クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2022.7.31 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    スバルWRX S4 STI Sport R EX(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「スバルWRX S4」に試乗。新型は名機「EJ20」に代えて、新たに2.4リッター直噴ターボの「FA24」型エンジンを搭載している。後編ではそのフィーリングやトランスミッションの仕上がりについて余すところなく語ってもらおう。

  • 2022.7.30 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部

    アウディS8(4WD/8AT)【海外試乗記】

    「アウディS8」は、ラグジュアリークラスのなかでも例外的な、スポーティーな才能を持つクルマだ。したがって、マイナーチェンジを受けアップデートされたばかりの現行モデルは、レーストラックでもその実力を証明しなければならない。

  • 2022.7.30 試乗記 サトータケシ

    メルセデス・ベンツCLS220dスポーツ(FR/9AT)【試乗記】

    美しさを存在意義とし、今日もメルセデス・ベンツのラインナップに花を添えている「CLS」。見ても触れても運転しても滑らかなスリーポインテッドスターの4ドアクーペは、デザインや走りなど、昔ながらのクルマの魅力で語りたくなる、いまや貴重な存在だった。

  • 2022.7.29 webCG Movies 谷口 信輝

    谷口信輝が「ポルシェ・カイエン ターボGT」に試乗! あの人気連載の取材現場から

    レーシングドライバー谷口信輝が、プロの目で市販高性能モデルを評価する「谷口信輝の新車試乗」。その取材現場では、どんなことが語られているのか? 今回は「ポルシェ・カイエン ターボGT」試乗の様子を動画で紹介する。

  • 2022.7.29 自動車ニュース webCG 編集部

    国内初となるヒョンデの直営拠点がオープン

    ヒョンデ モビリティ ジャパンは国内初の直営拠点「ヒョンデカスタマーエクスペリエンスセンター横浜」を、2022年7月30日にオープンする。「アイオニック5」「ネッソ」の購入相談に加えて、車両の展示や納車、整備等を実施する。

  • 2022.7.29 自動車ニュース webCG 編集部

    「メルセデス・マイバッハGLS」に特別仕様車「GLS600 4MATICエディション100」登場

    メルセデス・ベンツ日本が「メルセデス・マイバッハGLS」の特別仕様車「GLS600 4MATICエディション100」を発表。世界で100台の限定モデルで、シルバーとブルーのボディーカラーや、クリスタルホワイトのナッパレザーを用いたインテリアが特徴となっている。

  • 2022.7.29 自動車ニュース webCG 編集部

    「ラングラー」や「グラディエーター」を含むジープの3モデルが新価格に

    ステランティス ジャパンは2022年7月29日、ジープの「ラングラー」「グランドチェロキーL」および「グラディエーター」の価格を改定すると発表した。値上げ幅は9.5~14.2%となる。

  • 2022.7.29 デイリーコラム 佐野 弘宗

    全4タイプの新型「クラウン」 それぞれのライバル車を考えてみる

    「セダン」「クロスオーバー」「エステート」「スポーツ」の全4車種に拡大し、グローバル商品へと生まれ変わる「トヨタ・クラウン」。現時点で判明している情報をもとに、それぞれのボディータイプのライバル車を考えてみた。

  • 2022.7.29 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗

    【徹底解説】新型ホンダ・ステップワゴン

    より便利に、より快適にと、ミニバンとしての本質を追求して登場した6代目「ホンダ・ステップワゴン」。シンプルで力強いスタイリングが目を引く新型を、装備の充実度や車内の快適性、燃費、バリエーションの豊富さなど、さまざまな見地から徹底解剖する。

  • 2022.7.29 電気の力を自在に使う三菱のPHEV<AD> 塩見 智

    エクリプス クロスPHEVの軽快な走りを味わう

    三菱が電動車で追求する動力性能と環境性能の考え方はどのモデルでも通底している。例えばプラグインハイブリッド車なら、注目度では新しい旗艦「アウトランダー」だが、「エクリプス クロス」でも本質的に同じ上質さが味わえる。いまあらためて連れ出してみた。

