新着記事
-
2023.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ3」「CX-30」「CX-5」に特別仕様車「レトロスポーツエディション」が登場
マツダは2023年9月4日、クロスオーバーSUV「CX-5」「CX-30」ならびにコンパクトモデル「マツダ3」に特別仕様車「Retro Sports Edition(レトロスポーツエディション)」を設定し、同日、予約注文受け付けを開始した。
-
2023.9.4 エッセイ 清水 草一
第266回:カーマニアとデリカミニ
清水草一の話題の連載。夜の首都高でカーマニア注目の軽ハイトワゴン「三菱デリカミニ」に試乗した。クルマ好きはなぜデリカミニに引かれるのか。開通30周年記念のライトアップがステキなレインボーブリッジを眺めながら、その理由を考えた。
-
2023.9.4 デイリーコラム 工藤 貴宏
「ランドクルーザー」の次はコレ! 発表会で予告されたトヨタの新SUVを考察する
大盛況だった、トヨタの「ランドクルーザー“250”&“70”」発表会。その晴れ舞台でシルエットがチラ見せされた、次なるSUVはどんなモデルか? 明らかにされない新型車の正体を、識者はこう考える。
-
2023.9.4 試乗記 サトータケシ
ベントレー・フライングスパー スピード(4WD/8AT)【試乗記】
高級車にも電動化の波が押し寄せる今、大排気量サルーンの存在意義とは? 果たして名機W12エンジンを搭載する「ベントレー・フライングスパー スピード」は、電気自動車にはない息吹とシーンを選ばぬ走りのよさを味わわせてくれた。
-
2023.9.4 自動車ニュース bg
【F1 2023】第15戦イタリアGPでフェルスタッペン今季12勝目
F1世界選手権第15戦イタリアGP決勝が、2023年9月3日、イタリアのアウトドローモ・ナツィオナーレ・モンツァ(5.793km)を51周して行われた。レースの順位とポイントランキングを報告する。
-
2023.9.2 試乗記 渡辺 敏史
BYDドルフィン(FWD)【試乗記】
小型SUVの「ATTO 3」で日本市場に進出したBYDの次の一手は、小型ハッチバックの「DOLPHIN(ドルフィン)」だ。何とも愛らしい見た目ながら、走りにも内外装の質感にもほとんど隙がない。われわれは中国の新興メーカー発という考えを捨て、襟を正さなければならない。
-
2023.9.1 webCG Movies webCG 編集部
国内初披露! これが電動ハイパーSUV「ロータス・エレトレ」だ!
従来のロータスのイメージとは全く異なる新型車、“電動ハイパーSUV”「ロータス・エレトレ」が上陸。一体どんな魅力があって、どんなユーザーが買い求めるのか? 同モデルのインポーターに話を聞いた。
-
2023.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが新型「パサートヴァリアント」の情報を公開
フォルクスワーゲンがDセグメントのステーションワゴン、新型「パサートヴァリアント」の情報を公開。車体は改良を受けた最新のモジュラープラットフォーム「MQB evo」をベースとしており、約100kmのEV走行が可能なPHEVも設定されるという。
-
2023.9.1 画像・写真 webCG 編集部
ロータス・エレトレS/エレトレR
ロータスの電動ハイパーSUV「エレトレ」が上陸。2023年9月1日、その姿が国内で初披露された。日本においてラインナップされる2モデル、「エレトレS」と「エレトレR」を写真で紹介する。
-
2023.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
ロータスの電動ハイパーSUV「エレトレ」が日本上陸
ロータスの正規輸入元であるエルシーアイは2023年9月1日、新型車「エレトレ」を国内で初披露するとともに、価格を発表した。日本仕様車の生産は2024年1月に始まり、デリバリーは2024年内に実施される見込み。
-
2023.9.1 From Our Staff 関 顕也
アウディの電動SUV「Q4 e-tron」にも乗れる! エニカ(Anyca)のおトクな割引キャンペーン実施中!
