マツダ 試乗記・新型情報
-
2015.10.31 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
マツダRX-VISION:思いがストレートに伝わってくる
「ロータリーを作りたい」というメッセージが、ストレートに心に刺さる。マツダが東京モーターショーに出展した「RX-VISION」が、どうしてこれほどまでに注目され、話題を集めるのか。モータージャーナリストの鈴木ケンイチが、自身の思いとともに語った。
-
2015.10.31 エッセイ 高平 高輝
第321回:スパ・フランコルシャンにロータリーの咆哮再び
2台の「マツダR100」がスパ・クラシックレースに出場1970年のスパ・フランコルシャン24時間レースに出場し、一時は総合首位まで上り詰めた「マツダ・ファミリア ロータリークーペ」が2015年9月、再びスパのコースに立った。長年の夢を果たした、日本のジェントルマンドライバーのレース参戦記。
-
2015.10.30 自動車ニュース 渡辺 敏史
マツダRX-VISION:重要な意味が込められている
ボンネットフードの低さをみるに、完全にロータリー搭載以外のことは考えていない。そして2ローターであればここまでの長いノーズは必要ない。マツダのコンセプトカー「RX-VISION」とは、どんなクルマなのだろうか……?
-
2015.10.30 画像・写真 webCG 編集部
マツダ
ロータリーエンジンを搭載するスポーツカーのコンセプトモデル「RX-VISION」や、クロスオーバーコンセプト「越 KOERU」などが出展された、東京モーターショー2015におけるマツダブースの様子を、写真で紹介する。
-
2015.10.29 自動車ニュース 藤島 知子
マツダRX-VISION:この出会いはもはや運命!
かつて「マツダRX-7」を所有していたことから、今回最も気になっていたマツダのコンセプトモデル「RX-VISION」。実車を見て、美しいそのたたずまいに、一瞬にして心を奪われました。このクルマは、実車を是非見てほしい!
-
2015.10.29 自動車ニュース 工藤 考浩
マツダがロータリーのFRスポーツカーを発表【東京モーターショー2015】
マツダは、ロータリーエンジンのFRスポーツカーを東京モーターショーに出展した。
-
2015.10.21 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「魂動」デザインの自転車を展示
マツダはデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」で、同社のデザインテーマ「魂動(こどう)」に基づいてデザインしたトラックレーサーなどを展示している。開催期間は2015年10 月25日まで。
-
2015.10.21 画像・写真 webCG 編集部
「This is Mazda Design. CAR as ART」の会場から
マツダはデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」で、同社のデザインテーマ「魂動(こどう)」に基づいてデザインされたトラックレーサーやソファなどを展示している。
-
2015.10.9 画像・写真 webCG 編集部
「寺田陽次郎氏レーシングドライバー50周年を祝う会」の会場から
29回のルマン24時間レース出場を誇る、“ミスター・ルマン”こと寺田陽次郎氏の現役生活50周年を祝う記念パーティーが開催された。東日本大震災の被災児童支援プログラム「Support Our Kids」のチャリティーオークションも行われた会場の様子を、写真で紹介する。
-
2015.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ・ロードスターに運動性能を高めたRS登場
マツダが、コンパクトオープンスポーツカー「ロードスター」に新グレード「RS」を追加し、発売した。RSは、ロードスターの中でも運動性能を追求した上級グレードであり、専用の足まわりやレカロと共同開発したシートなどが標準装備される。価格は319万6800円。
-
2015.9.30 自動車ニュース webCG 編集部
マツダブースの主役は“RX-9”?【東京モーターショー2015】
マツダが東京モーターショーにおいて、スポーツカーのコンセプトモデルを世界初公開する。車両の詳細は未発表だが、「新しさの中にスポーツカーの正統を感じさせる、マツダのスポーツカーの歴史を凝縮させたようなスタイリングを備えたモデル」としている。
-
2015.9.30 エッセイ 鈴木 ケンイチ
第313回:クルマ作りの本場で製品を磨く
今日のマツダを支えるヨーロピアンR&Dセンターを訪問「スカイアクティブ」と呼ばれるさまざまな技術と、独創的な「魂動」デザインで注目を集める今日のマツダ。欧州の開発拠点であるヨーロピアンR&Dセンターを訪問し、マツダのクルマ作りにおいてこの施設が果たす役割と、欧州で同社が何を学んでいるのかを探る。
-
2015.9.24 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、ロードスターに競技用のベース車両を設定
