トヨタ 試乗記
-
2007.7.17 試乗記 青木 禎之
トヨタ・プレミオ1.5F(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……208万50円 総合評価……★★★★ フルモデルチェンジした2代目「プレミオ/アリオン」。スポーティなアリオンに対して、上品さをウリにするプレミオの1.5リッターモデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.6.26 試乗記 森口 将之
トヨタ・プレミオ 1.8X“Lパッケージ”(FF/CVT)/アリオン A15“Gパッケージ”(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・プレミオ 1.8X“Lパッケージ”(FF/CVT)/アリオン A15“Gパッケージ”(FF/CVT) ……241万800円/223万2300円 トヨタのミディアムセダン「プレミオ/アリオン」がフルモデルチェンジし2代目となった。2つの顔をもつ新型セダンに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.6.22 試乗記 笹目 二朗
トヨタ MR-S V EDITION FINAL VERSION(MR/2ペダル6MT)【ブリーフテスト】
……244万6305円 総合評価……★★★★ 発売から7年を経て、生産終了まで秒読みとなった「MR-S」。トヨタのラインナップ中最後のスポーツカーにして、最後の特別限定モデルを峠で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.6.19 試乗記 森口 将之
トヨタ・アイシス G“Uセレクション”(FF/CVT)/アイシス プラタナ“Uセレクション”(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・アイシス G“Uセレクション”(FF/CVT)/アイシス プラタナ“Uセレクション”(FF/CVT) ……297万7800円/283万8150円 2007年5月14日、マイナーチェンジされた「トヨタ・アイシス」。2リッターの上級モデルで、新装備とその走りを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.4.7 試乗記 生方 聡
トヨタ・カローラアクシオ“Sport M”モデリスタ バージョン(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・カローラアクシオ“Sport M”1.8ラグゼール(FF/CVT) ……241万9200円 トヨタのチューニングパーツを担当するトヨタモデリスタが、「カローラアクシオ」をベースに手がけたコンプリートカーが「カローラアクシオ“Sports M”」。専用パーツ&サスペンションなどを備えたカスタマイズカーに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.4.5 試乗記 生方 聡
トヨタ・マークX“スーパーチャージャー” 300G“Sパッケージ”(FR/6AT)【試乗記】
トヨタ・マークX“スーパーチャージャー” 300G“Sパッケージ”(FR/6AT) ……614万5650円 トヨタ・マークXをベースにスーパーチャージャーとスポーツサスペンションを搭載したコンプリートモデル「マークX“スーパーチャージャー”」。モデリスタが手がけたカスタマイズカーに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.3.29 試乗記 河村 康彦
トヨタ・ブレイドのライバル車はコレ【ライバル車はコレ】
トヨタ・ブレイドのライバル車はコレ コンパクトボディに2.4リッターエンジンを積んだ、豪華装備の「トヨタ・ブレイド」。団塊世代をターゲットにした“大人ハッチ”のライバル車とは。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.3.9 試乗記 笹目 二朗
トヨタ・ブレイドG(4WD/CVT)【ブリーフテスト】
……307万5450円 総合評価……★★★★ 国内向け“大人の高級ハッチ”を謳う「トヨタ・ブレイド」の4WDモデルに試乗。その使い勝手と乗り心地を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.2.7 試乗記 青木 禎之
トヨタ・ブレイドG(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……286万5450円 総合評価……★★ 欧州市場を視野に入れた「トヨタ・オーリス」、国内で勝負をする「ブレイド」。2.4リッター直4を積んだハッチバックはどうなのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.1.26 試乗記 島下 泰久
トヨタ・オーリス180G(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……247万9050円 総合評価……★★★ 「カローラ・ランクス/アレックス」の後継モデルとなる5ドアハッチバックモデル「オーリス」に試乗。先代同様、世界戦略車となる新型の走りとは。ライバル車に引けを取らないオーリスらしさはあるのか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.1.16 試乗記 山田 弘樹
トヨタ・ブレイド(FF/CVT)/ブレイドG(FF/CVT)【試乗速報】
トヨタ・ブレイド(FF/CVT)/ブレイドG(FF/CVT) ……261万300円/292万3200円 2006年12月21日、トヨタ・オーリスの姉妹車となる新しいハッチバックモデル「ブレイド」が登場した。2.4リッターエンジンに豊富な装備で“上級ハッチ”を謳うニューモデルの狙うところは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.12.8 試乗記 笹目 二朗
トヨタ・カローラアクシオ ラグゼール“αエディション”(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……263万8650円総合評価……★★★トヨタのロングセラー「カローラ」が10世代目にフルモデルチェンジした。140以上の国・地域で販売されるグローバルモデルは、日本の代表モデルでもあるのだろうか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.11.30 試乗記 生方 聡
