マツダ 自動車ニュース
-
2019.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2019】新型コンパクトSUV「マツダCX-30」がデビュー
マツダは2019年3月5日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開催中の第89回ジュネーブモーターショーにおいて、新型コンパクトクロスオーバーSUV「マツダCX-30」を世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.2.28 自動車ニュース webCG 編集部
【オートモビル カウンシル2019】マツダが、日本初公開を含む歴代の「ロードスター」を展示
マツダは2019年2月28日、千葉・幕張メッセで開催される自動車イベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2019(オートモビル カウンシル2019)」(開催期間:4月5日~7日)への、出展概要を発表した。「ロードスター」の誕生30周年をテーマに、2台の日本初公開モデルなどを展示する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.2.8 自動車ニュース webCG 編集部
【シカゴショー2019】デビュー30周年記念の特別な「マツダ・ロードスター」登場
マツダは2019年2月8日、「マツダMX-5(日本名:ロードスター)」の誕生30周年を記念する特別仕様車「MX-5 Miata 30th Anniversary Edition(MX-5ミアータ 30thアニバーサリーエディション)」を世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2019】マツダが新型SUVを世界初公開
マツダは2019年2月5日、第89回ジュネーブモーターショー(開催期間:3月5日~17日)において、新世代商品群の第2弾となる新型SUVを世界初公開すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2019】新型「マツダ3」、東京オートサロンで日本初公開
マツダが東京オートサロン2019で新型「マツダ3ハッチバック」「マツダ3セダン」を日本初公開。ハッチバックをベースとしたカスタマイズカーのコンセプトモデル「マツダ3カスタムスタイル」も出展した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、シカゴショーに「MX-5」の30周年記念モデルを出展
マツダが「MX-5(日本名:ロードスター)」の誕生30周年を祝う特別仕様車「MX-5ミアータ30thアニバーサリーエディション」を、1989年にMX-5が世界初公開された、シカゴモーターショーで公開すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
マツダからSUVスタイルの軽トールワゴン登場
マツダの軽トールワゴン「フレアワゴン」にSUVライクな意匠が特徴の新モデル「タフスタイル」が登場。「スズキ・スペーシア ギア」の姉妹モデルにあたり、専用デザインの内外装に加えて、はっ水加工のシート表皮や防汚仕様のラゲッジスペースも特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、軽乗用車「キャロル」の安全装備を強化
マツダは2018年12月20日、軽乗用車「キャロル」に一部改良を実施し、販売を開始した。昼間の歩行者検知機能を追加した衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」などの先進安全装備を上位モデルに採用している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2019】マツダが新型「マツダ3」を国内初公開
マツダは東京オートサロン2019(開催期間:2019年1月11日~13日)において、新型「マツダ3」の用品装着車を日本国内で初公開するほか、同モデルの開発者によるトークショーを開催する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.12.14 自動車ニュース webCG 編集部
マツダがコネクティビティー技術活用の移動サービス実証実験を開始
マツダは2018年12月14日、広島県三次市において住民や自治体と連携して、コネクティビティー技術を活用した移動サービス実証実験を開始したと発表した。得られたデータは、次世代コネクティビティー技術や自動運転技術を用いたライドシェアサービスの開発にも役立てていく。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
【LAショー2018】マツダ、新型「アクセラ」を発表
マツダは2018年11月27日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスモーターショー開幕前夜に行われたプレビューイベントで新型「マツダ3(日本名:アクセラ)」を世界初公開した。4代目となる新型マツダ3は、従来通りセダンとハッチバックをラインナップする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.11.8 自動車ニュース webCG 編集部
【LAショー2018】マツダ、新型「アクセラ」を世界初公開
マツダは2018年11月8日、ロサンゼルス自動車ショー(開催期間:2018年11月30日~12月9日)において、新型「マツダ3(日本名:アクセラ)」を世界初公開すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、「CX-8」にガソリンモデルを追加設定
マツダは「CX-8」の一部改良モデルを、2018年11月29日に発売する。今回の改良では、パワーユニットにガソリンエンジンを追加設定したほか、車両運動制御技術「G-ベクタリングコントロール」を進化させた「G-ベクタリングコントロール プラス」を全車に標準装備した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.10.19 自動車ニュース 関 顕也
「マツダ・ビジョン クーペ」がアート展に登場
マツダは、東京・赤坂の東京ミッドタウンで開催中の「東京ミッドタウン デザインタッチ2018」(会期:2018年10月19日~11月4日)に、コンセプトモデル「ビジョン クーペ」を出展した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.10.11 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「CX-5」を一部改良 2.5リッターターボモデルを追加設定
マツダが「CX-5」を一部改良。2.5リッター直4ガソリンターボエンジン搭載モデルを追加設定したほか、充実した装備と上質な内外装が魅力の特別仕様車「エクスクルーシブモード」を設定。車両運動制御技術「G-ベクタリングコントロール プラス」を全車に標準装備した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、2020年に独自開発の電気自動車を導入
マツダは2018年10月2日、パワートレインの電動化とコネクティビティーについての技術戦略を発表した。2020年をめどに市場に投入するという独自開発の電気自動車には、新開発のロータリーエンジンをレンジエクステンダーとして搭載する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.9.28 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ787B」の4ローターエンジン、6分の1スケールで発売
マツダのモータースポーツ応援サイトなどを運営するMZRacingは2018年9月27日、1991年のルマン24時間レースで総合優勝した「マツダ787B」に搭載されていた、R26B型4ローターロータリーエンジンの6分の1スケールモデルを発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.8.31 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「デミオ」のガソリンエンジンを1.5リッター化
マツダがコンパクトカー「デミオ」を一部改良。搭載するガソリンエンジンの排気量を1.3リッターから1.5リッターに拡大した。同時に、スエード調人工皮革「グランリュクス」をふんだんに用いたインテリアが特徴の特別仕様車「ミストマルーン」を発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.6.21 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・ファミリアバン」がフルモデルチェンジ
マツダが商用バンの新型「ファミリアバン」を発売。これまでは「日産NV150 AD」の姉妹車だったが、今回の新型は、トヨタからOEM供給を受ける「プロボックス/サクシード」の姉妹車となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.6.14 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、3列シートSUV「CX-8」に7人乗り本革仕様を追加
マツダが「CX-8」に7人乗りの本革仕様を追加。これまで、ナッパレザーシートを装備した「XD Lパッケージ」には、6人乗り仕様のみが用意されていた。今回の追加設定により、CX-8はすべてのグレードで6人乗りと7人乗りのいずれかを選択可能となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- AZ-ワゴン
- CX-3
- CX-30
- CX-4
- CX-5
- CX-50
- CX-60
- CX-7
- CX-8
- CX-80
- CX-9
- MPV
- MX-30
- RX-7
- RX-8
- アクセラスポーツ
- アクセラセダン
- アクセラハイブリッド
- アテンザセダン
- アテンザワゴン
- キャロル
- スクラムトラック
- スクラムワゴン
- スピアーノ
- デミオ
- ビアンテ
- フレア
- フレア カスタムスタイル
- フレアクロスオーバー
- フレアワゴン
- フレアワゴン カスタムスタイル
- フレアワゴン タフスタイル
- プレマシー
- ベリーサ
- マツダ2
- マツダ3セダン
- マツダ3ファストバック
- マツダ6セダン
- マツダ6ワゴン
- ミレーニア
- ロードスター
- ロードスターRF
- ロードスタークーペ
