新着記事
-
2023.8.31 エッセイ 大矢 アキオ
第823回:“廃墟ツアー”でわかる自動車ディーラーの衰退と新たな傾向
イタリア在住のリポーター、大矢アキオが、自動車ディーラーの廃墟を探訪。かつてにぎわいを見せた販売店の“夢の跡”は、私たちに何を語りかけてくるのか? 市場縮小とスクラップ&ビルドが進む、イタリアの自動車販売の今昔に思いをはせた。
-
2023.8.30 自動車ニュース 藤沢 勝
ジャパンモビリティショーのチケット販売スタート 10月26日~11月5日に開催
日本自動車工業会は2023年8月30日、東京ビッグサイトで開催する「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティショー)2023」(会期:10月26日~11月5日)の前売り入場チケットの販売を開始した。
-
2023.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ・ロメオの「ジュリア」と「ステルヴィオ」に限定車「コンペティツィオーネ」登場
ステランティス ジャパンは2023年8月30日、アルファ・ロメオのスポーツサルーン「ジュリア」およびSUV「ステルヴィオ」に限定車「コンペティツィオーネ」を設定し、同年9月9日に発売すると発表した。
-
2023.8.30 試乗記 高平 高輝
アバルト695トリビュート131ラリー(FF/5MT)【試乗記】
全世界695台のうち、日本では計200台の台数限定で販売される「アバルト695トリビュート131ラリー」。往年の「フィアット131アバルト ラリー」をモチーフに仕立てられたイタリアンホットハッチの走りを、ワインディングロードで確かめた。
-
2023.8.30 デイリーコラム 沼田 亨
「プリウス」「ヴェルファイア」だけじゃない! 存続の危機から人気モデルに返り咲いたクルマ
はやりすたりは世の常ながら、大胆なコンセプト変更によって不人気モデルから一転してヒットモデルになったクルマが存在する。まあ、その後もずっと人気を保っているクルマばかりではないが、その復活劇をいくつか見てみよう。
-
2023.8.29 自動車ニュース webCG 編集部
歴代最強のパフォーマンス! 「ポルシェ・カイエン ターボEハイブリッド」登場
ポルシェジャパンは2023年8月29日、改良型「カイエン」に最上位モデル「カイエン ターボEハイブリッド」を追加設定し、同日、予約注文の受け付けを開始した。ハイブリッドユニットのシステム総出力は739PSを誇る。
-
2023.8.29 webCG Movies 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――TOM'S GRヤリス編
レーシングドライバー谷口信輝が話題の市販車を本音で評価する、webCGの人気連載「谷口信輝の新車試乗」。モータースポーツ界の雄、TOM'Sがチューンした「GRヤリス」に試乗した印象は? 取材のワンシーンを動画で紹介。
-
2023.8.29 あの多田哲哉のクルマQ&A 多田 哲哉
マツダのラージプラットフォーム戦略は成功するか?
