クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

日産 試乗記・新型情報

日産 試乗記 日産 ニュース 日産 画像・写真
  • 2020.7.15 画像・写真 webCG 編集部

    日産アリア

    先進のデザインとすぐれた動力性能、最長610kmの航続距離などをセリングポイントとする日産の新型EV「アリア」。2021年の発売に先駆けて公開されたその姿を、写真で紹介する。

  • 2020.7.9 試乗記 青木 禎之

    日産ルークス ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション(FF/CVT)【試乗記】

    フルモデルチェンジで「デイズ ルークス」から名前が変わった、日産の新型軽「ルークス」。200万円級のプライスタグを付けるそのトップグレードは、家庭のさまざまなニーズに応えてくれるであろう、驚くべき実用車だった。

  • 2020.7.8 デイリーコラム 沼田 亨

    「日産ローレル」を通して学ぶ 国産ハードトップ車通史

    2020年6月21日、東京都武蔵村山市にある東京日産 新車のひろば 村山店で「日産ローレル ハードトップ 生誕50周年」記念イベントが開かれ、歴代「ローレル」のハードトップが集結した。それらを眺めながら、あらためてローレルというモデル、そしてハードトップというボディー形式について考えてみた。

  • 2020.7.3 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    「日産キックス」新登場で国内のコンパクトSUV市場はどう変わる?

    コンパクトSUVのニューモデル「日産キックス」が国内でデビュー。それで、過密状態の市場はどう変わる? ライバルと目される人気車種との比較を含め、戦線への影響について識者が語る。

  • 2020.6.29 デイリーコラム 大音 安弘

    新型「日産エクストレイル」の海外版がデビュー 日本仕様はどうなる?

    北米で「日産ローグ」の新型がお披露目された。日本ではあまりなじみのないローグだが、それもそのはず先代モデルからは「エクストレイル」の姉妹車となっているのだ。デビュー間近と思われる次期型エクストレイルの姿を読み解く。

  • 2020.6.25 自動車ニュース webCG 編集部

    日産の“ハコスカ”や“ケンメリ”が柿の種に

    日産自動車は2020年6月25日、同社の技術開発拠点「日産テクニカルセンター」の地域貢献活動の一環として、伊勢原市および地元企業と共同で、クルマの形をした柿の種(米菓)「新型カキノタネ」を企画・製作したと発表した。

  • 2020.6.24 自動車ニュース webCG 編集部

    日産の新型コンパクトSUV「キックス」 ハイブリッド専用モデルとしてデビュー

    日産自動車は2020年6月24日、新型コンパクトSUV「キックス」を発表した。ラインナップされるのは同社独自のハイブリッドシステム「e-POWER」を搭載するモデルのみで、同年6月30日に販売が開始される。

  • 2020.6.19 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が中国メーカーと次世代型バッテリーを共同開発 “e-POWER戦略”を推進

    日産自動車と中国のSunwodaは2020年6月19日、「e-POWER」を搭載する日産車用の次世代型バッテリーの共同開発について、検討を開始することで合意したと発表した。

  • 2020.6.17 画像・写真 webCG 編集部

    日産ローグ

    日産自動車は2020年6月15日(現地時間)、米国で新型「ローグ」を発表した。ローグは日産がグローバル展開するミドルサイズSUVで、従来モデルは日本でも3代目「エクストレイル」として販売されていた。日本導入も予想される日産の最新SUVを写真で紹介する。

  • 2020.6.15 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ

    コロナ禍なんて吹き飛ばせ! 2020年下半期のニューモデルを予想する

    2019年の東京モーターショーで、さまざまなモデルの市場投入を発表した日本の自動車メーカー。これまでにも多数の注目車種が発売されているが、これからはどのようなクルマが登場するのだろうか? 2020年下半期をにぎわせてくれそうなニューモデルを予想する。

  • 2020.6.11 動画ギャラリー webCG 編集部

    日産スカイライン400R

  • 2020.6.10 デイリーコラム 佐野 弘宗

    バッジエンジニアリングの拡大か!? ルノー・日産・三菱の今後のクルマづくりを考える

    2020年5月末にルノーと日産、三菱が「競争力と収益性を高める新たなアライアンスの取り組み」を発表した。その中身はプラットフォームだけでなくアッパーボディーの標準化も進めるという衝撃的な内容だ。3社のこれからのクルマづくりについて考える。

  • 2020.5.28 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が2019年度決算で最終赤字6712億円 復活を期す2023年度までの4カ年計画も発表

    日産自動車は2020年5月28日、2019年度通期決算とともに、2023年度までの4カ年計画を発表した。2019年度の連結売上高は9兆8789億円、連結営業損失は405億円、最終損益は6712億円の赤字となった。

  • 2020.5.27 自動車ニュース webCG 編集部

    ルノー・日産・三菱が競争力と収益性を高める新たな取り組みを発表

    仏ルノーと日産自動車、三菱自動車は2020年5月27日、アライアンス3社の競争力と収益性を高めるための新たな取り組みについて発表した。「リーダーとフォロワー」の枠組みを導入し、競争力と収益性のさらなる向上を図る。

  • 2020.5.5 エッセイ 清水 草一

    第174回:第一印象は毒虫

    清水草一の話題の連載。第174回は「第一印象は毒虫」。新型「トヨタ・ヤリス ハイブリッド」のデザインを斬る! 果たして、傑作か駄作か? 愛車の「シトロエンDS3」との比較で明らかになった、衝撃の事実をリポート。

  • 2020.4.22 試乗記 鈴木 真人

    日産エクストレイルAUTECH iパッケージ(2列シート車)(4WD/CVT)【試乗記】

    オーテックジャパンの手になる、「日産エクストレイル」の純正カスタマイズモデル「エクストレイルAUTECH」。新たにザックス製のダンパーが装着された最新モデルの出来栄えを、デビューから6年を経たエクストレイルの進化とともにリポートする。

  • 2020.3.13 自動車ニュース webCG 編集部

    日産の新たな定額利用サービス「NISSAN ClickMobi」開始

    日産がインターネットを使った新車の定額利用サービス「NISSAN ClickMobi」を2020年3月14日からスタート。まず北海道札幌地区で同サービスの受け付けを始め、対応可能な地域を順次拡大する。

  • 2020.3.4 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    日産の起死回生の一台となるか!? 新型「ルークス」のアピールポイントは?

    日産の新型軽乗用車「ルークス」の車両概要が2020年2月25日に発表された。日本の自動車市場で一番の激戦区となる軽スーパーハイトワゴンカテゴリーで、果たして存在感を示すことはできるのだろうか。先代モデルからの進化点を探った。

  • 2020.2.25 自動車ニュース webCG 編集部

    AUTECHブランドモデル第5弾 「日産ルークスAUTECH」登場

    日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは2020年2月25日、新型「日産ルークス」をベースとしたカスタマイズドカー「ルークスAUTECH」を発表した。同年3月19日に発売する。

  • 2020.2.25 自動車ニュース webCG 編集部

    日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」登場

    日産自動車は2020年2月25日、軽スーパーハイトワゴンの新型「ルークス」を発表した。同年3月19日に発売する。「デイズ ルークス」の後継モデルにあたり、今回のモデルチェンジを機に車名が改められている。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。