マツダが、モータースポーツ向けに改良を施した「ロードスター」の新グレード「NR-A」を発売する。ナンバー付き車両を用いたレースへの参加を想定したもので、車高調整機能付きビルシュタイン製ダンパーや大容量ラジエーター、大径ブレーキなどを装備している。
-
2015.9.24 自動車ニュース webCG 編集部
モータースポーツに最適なマツダ・デミオ登場
マツダが「デミオ」に自動車競技用のベース車両として最適な装備を備えた新グレード「15MB」を設定し、発売すると発表した。同グレード専用の1.5リッターガソリンエンジンをはじめ、ギア比を最適化した6段MTや大径ブレーキなどを採用している。
-
2015.9.24 画像・写真 沼田 亨
「三次試験場50周年マツダファンミーティング」の会場から(後編)
2015年9月20日、広島県三次市にあるマツダ株式会社三次自動車試験場において「三次試験場50周年マツダファンミーティング」が開かれた。会場内では歴代マツダ車の展示を筆頭に、高速走行体験や試験場内見学バスツアー、参加車両によるパレードなどが行われた。後編は“ミスター・ルマン”のドライブで高速周回路を疾走する、787Bの走行シーンほかをリポート。
-
2015.9.24 画像・写真 沼田 亨
「三次試験場50周年マツダファンミーティング」の会場から(前編)
2015年9月20日、広島県三次市にあるマツダ株式会社三次自動車試験場において「三次試験場50周年マツダファンミーティング」が開かれた。会場内では歴代マツダ車の展示を筆頭に、高速走行体験や試験場内見学バスツアー、参加車両によるパレードなどが行われた。前編では、会場から参加車両を中心にミーティングの様子を紹介しよう。
-
2015.9.23 画像・写真 webCG 編集部
フランクフルトショー2015の会場から(その17)
ホンダはフランクフルトモーターショー2015でコンセプトモデル「プロジェクト2&4」を発表した。スポーツバイク「RC213V-S」用の999ccのV4エンジンを搭載している。マツダとスズキも併せ、各社のブースの様子を画像で紹介する。
-
2015.9.18 エッセイ 塩見 智
第310回:旧来の価値観を“越える”クロスオーバー
「マツダ越 KOERU」のチーフデザイナーに聞くマツダはフランクフルトモーターショー2015で、クロスオーバーのコンセプトモデル「マツダ越 KOERU」を世界初公開した。このクルマで表現していること、そしてそこに込められた思いを、チーフデザイナーの小泉 巌氏に聞いた。
-
2015.9.17 画像・写真 webCG 編集部
マツダ越 KOERU
マツダはフランクフルトモーターショー(開催期間:9月15日~27日、一般公開は9月19日から)で、クロスオーバーのコンセプトモデル「マツダ越 KOERU」を世界初公開した。その姿を写真で紹介する。
-
2015.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、軽乗用車フレアの燃費性能を改善
マツダは2015年9月3日、軽乗用車「フレア」に一部改良を実施し、販売を開始した。今回の改良では自然吸気エンジン(NA)車に加え、ターボ車にも「S-エネチャージ」を搭載。NA車についてもエンジンの圧縮比を11.5とするなどの改良を施し、燃費を改善した。
- AZ-ワゴン
- CX-3
- CX-30
- CX-4
- CX-5
- CX-50
- CX-60
- CX-7
- CX-8
- CX-80
- CX-9
- MPV
- MX-30
- RX-7
- RX-8
- アクセラスポーツ
- アクセラセダン
- アクセラハイブリッド
- アテンザセダン
- アテンザワゴン
- キャロル
- スクラムトラック
- スクラムワゴン
- スピアーノ
- デミオ
- ビアンテ
- フレア
- フレア カスタムスタイル
- フレアクロスオーバー
- フレアワゴン
- フレアワゴン カスタムスタイル
- フレアワゴン タフスタイル
- プレマシー
- ベリーサ
- マツダ2
- マツダ3セダン
- マツダ3ファストバック
- マツダ6セダン
- マツダ6ワゴン
- ミレーニア
- ロードスター
- ロードスターRF
- ロードスタークーペ
注目のキーワード
注目の記事
キャンペーン・お得な情報
-
マツダが「マツダ3」「CX-30」「CX-5」「CX-60」「CX-80」に新グレードを追加設定 2025.10.9 自動車ニュース
-
マツダが限定モデル「マツダ スピリット レーシング・ロードスター」と「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」を正式発表 2025.10.4 自動車ニュース
-
「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」発表イベントの会場から 2025.10.6 画像・写真
-
マツダが「ロードスター」の限定モデル「12R」を発表【東京オートサロン2025】 2025.1.10 自動車ニュース
-
マツダ・ロードスター/ロードスターRF【試乗記】 2024.2.3 試乗記