レクサス 試乗記・新型情報
-
2019.10.10 自動車ニュース webCG 編集部
レクサスが電気自動車のコンセプトカーを世界初披露【東京モーターショー2019】
トヨタ自動車は2019年10月10日、第46回東京モーターショー2019(開催期間:2019年10月23日~11月4日)にレクサスブランドの電気自動車(EV)のコンセプトカーを出展すると発表した。
-
2019.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
乗り心地と静粛性を改善した「レクサスLS」発売
トヨタ自動車は2019年10月3日、レクサスブランドのフラッグシップセダン「LS」を一部改良し、販売を開始した。今回は主に乗り心地や静粛性の向上を図っている。
-
2019.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
“F”ならではのスポーティーな走りを強化した「レクサスGS F」発売
トヨタ自動車は2019年10月1日、レクサスブランドのスポーツセダン「GS F」を一部改良し、販売を開始した。今回は内外装のカラーリングや足まわりのセッティングを変更している。
-
2019.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLC」と「レクサスIS」にこだわりの素材を生かした内外装の特別仕様車登場
トヨタ自動車は2019年9月26日、レクサスのフラッグシップクーペ「LC」の特別仕様車「“PATINA Elegance”」とミドルクラスセダン「IS」の特別仕様車「“I Blue”」を設定し、同年10月1日に発売すると発表した。
-
2019.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
“すっきりと奥深い走り”を海上でも レクサスがラグジュアリーヨット「LY650」を世界初公開
トヨタ自動車がレクサス初のヨット「LY650」を世界初公開した。2017年1月に発表された「レクサス・スポーツヨット コンセプト」の構想をもとに、独自のデザインと優れた航走性能、快適な居住空間を実現したという。
-
2019.8.29 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
レクサスRC F“パフォーマンスパッケージ”(後編)
「峠道でこんなに楽しいレクサスはほかにない!」と、谷口信輝を感心させた「レクサスRC F“パフォーマンスパッケージ”」。プロは、その走りのどこに“よさ”を見いだしたのだろうか。
-
2019.8.22 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
レクサスRC F“パフォーマンスパッケージ”(前編)
マイナーチェンジを機に、走行性能を磨きに磨いた「レクサスRC F」。初期型の実力をよく知るレーシングドライバー谷口信輝は、今回のリファインをどう評価するのか。第一印象から報告する。
-
2019.7.23 試乗記 佐野 弘宗
レクサスRC F“パフォーマンスパッケージ”(FR/8AT)【試乗記】
「限界走行性能の最大化」や「意のままに操れること」を目標に、徹底的に磨き込まれた「レクサスRC F」。その崇高な求道精神で“理想の走り”は実現できたのか? トップグレードの“パフォーマンスパッケージ”で確かめた。
-
2019.7.8 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLC」のオープントップバージョン登場 SUPER GTドライバーが英国でデモランを披露
トヨタ自動車は2019年7月5日、レクサスブランドのフラッグシップクーペである「LC」のコンバーチブルモデルを市販すると発表。英国内の自動車イベントにおいて試作車を披露するとともに、デモランを実施した。
-
2019.6.6 試乗記 青木 禎之
レクサスRC F/RC【試乗記】
パワフルなV8エンジンから足まわり、そして空力性能と、あらゆる点に改良が加えられた高性能スポーツクーペ「レクサスRC F」。最新型の到達点を確かめるべく「RC350」や「RC300h」とともに富士スピードウェイで試乗した。
-
2019.5.30 自動車ニュース webCG 編集部
ミドルサイズSUV「レクサスRX」がマイナーチェンジ
トヨタ自動車は2019年5月30日、マイナーチェンジした「レクサスRX」を発表した。最新型には新たなフロントデザインが与えられたほか、3列シート仕様のシートレイアウトが変更され、安全装備の機能改善も図られている。
-
2019.5.13 自動車ニュース webCG 編集部
運動性能を高めた最新の「レクサスRC F」が国内デビュー
トヨタ自動車は2019年5月13日、レクサスの2ドアスポーツクーペ「RC F」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日、販売を開始した。新たなフラッグシップモデルとしてレーシングマシンのノウハウを注ぎ込んだ“パフォーマンスパッケージ”を新設定している。
-
2019.5.1 試乗記 渡辺 敏史
レクサスRC Fトラックエディション(FR/8AT)【海外試乗記】
マイナーチェンジが行われた「レクサスRC F」に、日本での正式発表に先立ち米カリフォルニア州パームスプリングスで試乗。熱い走りを予感させる「トラックエディション」と名付けられた、新たなトップモデルのパフォーマンスに迫る。
-
2019.4.27 エッセイ 小沢 コージ
第29回:笑っちゃうくらいスゴイ
レクサスの「LM」は「LS」を超えた新アジア高級車だ!上海モーターショー2019の会場で「レクサスLM」のチーフエンジニアへの直撃取材を試みた不肖小沢コージ。用意された席に現れたのは、何と旧知の「トヨタ・アルファード/ヴェルファイア」のチーフエンジニアだった! というわけで(?)、ざっくりとしたインタビューをお届けする。
-
2019.4.18 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスNX」の先進安全装備が進化
トヨタ自動車は2019年4月18日、「レクサスNX」を一部改良し、同年5月6日に発売すると発表した。今回は主に予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」の機能強化を図った。
-
2019.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
【オートモビル カウンシル2019】展示テーマは「百花繚乱80's」、国内5ブランドが共同出展
日産自動車と本田技研工業、スバル、トヨタ自動車、レクサスインターナショナルが、オートモビル カウンシル2019で共同展示を行う。出展のテーマは「百花繚乱80's」で、さまざまな新技術や新車型が登場した、1980年代を代表する各社のモデルが展示される。
-
2019.2.21 試乗記 嶋田 智之
レクサスUX200“バージョンL”(FF/CVT)【試乗記】
コンパクトSUVのカテゴリーは、各ブランドが精鋭を投入するまれにみる激戦区。ここにレクサスは「UX」を送り込んだ。同ブランドのSUVラインナップにおけるボトムも担当するこのニューフェイスは、ライバルとは違うどんな魅力を持っているのか?
注目の記事
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
ジャパンモビリティショー2025(トヨタ/レクサス/センチュリー) 2025.10.29 画像・写真 -
デビューから12年でさらなる改良モデルが登場! 3代目「レクサスIS」の“熟れ具合”を検証する 2025.10.27 デイリーコラム -
これがおすすめ! レクサスLSマイクロ コンセプト:欲を満たせるマイクロカー【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.30 これがおすすめ! -
レクサスLM500h“エグゼクティブ”(4WD/6AT)【試乗記】 2025.10.22 試乗記