トヨタ・カローラフィールダー1.5X “Gエディション”(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……202万6500円総合評価……★★★2006年10月10日、フルモデルチェンジしたカローラシリーズ。セダンに比べ車名の変更はないが、装備や使い勝手にいっそう磨きがかかった新型「カローラフィールダー」。さらなるクルマ好きを引き込む魅力はあるのか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.11.10 試乗記 森口 将之
トヨタ・アベンシスワゴンQi(FF/5AT)【ブリーフテスト】
……348万9360円総合評価……★★★★マイナーチェンジで装備の見直しがされた、トヨタの欧州生産グローバルカー「アベンシス」。ヨーロッパ生まれを実感できる走り以外の魅力はあるのか?ワゴンの上級モデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.11.7 試乗記 生方 聡
トヨタ・オーリス150X“Mパッケージ”(FF/CVT)/180G“Sパッケージ”(FF/CVT)【試乗速報】
トヨタ・オーリス150X“Mパッケージ”(FF/CVT)/180G“Sパッケージ”(FF/CVT)……225万6450円/267万5400円2006年10月23日、トヨタの5ドアハッチバック「オーリス」が発売された。「アレックス」の後継車なだけに、カローラの兄弟車と思われがちだが、それは明らかに違う新しいモデルだった。ニューモデルの印象を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.10.18 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・カローラアクシオ1.5G(FF/CVT)/カローラフィールダー1.8Sエアロツアラー(FF/CVT)【試乗速報】
トヨタ・カローラアクシオ1.5G(FF/CVT)/カローラフィールダー1.8Sエアロツアラー(FF/CVT)……205万3800円/255万4650円1966年の発売以来、全世界で累計3000万台が販売された「カローラ」が一新された。それは新たな時代の大衆車たり得るのかという問いを胸に、新たに「アクシオ」の名を得たセダンとワゴンボディの「フィールダー」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.10.12 試乗記 生方 聡
トヨタ・クラウンマジェスタ Cタイプ“Fパッケージ” (FR/6AT)【ブリーフテスト】
……731万8500円総合評価……★★★★「セルシオ」がレクサスブランドへ移行することにより、トヨタのフラッグシップモデルとなる「クラウンマジェスタ」。マイナーチェンジを受けさらに装備を充実させた“Fパッケージ“に試乗する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.8.23 試乗記 生方 聡
トヨタ・アベンシスセダンQi(FF/5AT)/ワゴンXi(FF/4AT)【短評(後編)】
トヨタ・アベンシスセダンQi(FF/5AT)/ワゴンXi(FF/4AT)……331万8000円/277万9350円トヨタがつくった欧州車「アベンシス」がマイナーチェンジされた。ヨーロッパ市場に立ち向かうべく、さらなる走りの安定性を追求した新型の乗り心地とは。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.8.22 試乗記 生方 聡
トヨタ・アベンシスセダンQi(FF/5AT)/ワゴンXi(FF/4AT)【短評(前編)】
トヨタ・アベンシスセダンQi(FF/5AT)/ワゴンXi(FF/4AT)……331万8000円/277万9350円トヨタがつくった欧州車「アベンシス」がマイナーチェンジされた。今回は装備の見直しが主な内容というが、実は見えない部分の性能向上に力が注がれていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.8.19 試乗記 本諏訪 裕幸
2006ワークスチューニンググループ合同試乗会(TRD篇)【試乗記】
ヴィッツRS TRDバージョン(FF/5MT)/クラウンTRDバージョン(FR/5AT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」に、『webCG』本諏訪と関が参加した。トヨタ系のTRDは、「ヴィッツ」と「クラウン」の2台をチューニング。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- 2000GT
- 86
- C-HR
- FJクルーザー
- GR86
- GRMNヤリス
- GRカローラ
- GRヤリス
- MR-S
- RAV4
- RAV4 PHV
- SAI
- WiLL VS
- WiLLサイファ
- bB
- bZ4X
- bZ4Xツーリング
- iQ
- アイシス
- アクア
- アベンシス
- アベンシスワゴン
- アリオン
- アルファード
- アレックス
- イスト
- イプサム
- ウィッシュ
- エスクァイア
- エスティマ
- オーリス
- カムリ
- カルディナ
- カローラ
- カローラ アクシオ
- カローラ クロス
- カローラ スパシオ
- カローラ スポーツ
- カローラ ツーリング
- カローラ フィールダー
- カローラ ランクス
- カローラ ルミオン
- クラウン
- クラウン アスリート
- クラウン エステート
- クラウン クロスオーバー
- クラウン スポーツ
- クラウン セダン
- クラウン マジェスタ
- クラウン ロイヤル
- クルーガー
- グランエース
- サクシード
- シエンタ
- シーウオークT
- シーポッド
- ジャパンタクシー
- スペイド
- スープラ
- セルシオ
- センチュリー
- タンク
- デュエット
- ノア
- ハイエースワゴン
- ハイラックス
- ハイラックスサーフ
- ハリアー
- パッソ
- パッソセッテ
- ピクシスエポック
- ピクシススペース
- ピクシススペース カスタム
- ピクシスメガ
- ブレイド
- ブレビス
- プリウス
- プリウスPHV
- プリウスα
- プレミオ
- プログレ
- プロナード
- プロボックス
- ベルタ
- ポルテ
- マークII
- マークIIブリット
- マークX
- マークXジオ
- ミライ
- ヤリス
- ヤリス クロス
- ライズ
- ラウム
- ラクティス
- ラッシュ
- ランドクルーザー
- ランドクルーザー“250”
- ランドクルーザー“70”
- ランドクルーザープラド
- ルーミー
- ヴァンガード
- ヴィッツ
- ヴェルファイア
- ヴェロッサ
- ヴォクシー
- ヴォルツ