クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

BMW 試乗記・新型情報

BMW 試乗記 BMW ニュース BMW 画像・写真
  • 2023.3.3 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが東京・原宿にポップアップエキシビションをオープン 「BMW XM」を日本初公開

    BMWが東京・原宿にポップアップエキシビション「FREUDE by BMW - CONNECTED THROUGH TIME」を期間限定でオープン。BMW M専用の新型ハイパフォーマンスモデル「XM」を日本で初公開した。開設期間は1カ月で、車両展示だけでなくさまざまなイベントも開催される。

  • 2023.2.28 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「BMW M2」が日本上陸 6段MT車もラインナップ

    BMWジャパンは2023年2月27日、高性能クーペ「BMW M2」の国内導入を発表。同日、注文の受け付けを開始した。ラインナップは8段AT車と6段MT車の2タイプで、顧客へのデリバリーは同年4月に始められる。

  • 2023.2.23 JAIA輸入車試乗会2023 櫻井 健一

    輸入車チョイ乗りリポート 第2回:ビールとエンジン車はドイツに限る

    旬の輸入車が一堂に会するJAIA輸入車試乗会でwebCG櫻井が選んだのはメルセデスAMGとポルシェ、BMWアルピナ、そしてコンパクトなBMWという4台。いずれも特徴的なエンジンを搭載するドイツ車だ。EVでは味わえないその個性的な走りを報告する。

  • 2023.2.20 デイリーコラム 西川 淳

    SUVタイプのPHEV!? BMWの新たなM専用モデル「XM」に思うこと

    BMWひさびさの“M専用モデル”となる「XM」は、PHEVのSUV。高性能こそうたわれるものの、伝統的なBMWファンにはちょっと気がかかりな仕様となっている。果たして、こうあるべきなのか? その是非について西川 淳が語る。

  • 2023.2.17 画像・写真 webCG 編集部

    BMWの新たなフル電動SUV「iX1」発表会の会場から

    2023年2月17日に国内販売がスタートした、新型「BMW X1」。そのラインナップの目玉となるフル電動モデル「iX1」の発表イベントが、同日、東京都内で開催された。会場に展示された実車の細部を写真で紹介する。

  • 2023.2.17 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「BMW X1」が上陸 フル電動モデル「BMW iX1」もラインナップ

    BMWジャパンは2023年2月17日、BMWブランドのコンパクトSUV「X1」の新型を発売した。最新世代のX1にはフル電動モデルもラインナップされており、ともに同年2月下旬にデリバリーが始められる。

  • 2023.2.15 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWのEV「i4」に新グレード「i4 eDrive35」が登場 お値段698万円のエントリーモデル

    BMWが電気自動車「i4」に新グレード「i4 eDrive35」を設定。上位モデルより小さな、総エネルギー量70.3kWhのバッテリーを搭載したエントリーモデルで、一充電走行距離は532km(WLTCモード)とされている。価格は698万円。

  • 2023.2.12 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    BMW i4 eDrive40 Mスポーツ(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「BMW i4」に試乗。前編では電気自動車ならではの音の演出を絶賛したわけだが、肝心の走りはどうか。モーターパワーとハンドリングのフィーリングについて聞いてみた。

  • 2023.2.7 webCG Movies 山野 哲也

    思考するドライバー 山野哲也の“目”――BMW i4 eDrive40 Mスポーツ編

    レーシングドライバーの山野哲也さんが今回試乗するのは、BMWの電気自動車「i4 eDrive40 Mスポーツ」。そこに、このブランドが主張する“駆けぬける歓び”はあるのでしょうか? 取材のワンシーンを動画で紹介します。

  • 2023.2.5 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    BMW i4 eDrive40 Mスポーツ(前編)

    レーシングドライバー山野哲也がBMWの電気自動車(BEV)「i4」に試乗。商品の完全なBEV化には否定的な立場のBMWではあるものの、現時点でのBEVのラインナップはプレミアムブランドでも随一だ。箱根のワインディングロードで、その印象を聞いてみた。