アウディの新型EV「Q4 e-tron/Q4 e-tronスポーツバック」が、エニカの“公式カーシェア”として利用可能に! その料金や、大幅割引が適用されるクーポン配布キャンペーンについてリポートする。
-
2023.9.1 乗る人すべてに幸せを CADILLAC ESCALADEの世界<AD> 堀田 剛資
第2回:夏の信州で味わう文化と自然 「キャデラック・エスカレード」で行く涼の旅
アメリカのモダンデザインとラグジュアリネスを体現した、フルサイズSUV「キャデラック・エスカレード」。その真価に触れるべく、東京から信州へと小旅行に出かけた。夏の涼を求め、文化と自然にひたる旅で感じたエスカレードの美点を、旅先での写真とともに紹介する。
-
2023.9.1 乗る人すべてに幸せを CADILLAC ESCALADEの世界<AD> 小川 フミオ
第1回:雄渾なるラグジュアリー 「キャデラック・エスカレード」を知る・試す
アメリカが誇るプレミアムブランド、キャデラック。そのフラッグシップを担うのが「エスカレード」だ。路上で圧倒的な存在感を放つラグジュアリーSUVは、ドライバー/パッセンジャーを問わず、乗る人すべてに豊かな時間を提供する、懐の深い一台となっていた。
-
2023.9.1 デイリーコラム 工藤 貴宏
今年は4年ぶりのモーターショー! どんなニューモデルがデビューする?
東京モーターショーからジャパンモビリティショーに名前が変わっても、ショーの主役はやっぱりニューモデル! 4年ぶりの舞台で初披露されるに違いない、各社自慢の新型車を予想する。
-
2023.9.1 日刊!名車列伝 Administrator
大きいことはいいことだ!? 大排気量のクルマ特集
クルマの環境性能が重要視されるいま、やや縁が遠くなった(?)大排気量モデルを特集。今月は、でっかい心臓を持つ世界の名車を日替わりで紹介します。
-
2023.8.31 自動車ニュース 藤沢 勝
「BMW X5」に限定370台の特別仕様車「xDrive35dエディションX」登場
BMWジャパンは2023年8月30日、「BMW X5」に特別仕様車「xDrive35dエディションX」を設定し、370台の台数限定で発売した。最新のモデルラインナップには設定のなかったマイルドハイブリッドの3リッター直6ディーゼルターボエンジンを搭載している。
-
2023.8.31 画像・写真 webCG 編集部
アルファ・ロメオ33ストラダーレ
アルファ・ロメオの新型スーパースポーツ「33ストラダーレ」がデビュー。1967年に生まれたレーシングカー「ティーポ33/2ストラダーレ」のスタイルを再解釈したという、こだわりの内外装を写真で紹介する。
-
2023.8.31 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ・ロメオの新型スーパースポーツ「33ストラダーレ」がデビュー
アルファ・ロメオは2023年8月30日(現地時間)、1967年に生まれた同名のレーシングカーのイメージを受け継ぐスーパースポーツ「33ストラダーレ」を発表した。33台限定で製作され、そのすべてが売約済みとなっている。
-
2023.8.31 自動車ニュース 藤沢 勝
限定車「ジープ・レネゲードX」登場 専用のツートンボディーカラーを採用
ステランティス ジャパンは2023年8月31日、「ジープ・レネゲード」に特別仕様車「X(エックス)」を設定し、同年9月16日に150台の台数限定で発売すると発表した。
-
2023.8.31 エッセイ 小沢 コージ
第41回:“250”と“300”のどっちが本流? トヨタの中嶋副社長がランクルを大いに語る!
「プラド」の名を捨てたのはなぜなのか。ボディーが一気に大きくなったのはなぜなのか。「ランドクルーザー“250”」にまつわるさまざまな疑問を解消すべく、小沢コージがトヨタの中嶋裕樹副社長をつかまえてアレコレ聞いてきました。
注目のキーワード
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
トヨタが新型クロスカントリーモデル「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開 2026年に発売を予定 2025.10.21 自動車ニュース -
BYDが新型の軽EVを世界初公開 小型EVバス「J6」がベースのニューモデルも出展【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.22 自動車ニュース -
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】 2025.10.21 試乗記 -
全世界で台数29台の限定車「ランボルギーニ・フェノメノ」が日本上陸 2025.10.24 自動車ニュース -
自動車大国のドイツがNO! ゆらぐEUのエンジン車規制とBEV普及の行方 2025.10.24 デイリーコラム
