新着記事
-
2024.1.30 自動車ニュース webCG 編集部
日産が新型軽商用EV「クリッパーEV」を発表 配達などに好適な軽規格の電動バン
日産が新型軽商用EV「クリッパーEV」を2024年2月12日に発売する。三菱自動車からOEM供給を受けて販売される「ミニキャブEV」の姉妹モデルであり、容量20kWhのバッテリーを搭載することで、WLTCモードで180kmの一充電走行距離を実現している。
-
2024.1.30 自動車ニュース webCG 編集部
仏ボルドーのぶどう畑を思わせるカラーが特徴 限定車「ルノー・カングー ヴァリエテ」登場
ルノー・ジャポンは2024年1月30日、マルチパーパスビークル「カングー」に特別なボディーカラーをまとう台数150台の限定車「ヴァリエテ」を設定。同年2月22日に発売すると発表した。
-
2024.1.30 試乗記 佐野 弘宗
レクサスLBX“クール”(FF/CVT)/LBX“リラックス”(4WD/CVT)【試乗記】
レクサスのSUV製品群に、ニューフェイスの「LBX」が登場。サイズのヒエラルキーを超え、これまでの高級車の概念を変える“小さな高級車”をテーマに掲げて開発されたBセグメントのSUVは、そのコンセプトを期待以上に体現したモデルとなっていた。
-
2024.1.30 あの多田哲哉のクルマQ&A 多田 哲哉
クルマの燃費を向上させるワザはある?
物価高が意識されるいま、クルマの燃費も気になるところ。では、われわれの工夫次第でマイカーの燃費を改善することはできるのか? トヨタの元チーフエンジニアである多田さんに燃費向上のノウハウを聞いてみた。
-
2024.1.30 EVcafe EVニュース
ルノー、市場環境を考慮してEV専門会社「アンペア」の上場中止を決定
ルノーグループは2024年1月29日、現在の株式市場の状況などを考慮し、同グループのEVとソフト開発を専門に行う部門「アンペア」の新規株式公開を中止することを決定しました。
-
2024.1.29 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型トヨタ・クラウン セダン
SUV系のモデルを含め、4車種で構成される新しい「トヨタ・クラウン」シリーズ。そのなかでも、伝統の4ドアセダンの車形を採るのが「クラウン セダン」だ。ショーファーカーにも使えるフォーマルな一台を、価格や燃費、装備、デザインと、多角的な視点で解説する。
-
2024.1.29 自動車ニュース webCG 編集部
豊田自動織機が国内認証における不正の調査結果を発表 自動車用エンジンでも違反が発覚
豊田自動織機が、国内認証における法規違反について調査結果を発表。フォークリフトや建設機械などのエンジンに加え、新たに自動車用エンジンでも違反が判明したという。具体的には、「ランドクルーザー」などの出力試験で、不正なデータが提出されていた。
-
2024.1.29 自動車ニュース 藤沢 勝
「グッドイヤー・イーグルF1アシメトリック6」登場 低燃費性能と高い走行性能を両立
日本グッドイヤーは、2024年3月1日にウルトラハイパフォーマンススポーツタイヤ「イーグルF1アシメトリック6」を発売すると発表した。低燃費性能や耐摩耗性を向上させつつ、サーキットで培った技術によって高次元の走行性能も実現したという。
-
2024.1.29 デイリーコラム 工藤 貴宏
惜しまれつつさようなら マツダの3列シートSUV「CX-8」をしのぶ
人気車種だと思っていたら、2023年いっぱいで生産終了となってしまった「マツダCX-8」。振り返ってみるに、この3列シートSUVにはどんな魅力があったのか。後継となる新型車についても考える。
-
2024.1.29 エッセイ 清水 草一
第276回:思い出は美しすぎて
清水草一の話題の連載。1984年のパリダカールラリーで総合優勝した「953」のオマージュたる、ポルシェのレアな限定車「911ダカール」で夜の首都高に出撃! いつものように辰巳PAに向かうと、ナローに乗った青年に出会った。
-
2024.1.29 試乗記 今尾 直樹
メルセデス・ベンツGLC350e 4MATICスポーツ エディションスター(4WD/9AT)【試乗記】
2代目「メルセデス・ベンツGLC」にプラグインハイブリッド車の「GLC350e 4MATICスポーツ エディションスター」が登場。たまたま(でもないが)取材に同行した新型「GLCクーペ」(2リッターディーゼル)との比較を交えた試乗インプレッションをお届けする。
-
2024.1.29 EVcafe EV新車情報
ピュアEVに生まれ変わった新型「ポルシェ・マカン」ってどこがすごいの?
