ロメオ・ジュリア」は、ドライブした者にそんな印象をもたらすニューモデルだ。仮想敵(?)と目されるクルマを自家用車とする清水草一が、愛車との比較も交えた試乗リポートをお届けする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.12.27 試乗記 西川 淳
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ クアドリフォリオ(4WD/8AT)【海外試乗記】
アルファ・ロメオの新型SUV「ステルヴィオ」に高性能バージョンの「クアドリフォリオ」が加わった。510psを絞り出す2.9リッターV6ツインターボユニットを得て、その走りはどう変わったか? アラブ首長国連邦随一の峠道に挑む。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.12.22 試乗記 高平 高輝
アルファ・ロメオ・ジュリア クアドリフォリオ(FR/8AT)【試乗記】
新型「ジュリア」はアルファ・ロメオの復活を印象付ける力作だ。ドライバーズシートに収まり、久しぶりのFRシャシーを操ると、かつて馴染(なじ)んだあの感覚がよみがえる。まるで悪友に再会したような気分だ。510psを誇る「クアドリフォリオ」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.11.20 試乗記 山田 弘樹
アルファ・ロメオ・ジュリア ヴェローチェ(4WD/8AT)/ジュリア スーパー(FR/8AT)【試乗記】
フィアットが50億ユーロを投資して復活させたアルファ・ロメオ。その第1弾である「ジュリア」の走りには、われわれがアルファと聞いて想像するものが確かにあった。これは実に見事な復活劇だ! 4WDの「ヴェローチェ」と、FRの「スーパー」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.11.10 試乗記 山田 弘樹
アルファ・ロメオ・ジュリア クアドリフォリオ(FR/8AT)【レビュー】
アルファ・ロメオの新型スポーツセダン「ジュリア」がいよいよ日本の道に現れた。510psを誇るフラッグシップの「クアドリフォリオ」。その走りに、ドライバーを鼓舞する、あのアルファならではの“クオーレスポルティーボ”はあるのだろうか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.9.6 試乗記 山田 弘樹
アルファ・ロメオ・ミト コンペティツィオーネ(FF/6AT)【試乗記】
アルファ・ロメオのスポーティーコンパクト、「ミト」にあらためて試乗した。デビューから8年を経て、熟成はどこまで進んだのか。箱根のワインディングロードを目指した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.6 試乗記 渡辺 敏史
アルファ・ロメオ・ジュリア【海外試乗記】
アルファ・ロメオにとって久々のFRセダン「ジュリア」が、いよいよデビューを果たした。本国イタリアでの試乗を通して見えてきた、ドイツのライバルとも、これまでのアルファとも違うスポーティネスの形をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.6.7 試乗記 山田 弘樹
アルファ・ロメオ・ジュリア(FR/8AT)【海外試乗記】
アルファ・ロメオのFRセダンが懐かしい名前とともに帰ってきた。510psを誇る「ジュリア クアドリフォリオ」を頂点に据えた新しい「ジュリア」ファミリー。その仕上がり具合を、故郷イタリアのテストコースと公道で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.4.23 試乗記 嶋田 智之
FCA合同試乗会(後編)【試乗記】
大磯ロングビーチで開催されたFCA合同試乗会。リポートの後編では、アルファ・ロメオとフィアットの3台を紹介。広大な駐車場に作られた本格ジムカーナコースは、これまで幾度となくステアリングを握ってきた各モデルについて、いったいどんなことを教えてくれるのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.2.25 試乗記 清水 草一
アルファ・ロメオ4Cスパイダー(MR/6AT)【試乗記】
アルファ・ロメオのスポーツカー「4C」に、オープンバージョンの「スパイダー」が登場。フェラーリをはじめ、これまでMRスポーツに乗り継いできた清水草一が、その走りをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.2.12 試乗記 鈴木 真人
アルファ・ロメオ・ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ(FF/6AT)【レビュー】
新旧の「ジュリエッタ」に、共通する味わいはあるのか? 初代のオーナーだったリポーターが、ミドシップスポーツ「4C」のエンジンを受け継いだ高性能グレード「クアドリフォリオ ヴェルデ」で軽井沢を目指した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.1.29 試乗記 嶋田 智之
アルファ・ロメオ4Cスパイダー(MR/6AT)【レビュー】
アルファ・ロメオのコンパクトなミドシップスポーツカー「4C」に、オープンエアモータリングを楽しめるロールトップの「スパイダー」が登場。オープンモデルならではのスタイリングや、クーペからのドライビングフィールの変化について報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.8.17 試乗記 下野 康史
アルファ・ロメオ4C(MR/6AT)【試乗記】
アルファ・ロメオのヒストリーにおいて、極めてまれな量産型のMRスポーツカー「4C」に試乗。カーボンを用いた軽量ボディーや専用設計のシャシー、最新のターボエンジンは、どんな走りをもたらすのか? 燃費の上方も、あわせて報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.26 試乗記 嶋田 智之
アルファ・ロメオ4C(MR/6AT)【レビュー】
カーボンモノコックのシャシーに最高出力240psの直噴ターボエンジンをミドシップ搭載した「アルファ・ロメオ4C」に試乗。軽量・高剛性のボディーがもたらす走りの実力に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.2.18 試乗記 谷津 正行
FCA最新モデル試乗会(前編:アルファ・ロメオ&クライスラー)
歴史の異なる伊・米の5ブランドを束ねるFCA。その最新ラインナップの中から、個性的な4台をチョイス。冬季ドライブにおけるインプレッションを報告する。まずは、ホットな走りをうたう、アルファ・ロメオとクライスラーの2台から。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.7.9 試乗記 森口 将之
アルファ・ロメオ・ジュリエッタ スプリント(FF/6AT)【試乗記】
マイナーチェンジを受けた「アルファ・ロメオ・ジュリエッタ」に試乗。強豪ひしめくCセグメント市場で際立つ、ラテン系ハッチバックの魅力に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.10.9 試乗記 吉田 匠
アルファ・ロメオ4C(MR/6AT)【海外試乗記】
ボディーの下にはレーシングカーさながらのカーボン製センターモノコックを隠し、パワー・ウェイト・レシオは3.7kg/ps、0-100km/hをわずか4.5秒で走り切る。しかも、ベースモデルの価格は600万円台!? これまで、こんなイタリアンスーパーカーがあっただろうか。スーパーカー・トゥ・ザ・ピープル! 北イタリアにあるアルファ・ロメオの“聖地”、バロッコ・テストコースからの第一報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.12 試乗記 塩見 智
フィアット クライスラー ジャパン フルラインナップ試乗会/フィアット、アルファ・ロメオ編【試乗記】
真打ち登場!? MT仕様の「チンクエチェント」と、アルファ・ロメオらしくシックに装った「ジュリエッタ」。“ちょっと違って大いに気になる”2台のイタリア車を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.6.30 試乗記 笹目 二朗
アルファ・ロメオ ジュリエッタ スポルティーバ(FF/6AT)【試乗記】
スポーティーな装いが自慢の、「アルファ・ロメオ ジュリエッタ」の新グレード「スポルティーバ」に試乗。ワインディングロードで、その走りっぷりを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.3.8 試乗記 竹下 元太郎
アルファ・ロメオ ジュリエッタ スプリント(FF/6AT)【ブリーフテスト】
……318万円 総合評価……★★★ 「ジュリエッタ」のベースグレードである「スプリント」。これは単なる廉価なモデルか。それともアルファらしさをピュアに表現したモデルか。東京から箱根を目指した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る