新着記事
-
2023.7.13 自動車ニュース webCG 編集部
ミツオカが新型コンパクトカー「ビュート ストーリー」の発売日を発表
ミツオカが新型コンパクトカー「ビュート ストーリー」を2023年9月22日に発売すると発表した。「トヨタ・ヤリス」をベースに独自の内外装を施したモデルで、生産は同年8月にスタート。生産台数は2023年に40台、2024年に200台を予定している。
-
2023.7.13 自動車ニュース webCG 編集部
KINTOが「トヨタ86」のリフレッシュサービスの提供をスタート
トヨタ車とレクサス車のサブスクリプションサービスを手がけるKINTOが、「トヨタ86」のエンジン洗浄などを行うリフレッシュサービスと、先代「アルファード/ヴェルファイア」の電動スライドドアの利便性を高めるソフトウエアアップデートを発表。サービスの提供を開始した。
-
2023.7.13 自動車ニュース webCG 編集部
新型「BMW 5シリーズ」が日本上陸 BEVの「i5」と4気筒エンジン車のみをラインナップ
BMWジャパンは2023年7月13日、新型「BMW 5シリーズ」の国内導入を発表し、同日販売を開始した。8代目となる新型では、50年の歴史のなかで初となる電気自動車「i5」をラインナップしている。
-
2023.7.13 エッセイ 大矢 アキオ
第816回:珍品「マレリの家庭用ラジオ」が教えてくれること
イタリア在住の大矢アキオがリサイクルショップで4つのラジオを見つけた。どれも今では「ヴィンテージ」と呼ぶべき製品だが、どれも違った個性を備えているのが面白い。それぞれをつぶさに観察し、当時の時代背景を考えてみた。
-
2023.7.13 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
ポルシェ・タイカン ターボ クロスツーリスモ(後編)
ポルシェに強い関心を寄せる元トヨタの多田哲哉さんは、高性能BEV「タイカン ターボ クロスツーリスモ」に触れて、またも大いに驚かされたという。専門家も感心する、その特異なところとは?
-
2023.7.12 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが「S60」「V60」「V60クロスカントリー」「S90」「V90」の仕様を変更し新価格を適用
ボルボ・カー・ジャパンは2023年7月12日、「S60」「V60」「V60クロスカントリー」「S90」「V90」の仕様を変更するとともに、新価格を適用し販売を開始した。いずれのモデルにも新外装色「ヴェイパーグレー」が設定された。
-
2023.7.12 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが軽ハイトワゴン「ワゴンRスマイル」の一部仕様を変更 特別仕様車も発売
スズキは2023年7月12日、軽ハイトワゴン「ワゴンRスマイル」の一部仕様を変更するとともに、専用外板色やLEDヘッドランプなどを採用した特別仕様車「ハイブリッドSリミテッド」を設定し、同年7月28日に発売すると発表した。
-
2023.7.12 画像・写真 webCG 編集部
アストンマーティン・ヴァラー
アストンマーティンの創立110周年を記念したスペシャルモデル「Valour(ヴァラ)」。5.2リッターV12エンジンと6段MTを組み合わせたパワーユニットと同じく、往年のFRスポーツカーを想起させる意匠も特徴となっている。世界110台の貴重な限定車を、写真で紹介する。
-
2023.7.12 自動車ニュース webCG 編集部
V12エンジンと6段MTで操る喜びを追求 アストンマーティンが限定車「ヴァラー」を発表
アストンマーティンが自社の創立110周年を記念したスペシャルモデル「Valour(ヴァラー)」を発表。5.2リッターV12ツインターボエンジンと6段MTを搭載する、操る喜びを追求したFRのスポーツモデルであり、110台の数量限定で販売される。
-
2023.7.12 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリKC23
