スズキ 試乗記
-
2013.10.1 試乗記 鈴木 真人
スズキ・スイフトXS-DJE(FF/CVT)【試乗記】
デュアルジェットエンジンを採用し燃費性能の向上をはかった「スズキ・スイフト」。高速道路と一般道でその性能を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.21 試乗記 高山 正寛
スズキ・アルト エコS(FF/CVT)【試乗記】
ハイブリッド車に匹敵する33.0km/リッターの燃費を実現した「スズキ・アルト エコ」。「ダイハツ・ミラ イース」と双璧をなすその実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.13 試乗記 塩見 智
スズキ・スイフトXS-DJE(FF/CVT)/ワゴンR 20周年記念車(FF/CVT)【試乗記】
「エネチャージ」「新アイドリングストップ」「デュアルジェットエンジン」の採用で26.4km/リッターの低燃費を実現した「スイフト」と、衝突被害軽減ブレーキを搭載した「ワゴンR」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.7.4 試乗記 サトータケシ
スズキ・スペーシア カスタムTS(FF/CVT)【試乗記】
軽ハイトワゴン「スペーシア」の派生車種「スペーシア カスタム」は、クールな外観やインテリアだけでなく、走りにもこだわりがあった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.29 試乗記 塩見 智
スズキ・スペーシアX(FF/CVT)【試乗記】
スズキがハイトワゴンの分野で勝負をかけてきた。大きくて広いのに、軽量で燃費がいいのが売りの新型「スペーシア」。これがあると、クルマ生活はどう変わる?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.3.28 試乗記 鈴木 真人
スズキ・スペーシア【開発者インタビュー】
<開発者インタビュー> 熊谷義彦さん スズキ株式会社 四輪技術本部 第一カーライン長 ダイハツ、ホンダのライバルと伍(ご)して戦うべく、スズキがハイトワゴン市場に送り込んだ新型「スペーシア」。主婦のため、子育て家族のために造り込まれたというこのクルマのキモを、チーフエンジニアに聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.3.21 試乗記 鈴木 真人
スズキ・スペーシア X(FF/CVT)/スペーシア T(FF/CVT)【試乗記】
スズキ・スペーシア X(FF/CVT)/スペーシア T(FF/CVT) ……149万1000円/154万3500円 アドバンテージは「燃費」と「広さ」と「扱いやすさ」。スズキの新型軽乗用車「スペーシア」は、軽ハイトワゴンの本質でライバルに勝負を挑む。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.11.14 試乗記 下野 康史
スズキ・ワゴンRスティングレー T(FF/CVT)【試乗記】
スズキ・ワゴンRスティングレー T(FF/CVT) ……158万250円 5代目となった「スズキ・ワゴンR」の仕上がりやいかに? 走りや乗り心地、そして実際の燃費を、個性派のターボモデル「ワゴンRスティングレー T」で確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.10.25 試乗記 鈴木 真人
フォルクスワーゲンmove up!/スズキ・ワゴンRスティングレー T【試乗記(後編)】
フォルクスワーゲンmove up!(FF/5AT)/ワゴンRスティングレー T(FF/CVT) ……149万円/158万250円 キャラクターの違う2台のスモールカー「フォルクスワーゲンup!(アップ!)」と「スズキ・ワゴンR」を乗り比べると、それぞれの特徴と得意分野が見えてきた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.10.24 試乗記 鈴木 真人
フォルクスワーゲンmove up!/スズキ・ワゴンRスティングレー T【試乗記(前編)】
フォルクスワーゲンmove up!(FF/5AT)/スズキ・ワゴンRスティングレー T(FF/CVT) ……149万円/158万250円 ほぼ価格を同じくする、今注目のスモールカー「フォルクスワーゲンup!(アップ!)」と軽自動車「スズキ・ワゴンR」を乗り比べ。秋の日光へ向かった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.10.22 試乗記 青木 禎之
スズキ・ワゴンR FXリミテッド(FF/CVT)【試乗記】
スズキ・ワゴンR FXリミテッド(FF/CVT) ……132万3000円 見た目の印象は変えずに、さらなる室内空間の拡大と低燃費を目標に進化した新型「ワゴンR」。上級グレードでその実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.10.5 試乗記 鈴木 真人
スズキ・ワゴンR【開発者インタビュー】