  • 2022.7.29 試乗記 島下 泰久

    メルセデスAMG C43 4MATIC/AMG C43 4MATICステーションワゴン【海外試乗記】

    最新世代の「メルセデス・ベンツCクラス」に、メルセデスAMGの手になる高性能モデル「AMG C43 4MATIC」が登場。「F1由来のテクノロジーでパフォーマンスを高めた」という走りの質は? 欧州はフランスの道で確かめた。

  • 2022.7.29 デイリーコラム 鶴原 吉郎

    中国の巨人がついに日本に進出! 世界最大級のEV&PHEVメーカーBYDとは何者か?

    中国が誇る世界最大級のEVメーカーBYDが、日本の乗用車市場への進出を発表した。“クルマづくり”を始めてまだ20年にも満たない彼らは、いかにして今日の地位に上り詰めたのか? その製品の特徴は? 日本のEV市場に衝撃をもたらす、中国の巨人の実力をリポートする。

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    オールシーズンタイヤ「ミシュラン・クロスクライメート」にバン/トラック用とキャンピングカー用が登場

    日本ミシュランタイヤは2022年7月28日、オールシーズンタイヤ「クロスクライメート」シリーズに、バン/ライトトラック用「アジリス クロスクライメート」と、キャンピングカー専用「クロスクライメート キャンピング」を追加すると発表した。

  • 2022.7.28 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部

    【ニューモデル情報】 MINIエースマン

    こうして、MINIは私たちをも充電したいのだ。「MINIエースマン」には感動がある。MINIエースマンは、クールなディテールを持つ遊び心のあるBEVクロスオーバーだ。われわれは最初のチェックを行った。

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    「レクサスES」仕様変更 上質・洗練を追求した特別仕様車も設定

    トヨタ自動車は2022年7月28日、レクサスブランドのミッドサイズセダン「ES」を一部改良するとともに、特別仕様車“Graceful Escort(グレイスフルエスコート)”を新たに設定し、同日販売を開始した。

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    新マットカラー×ブラックアクセントが決め手の特別な「メルセデスAMG G63」登場

    メルセデス・ベンツ日本は2022年7月28日、台数300台の限定車「メルセデスAMG G63 Magno Hero Edition(マグノヒーローエディション)」を発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。納車は同年10月から順次始められる見込み。

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    AMG創業55周年を祝う特別な「メルセデスAMG G63」発売

    メルセデス・ベンツ日本は2022年7月28日、台数200台の限定車「メルセデスAMG G63 Edition 55(エディション55)」を発売した。ブラックとホワイトのボディーカラーに加え、内外装のドレスアップがポイントとなっている。

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    ルノーが「メガーヌR.S.」の仕様変更モデルを導入 ディスプレイのサイズがアップ

    ルノー・ジャポンは2022年7月28日、ハイパフォーマンスモデル「メガーヌ ルノースポール」の仕様変更を発表した。メーターやインフォテインメントシステムの画面サイズ拡大、BOSEサウンドシステムの採用など、装備の充実が図られている。

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックの国内ラインナップ全車が値上げ

    GMジャパンが「CT5」「XT4」「XT5」「XT6」「エスカレード」の、キャデラックの国内ラインナップ全車を値上げ。2021年来の半導体の供給不足によるサプライチェーンのひっ迫に加えて、原材料・資源エネルギーや物流費の高騰、為替の急激な変動などが理由とされている。

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    「スズキ・ランディ」がフルモデルチェンジ

    スズキは2022年7月28日、ミニバン「ランディ」の新型を同年8月8日に発売すると発表した。OEM供給元を日産自動車からトヨタ自動車へと切り替えており、新たに「トヨタ・ノア」の兄弟車となっている。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。