「タイカン」に続くピュアEVの第2弾モデルとして生まれ変わった新型「ポルシェ・マカン」の特徴を、シンガポールで開かれたワールドプレミアの様子も交えて詳しく紹介します。
-
2024.1.27 試乗記 石井 昌道
トヨタ・クラウン セダンZ<FCEV>(RWD)【試乗記】
歴代モデルの伝統を色濃く受け継ぐ「トヨタ・クラウン セダン」のなかから、水素で走る燃料電池車(FCEV)に試乗。先進のパワートレインを搭載したクラシックなサルーンは、私たちにどんな世界を見せてくれるのか。FCEV独自の魅力に触れ、その普及に思いをはせた。
-
2024.1.26 webCG Movies 多田 哲哉
あの多田哲哉の自動車放談――フェラーリ296GTS編
トヨタのチーフエンジニアだった多田哲哉さんは、スーパーカーの代名詞的存在であるフェラーリの走りもたびたびチェックしていた。では、PHEV化した最新の跳ね馬はどうか? 試乗した印象を動画でリポートする。
-
2024.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェが新型「マカン」を世界初公開 第2世代は全車100%電動に
独ポルシェは2024年1月25日、SUV「マカン」の新型を発表した。第2世代となる同モデルは、全グレードがフルEVに。同セグメントで最もスポーティーなモデルとなることを目指し開発したという。
-
2024.1.26 デイリーコラム 渕野 健太郎
これが新時代のホンダデザインか? 「Honda 0シリーズ」に宿るミニマルデザインの可能性
「CES 2024」で話題をさらったホンダの次世代EV「Honda 0シリーズ」。公開された2台のショーカーは、技術やコンセプトといった中身はもちろん、外身=デザインでも観衆の度肝を抜いた。シンプルに徹した造形の狙いと可能性を、この道20年の元カーデザイナーが語る。
-
2024.1.25 自動車ニュース 藤沢 勝
進化型「トヨタGRヤリス」に「WRCドライバー監修特別仕様車」登場
TOYOTA GAZOO Racingは2024年1月25日、2024年FIA世界ラリー選手権(WRC)第1戦ラリー・モンテカルロにおいて「GRヤリス」の特別仕様車RZ“ハイパフォーマンス セバスチャン・オジエエディション”およびRZ“ハイパフォーマンス カッレ・ロバンペラエディション”を初披露した。
-
2024.1.25 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」の改良型を発表
独フォルクスワーゲンは2024年1月24日(現地時間)、基幹モデル「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」のマイナーチェンジモデルを発表した。内外装のデザインが改められたほか、インフォテインメントシステムが強化されている。
-
2024.1.25 自動車ニュース 藤沢 勝
前売りチケットの販売スタート 2024年は4月12日~14日に開催【オートモビル カウンシル2024】
AUTOMOBILE COUNCIL(オートモビル カウンシル)実行委員会は2024年1月25日、千葉の幕張メッセで開催する「オートモビル カウンシル2024」(会期:4月12日~14日)の概要を発表した。
-
2024.1.25 自動車ニュース webCG 編集部
ハーレーダビッドソンが「CVOロードグライドST」を発表 豪華でパワフルな新型クルーザー
ハーレーダビッドソンが大型クルーザー「CVOロードグライドST」を発表。ラインナップの最上位に位置するCVOファミリーの新型車で、特別なペイントや充実した装備に加え、専用チューンの1977cc Vツインエンジンによる力強い走りも魅力となっている。
注目の記事
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
日産が新型「エルグランド」を発表 「プレミアムミニバンを再創出」と意気込む【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
現行型でも中古車価格は半額以下! いま本気で狙いたい特選ユーズドカーはこれだ! 2025.11.3 デイリーコラム -
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
三菱がミニバン「デリカD:5」の大幅改良モデルを発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