  • 2023.2.4 自動車ニュース webCG 編集部

    カスタムバイクビルダーの中嶋志朗氏 東京・世田谷で個展「全開か否か」を開催

    欧州車をベースとしたカスタムバイクを手がける46Worksが、個展「全開か否か」を開催。世界的なカスタムビルダーである中嶋志朗氏のファクトリーで、個展には5台のみ製作された「BMW R nineT 46works Clubman Racer」など、計5台のマシンが展示される。

  • 2023.2.4 画像・写真 堀田 剛資

    カスタムファクトリー46Worksの個展「全開か否か」の会場より

    BMWやモト・グッツィなどをベースにカスタムバイクを製作する中嶋志朗氏のファクトリー、46Worksが、東京・世田谷で個展「全開か否か」を開催。メーカー主催のカスタムプロジェクトにも参加する、世界的カスタムビルダーの作品を写真で紹介する。

  • 2023.2.3 試乗記 石井 昌道

    BMW 320iエクスクルーシブ(FR/8AT)【試乗記】

    BMWの基幹モデル「3シリーズ」がマイナーチェンジ。新しい操作インターフェイスの機能性は? スタンダードな2リッター直4ガソリンエンジンのフィーリングは? ラインナップの基軸を担う「320i」に試乗し、最新版3シリーズの実力を確かめた。

  • 2023.1.21 試乗記 今尾 直樹

    BMW 740i Mスポーツ(FR/8AT)【試乗記】

    BMWの旗艦「7シリーズ」が7代目に進化。迫力のある造形と、大胆な提案を盛り込んだヒューマン・マシン・インターフェイスが話題を呼ぶ新型だが、それらは私たちにどんな感動をもたらしてくれるのか? 走りはどう進化したのか? 実車に触れて確かめた。

  • 2023.1.20 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが高性能スポーツワゴン「M3ツーリング」を導入

    BMWジャパンは2023年1月20日、高性能スポーツワゴン「M3コンペティションM xDriveツーリング」の日本導入を発表し、同日、販売を開始した。納車は同年1月下旬以降を予定している。

  • 2023.1.20 試乗記 佐野 弘宗

    BMW i7 xDrive60エクセレンス(4WD)【試乗記】

    どこかの社長も「ワオ!」と声を上げるに違いないが、見た目のすごさは「BMW i7」の魅力のごく一部にすぎない。画期的な新装備群に加えて、圧倒的なまでの走行性能と快適性は、既存のクルマとは別次元というほかない。電気の力は恐ろしい。

  • 2023.1.19 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 5シリーズ」の日本発売50周年を記念した特別仕様車が登場

    BMWジャパンは2023年1月19日、「BMW 5シリーズ」の日本発売50周年を記念した特別仕様車「50th Anniversary Edition(アニバーサリーエディション)」を設定し、同日、販売を開始した。納車は同年1月下旬以降を予定している。

  • 2023.1.18 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが新型車「XM」を発表 最高出力653PSのハイパフォーマンスPHEV

    BMWが新型車「XM」を発売。4.4リッターV8ガソリンターボエンジンと電動モーター、走行用バッテリーを搭載したSUVタイプのハイパフォーマンスPHEVで、システム全体では653PSの最高出力と800N・mの最大トルクを発生。価格は2130万円となっている。

  • 2023.1.18 画像・写真 webCG 編集部

    システム出力653PSのモンスターSUV! 写真で見る「BMW XM」

    「BMW XM」は「M1」以来となるBMW M専用車であり、M初のプラグインハイブリッドモデルである。M史上最強をうたうだけあって、4.4リッターV8ツインターボエンジンにモーターを組み合わせたシステムはトータルで最高出力653PSを発生。個性的なスタイルも魅力の新型SUVの姿を写真で紹介する。

  • 2023.1.18 試乗記 佐野 弘宗

    BMW 218dアクティブツアラー エクスクルーシブ(FF/7AT)【試乗記】

    BMWブランド初の前輪駆動車として登場し、スマッシュヒットを飛ばした「2シリーズ アクティブツアラー」。フルモデルチェンジしたディーゼルエンジン搭載の「218d」を郊外に連れ出し、進化したコンパクトハッチの仕上がりを確かめた。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。