伊フェラーリは2023年7月11日(現地時間)、ワンオフシリーズの最新モデル「KC23」を発表した。2023年7月13日~16日に英国で開催されるモータースポーツイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で世界初公開されるその姿を写真で紹介する。
-
2023.7.12 自動車ニュース webCG 編集部
フェラーリが「488GT3 Evo 2020」ベースのワンオフモデル「KC23」を発表
伊フェラーリは2023年7月11日(現地時間)、ワンオフシリーズの最新モデル「KC23」を発表した。ベースとなったのはレーシングモデル「488GT3 Evo 2020」で、デザインはフェラーリスタイリングセンターが担当した。
-
2023.7.12 画像・写真 webCG 編集部
ケータハム・プロジェクトV
英ケータハムが開発を進めている電動クーペのコンセプトモデル「プロジェクトV」。カーボンとアルミのハイブリッドボディーに、最高出力272PSのモーターを搭載した軽量・小型のEVスポーツカーは、どのような姿をしているのか? 内装・外装を写真で紹介する。
-
2023.7.12 自動車ニュース webCG 編集部
ケータハムが電動スポーツカーのコンセプトモデル「プロジェクトV」を発表
英ケータハムが、電動スポーツカーのコンセプトモデル「プロジェクトV」を発表。車重1190kgのボディーに最高出力272PSのモーターを搭載しており、早ければ2025年後半にも市場投入される予定だ。実車は2023年7月13日に世界初公開される。
-
2023.7.12 試乗記 佐野 弘宗
BMW M2クーペ(FR/8AT)【試乗記】
BMW M社が手がける「M3」や「M4」との血縁関係を深め、「M2クーペ」が2代目に進化した。よりパワフルな3リッター直6ターボに新しい後輪駆動シャシーを組み合わせたハイパフォーマンスモデルの、刺激に満ちた走りを報告する。
-
2023.7.12 デイリーコラム 沼田 亨
曲線美の誘惑~1970年代前半の日産車に見る独特のデザイン
各社が独自性を追求しているのは確かだが、自動車デザインには大きな潮流があり、1970年代初頭は「曲線」の時代だった。とりわけそれを徹底したのが日産自動車であり、その造形は当時でも異彩を放っていた。その始まりから終わりまでを見てみよう。
-
2023.7.11 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
【ニュース】未来の「BMW 3シリーズ」はこうなる!
「3シリーズ」が未来へと走りだす。BMWはeモビリティーにおいて新たなクラスを設けて飛躍したいと考えているのだ。新型電気自動車として2025年に発売されるとみられる、3シリーズに関する第一報。
-
2023.7.11 webCG Movies webCG 編集部
マクラーレン創立60周年記念展示の会場から ~名車MP4/4/M6GT/F1/MP4-12Cを紹介
マクラーレンの創立60周年を記念する特別展示会に、圧倒的な強さを誇ったF1マシン「MP4/4」や高性能スポーツカー「M6GT」「F1」「MP4-12C」など、マクラーレンの名車が登場。その姿を動画で紹介します。
-
2023.7.11 試乗記 渡辺 慎太郎
メルセデスAMG EQE53 4MATIC+ SUV(4WD)【海外試乗記】
「EQS」に始まり、短期間に新世代の電気自動車(BEV)を一挙投入して市場掌握を狙うメルセデス。最新の「EQE53 4MATIC+ SUV」は、メルセデスAMG初のBEVのSUVという触れ込みだ。国内導入を前に、アメリカで試乗した第一報をお届けする。
-
2023.7.11 あの多田哲哉のクルマQ&A 多田 哲哉
トヨタの豊田章男会長は本当に運転がうまいのか?
トヨタ自動車の豊田章男会長は、社長時代からモータースポーツのいろいろな競技に参戦しています。本当に運転はうまいのでしょうか? 元トヨタの多田哲哉さんに、本当のところを忖度(そんたく)抜きで語ってもらいました。
-
2023.7.10 自動車ニュース webCG 編集部
三菱がピックアップトラックの新型「トライトン」に使われる新技術を公開
三菱が1tピックアップトラックの新型「トライトン」に関する情報を先行公開。新開発のラダーフレームと前後サスペンション、ディーゼルターボエンジンの採用により、優れた走破性と良好な乗り心地、高い環境性能を追求しているという。