<開発者インタビュー> 松井時男さん スズキ株式会社 第一カーラインチーフエンジニア リッター28.8kmという低燃費を達成した5代目「ワゴンR」。開発者にその進化について聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.10.1 試乗記 鈴木 真人
スズキ・ワゴンR FXリミテッド(FF/CVT)/ワゴンRスティングレー T(FF/CVT)【試乗記】
スズキ・ワゴンR FXリミテッド(FF/CVT)/ワゴンRスティングレー T(FF/CVT) ……132万3000円/158万250円 低燃費がウリの新型「ワゴンR」。5代目となったベストセラーはどのような進化を遂げたのか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.3.13 試乗記 笹目 二朗
スズキ・スイフトスポーツ(FF/6MT)【試乗記】
スズキ・スイフトスポーツ(FF/6MT) ……174万3000円 従来型ではMT仕様の販売比率が7割に上ったという「スイフトスポーツ」。これはスポーツカー好きのノスタルジアか? それとも現実派のロジカルな選択か? ワインディングロードで考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.2.12 試乗記 サトータケシ
スズキ・スイフトスポーツ(FF/CVT)【試乗記】
スズキ・スイフトスポーツ(FF/CVT) ……183万2250円 「スイフトスポーツ」に追加されたCVT仕様に試乗。スポーツコンパクトに求める“ファン・トゥ・ドライブ”を感じることはできるのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.2.7 試乗記 塩見 智
スズキ・スイフトRS(FF/5MT)【試乗記】
スズキ・スイフトRS(FF/5MT) ……145万4250円 ノーマルモデルより引き締まった、欧州仕様と同様の足まわりを持つ特別仕様車「スイフトRS」。“欧州並み”は、日本の道でも魅力的に映るのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.1.19 試乗記 鈴木 真人
スズキ・アルト エコS(FF/CVT)【試乗記】
スズキ・アルト エコS(FF/CVT) ……99万5000円 スズキの軽乗用車「アルト」シリーズに、史上最高の燃費性能を掲げる「アルト エコ」が登場。クルマとしての仕上がりをテストした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.12.21 試乗記 青木 禎之
スズキ・スイフトスポーツ(FF/6MT)【試乗記】
スズキ・スイフトスポーツ(FF/6MT) ……174万3000円 ホットハッチ受難の時代に、一人気を吐く「スイフトスポーツ」。新型はいかなる進化を遂げたのだろうか。箱根のワインディングロードで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.15 試乗記 サトータケシ
スズキMRワゴン X(FF/CVT)【試乗記】
スズキMRワゴン X(FF/CVT) ……131万400円 “ママ”から“若者”へターゲットを変えて生まれ変わった「MRワゴン」。発売から2カ月遅れて追加されたアイドリングストップ搭載モデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.2.9 試乗記 スーザン史子
スズキMRワゴンX(FF/CVT)/T(FF/CVT)【試乗記】
スズキMRワゴンX(FF/CVT)/T(FF/CVT) ……121万5900円/139万3350円 16年ぶりの新エンジンと軽量ボディを武器に生まれ変わった「MRワゴン」。20代男女を意識したという、その仕上がりは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- Kei
- MRワゴン
- MRワゴン Wit
- SX4
- SX4 Sクロス
- SX4セダン
- Sクロス
- eビターラ
- アルト
- イグニス
- エスクード
- エブリイワゴン
- エリオ
- エリオセダン
- キザシ
- キャリイ
- クロスビー
- グランドエスクード
- ジムニー
- ジムニー ノマド
- ジムニーシエラ
- スイフト
- スイフトスポーツ
- スプラッシュ
- スペーシア
- スペーシア カスタム
- スペーシア カスタムZ
- スペーシア ギア
- スペーシア ベース
- セルボ
- ソリオ
- ソリオ バンディット
- ハスラー
- バレーノ
- パレット
- フロンクス
- ラパン
- ランディ
- ワゴンR
- ワゴンRカスタムZ
- ワゴンRスティングレー
- ワゴンRスマイル
- GSX-8R
- GSX-8S
- GSX-R1000R
- GSX-R125
- GSX-S1000
- GSX-S1000GT
- GSX-S1000GX
- GSX-S750
- SV650X
- Vストローム1050
- Vストローム250
- Vストローム250SX
- Vストローム800DE
- カタナ
- ジクサー250
- ジクサーSF250
- ハヤブサ