エンジンを縦置きに搭載する“ラージプラットフォーム”を使ったマツダの新戦略は、時流に沿った、多大な投資に見合うものといえるのか? 車両開発のプロである多田哲哉さんに聞いた。
-
2023.8.29 試乗記 渡辺 敏史
フェラーリ296GTS(MR/8AT)【試乗記】
フェラーリの新時代を担う、プラグインハイブリッドのスーパースポーツ「296」シリーズに、オープントップの「296GTS」が登場。粛々とした電動走行も、快音を奏でての走りも楽しめるこのクルマの二面性を、よくできたハードトップを全開にして堪能した。
-
2023.8.28 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「モンキー125」のカラーリングを変更 懐かしのチェック柄シートが復活
ホンダが原付二種のレジャーバイク「モンキー125」のカラーバリエーションを刷新。イエロー、レッド、ブラックの3種類の設定とした。またチェック柄のシートや燃料タンクの台形のグラフィックなど、歴代「モンキー」を思い出させるデザインを新たに採用した。
-
2023.8.28 自動車ニュース bg
【F1 2023】第14戦オランダGP続報:フェルスタッペン、母国で最多連勝記録タイとなる9連勝を達成
2023年8月27日に開催されたF1第14戦オランダGPでは、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが無敵の快進撃を披露した。突然の雨や赤旗中断にも見舞われたレースをライバルはどう戦ったのか? 詳しくリポートする。
-
2023.8.28 デイリーコラム 工藤 貴宏
ランクルファミリーだけじゃない! いま中古車で狙いたい日本のクロスカントリー
「トヨタ・ランドクルーザー“250”」の登場を機にランクルファミリーがちやほやされているが、日本にはほかにも魅力的な“オフ車”がある! 中古車市場をチェックしつつ、狙い目と思える本格クロスカントリーをピックアップしてみよう。
-
2023.8.28 試乗記 佐野 弘宗
BMW Z4 sDrive20i Mスポーツ(FR/8AT)【試乗記】
マイナーチェンジした「BMW Z4 sDrive20i Mスポーツ」に試乗。進化したオープン2シータースポーツの走りと、直6エンジンを搭載する「Z4 M40i」や協業先であるトヨタの「GRスープラ」とのちがいをロングドライブで確かめた。
-
2023.8.28 自動車ニュース bg
【F1 2023】第14戦オランダGPでフェルスタッペンが今季11勝目
F1世界選手権第14戦オランダGP決勝が、2023年8月27日、オランダのザントフールト・サーキット(4.259km)を72周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2023.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
SUPER GT第5戦でNo.16 ARTA MUGEN NSX-GTが完勝
2023年8月27日、SUPER GTの2023年シーズン第5戦が三重県の鈴鹿サーキットで開催され、No.16 ARTA MUGEN NSX-GT(福住仁嶺/大津弘樹)がレースを制した。GT500クラス、GT300クラスそれぞれの、最終的な順位を報告する。
-
2023.8.27 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
メルセデス・ベンツEQS450 4MATIC SUV(後編)
レーシングドライバー山野哲也が「メルセデス・ベンツEQS SUV」に試乗。専用プラットフォームを使うスリーポインテッドスターの電気自動車だが、山野は懐かしさを感じたという。最新の技術が生み出す王道のテイストとは?
-
2023.8.26 試乗記 高平 高輝
BMWアルピナD4 Sグランクーペ(4WD/8AT)【試乗記】
ライバルがどのような戦略をとろうとも、アルピナは自分の道を突き進む。最新の「D4 Sグランクーペ」は直6ディーゼルのあふれるトルクが魅力だが、そのコントロールもまた自由自在。フラットな乗り味とともに、まさにどこまでも行けるグランドツアラーである。
-
2023.8.25 画像・写真 webCG 編集部
メルセデス・ベンツEQE SUV
“市場が許せば”の条件付きながら2030年の電気自動車(BEV)専用ブランド化を目指して突き進むメルセデス・ベンツが、日本に「EQE SUV」を送り込んできた。「EQS」などと同じBEV専用プラットフォームを使う最新の電動SUVの姿を写真で詳しく紹介する。
-
2023.8.25 自動車ニュース 藤沢 勝
「メルセデス・ベンツEQE SUV」発売 日本独自の機能としてV2H/V2Lに対応
メルセデス・ベンツ日本は2023年8月25日、新型電気自動車「メルセデス・ベンツEQE SUV」の国内導入を発表し、販売を開始した。電気自動車専用プラットフォームを採用し、WLTCモードで528kmの一充電走行距離を実現している。
-
2023.8.25 デイリーコラム 堀田 剛資
実は人を選ぶクルマかも? 話題の新型車「トヨタ・ランドクルーザー“250”」の実像に迫る
目下、世界中から注目を集めているトヨタの新型車「ランドクルーザー“250”」。伝統あるランクルファミリーの新顔は、どんなクルマで、“300”や既存の「プラド」とはなにが違うのか? どんな人にオススメなのか? ランクルの新たな中核モデルの実像に迫る。
