レクサス 試乗記・新型情報
-
2020.5.27 デイリーコラム 佐野 弘宗
数字が雄弁に物語る 「レクサスGS」が販売終了となる理由
2020年4月にトヨタ自動車は、「レクサスGS」の特別仕様車を発表すると同時に、GSそのものを生産終了することも発表した。かねてうわさされていたGSの生産終了ではあるものの、そこにはどんな事情があったのだろうか。
-
2020.5.11 デイリーコラム 佐野 弘宗
「レクサスRX」も交えた三角関係!? トヨタの「ハリアー」と「RAV4」はどこがちがう?
プラットフォームやパワーユニットを共有するミドルサイズSUVながら、2019年、2020年と立て続けに投入されたトヨタの「RAV4」と「ハリアー」。クルマとしての性質のちがいを解説する。
-
2020.4.23 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスGS」に「エターナルツーリング」設定 生産終了に伴う最後の特別仕様車
レクサスのEセグメントセダン「GS」に特別仕様車“Eternal Touring(エターナルツーリング)”設定。GSが、2020年8月に生産終了となるのに合わせて設定されたモデルで、内外装の各所に、レクサスのハイパフォーマンス車である“F”モデルに準じた意匠や装備が採用されている。
-
2020.4.2 自動車ニュース webCG 編集部
専用インテリアカラーを採用した「レクサスUX250h“ブラウンエディション”」発売
レクサスのコンパクトクロスオーバー「UX250h」に専用のインテリアカラーが採用された特別仕様車“ブラウンエディション”が登場。ボディーカラーとの組み合わせにより、都会に映える落ち着いたムードが演出されている。
-
2020.3.26 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第71回:日本車の輸出拡大と現地生産
生き残りのためのプレミアムブランド戦略本格的な海外進出を果たし、追う立場から追われる立場となった日本の自動車メーカー。逆境の中でも高い収益性を確保すべく、彼らがとった戦略が、過去にない上級モデルのラインナップだった。レクサスをはじめとした和製プレミアムブランドの歴史を振り返る。
-
2019.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
レクサス初の市販EV「UX300e」がデビュー 日本での発売は2021年前半を予定【広州モーターショー2019】
トヨタ自動車は2019年11月22日、中国で開催中の2019年広州モーターショー(会期:11月22日~12月1日)において、レクサスブランドの市販モデルとして初の電気自動車「レクサスUX300e」を世界初公開した。
-
2019.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLC」のオープントップバージョン登場 日本では2020年夏に発売【LAショー2019】
トヨタ自動車は2019年11月20日(現地時間)、米国・ロサンゼルスにおいて、レクサスブランドのフラッグシップクーペ「LC500」のコンバーチブルモデルを世界初公開した。日本では2020年夏ごろに発売される見込み。
-
2019.10.31 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスRC」の車載マルチメディアシステムがアップデート
トヨタ自動車は2019年10月31日、レクサスブランドのクーペ「RC」を一部改良し、販売を開始した。今回はマルチメディアシステムが「SmartDeviceLink」および「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応した。
-
2019.10.30 試乗記 山田 弘樹
レクサスLC500/LS500h/RX450h/RX450hL【試乗記】
レクサスのラグジュアリークーペ「LC」と、フラッグシップセダン「LS」、そしてブランド最多のセールスを誇る「RX」。重責を担う3モデルの最新型は、どのようにリファインされたのか? マイナーチェンジのポイントと走りの印象を報告する。
-
2019.10.24 自動車ニュース 大音 安弘
レクサスの次世代電動化ビジョンを象徴するコンセプトカーがデビュー【東京モーターショー2019】
トヨタ自動車は2019年10月23日、第46回東京モーターショー2019において、レクサスブランドの次世代電動化戦略「レクサス エレクトリファイド」を発表するとともに、そのビジョンを象徴する電気自動車のコンセプトカー「LF-30エレクトリファイド」を世界初公開した。
-
2019.10.23 画像・写真 webCG 編集部
レクサス
第46回東京モーターショーでトヨタ自動車はレクサスブランドの電動化ビジョンを示すとともに、そのビジョンを象徴するEVコンセプトカー「LF-30エレクトリファイド」を世界初公開した。車両の姿を写真で紹介する。
-
2019.10.10 自動車ニュース webCG 編集部
レクサスが電気自動車のコンセプトカーを世界初披露【東京モーターショー2019】
トヨタ自動車は2019年10月10日、第46回東京モーターショー2019(開催期間:2019年10月23日~11月4日)にレクサスブランドの電気自動車(EV)のコンセプトカーを出展すると発表した。
-
2019.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
乗り心地と静粛性を改善した「レクサスLS」発売
トヨタ自動車は2019年10月3日、レクサスブランドのフラッグシップセダン「LS」を一部改良し、販売を開始した。今回は主に乗り心地や静粛性の向上を図っている。
-
2019.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
“F”ならではのスポーティーな走りを強化した「レクサスGS F」発売
トヨタ自動車は2019年10月1日、レクサスブランドのスポーツセダン「GS F」を一部改良し、販売を開始した。今回は内外装のカラーリングや足まわりのセッティングを変更している。
-
2019.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLC」と「レクサスIS」にこだわりの素材を生かした内外装の特別仕様車登場
トヨタ自動車は2019年9月26日、レクサスのフラッグシップクーペ「LC」の特別仕様車「“PATINA Elegance”」とミドルクラスセダン「IS」の特別仕様車「“I Blue”」を設定し、同年10月1日に発売すると発表した。
-
2019.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
“すっきりと奥深い走り”を海上でも レクサスがラグジュアリーヨット「LY650」を世界初公開
トヨタ自動車がレクサス初のヨット「LY650」を世界初公開した。2017年1月に発表された「レクサス・スポーツヨット コンセプト」の構想をもとに、独自のデザインと優れた航走性能、快適な居住空間を実現したという。
-
2019.8.29 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
レクサスRC F“パフォーマンスパッケージ”(後編)
「峠道でこんなに楽しいレクサスはほかにない!」と、谷口信輝を感心させた「レクサスRC F“パフォーマンスパッケージ”」。プロは、その走りのどこに“よさ”を見いだしたのだろうか。
-
2019.8.22 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
レクサスRC F“パフォーマンスパッケージ”(前編)
マイナーチェンジを機に、走行性能を磨きに磨いた「レクサスRC F」。初期型の実力をよく知るレーシングドライバー谷口信輝は、今回のリファインをどう評価するのか。第一印象から報告する。
-
2019.7.23 試乗記 佐野 弘宗
レクサスRC F“パフォーマンスパッケージ”(FR/8AT)【試乗記】
「限界走行性能の最大化」や「意のままに操れること」を目標に、徹底的に磨き込まれた「レクサスRC F」。その崇高な求道精神で“理想の走り”は実現できたのか? トップグレードの“パフォーマンスパッケージ”で確かめた。