新着記事
-
2025.6.20 デイリーコラム 森口 将之
新CEOはフィアット出身のアメリカ通? ステランティスの新人事にみる巨大自動車グループの未来
苦境に立たされるステランティスに、ようやく新CEOが就任。このタイミングでフィアット出身のアントニオ・フィローザ氏がリーダーに選ばれた理由とは? 大陸をまたにかける巨大自動車グループの未来を、事情通のジャーナリストが語る。
-
2025.6.19 EVcafe テスラ&イーロン・マスク
テキサスで大興奮! 「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験リポート 第3回:いざ、ギガテキサス!
テキサス州オースティンのギガテキサス工場見学リポート第3回。FSD(完全自動運転)で移動し、「サイバートラック」の製造ラインを見学。
-
2025.6.19 自動車ニュース 藤沢 勝
「ジープ・コマンダー」にブラウンのスエード内装を採用した限定車
ステランティス ジャパンは2025年6月19日、「ジープ・コマンダー」に特別仕様車「オーバーランド」を設定し、同年7月12日に200台の台数限定で発売すると発表した。
-
2025.6.19 自動車ニュース 藤沢 勝
これがV8モデルの完成形 「レクサスIS500“クライマックスエディション”」登場
トヨタ自動車は2025年6月19日、「レクサスIS500」の特別仕様車“クライマックスエディション”を発表した。500台の台数限定で同年8月ごろの発売が予定されている。
-
2025.6.19 自動車ニュース 藤沢 勝
マツダが「国内ビジネス構造変革の方針」を発表 販売台数20万台を目指す
マツダは2025年6月19日、日本市場においてビジネス基盤の強化と再成長を図る「国内ビジネス構造変革の方針」を発表した。都市圏を重視した販売網の構築などにより、国内販売20万台回復を目指す。
-
2025.6.19 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
BMW X3 M50 xDrive(前編)
これまでさまざまなSUV、そしてスポーティーなBMWに試乗経験のある谷口信輝は、最新世代の「BMW X3」をどう評価するのか? ワインディングロードを走らせた印象を語ってもらった。
-
2025.6.19 エッセイ 大矢 アキオ
第915回:寝ても覚めてもオペル! ファンたちの愛すべき実態
かつて日本でも販売されていたドイツ車のオペル。それはどんなクルマで、どんな人たちに愛されているのか? イタリア・シエナで開催されたオーナーズクラブのツーリングを、現地在住の大矢アキオが取材。他ブランドとはちょっと違う、その魅力をリポートする。
-
2025.6.19 デイリーコラム 生方 聡
「フォルクスワーゲン・ポロ」誕生50周年 その歴史を振り返り次世代モデルを予想する
「ゴルフ」の弟分として誕生したフォルクスワーゲンのエントリーモデル「ポロ」。1975年の登場から6世代にわたり、綿々と進化してきた50年に及ぶその歴史を振り返りながら、電動化を見据えた近未来の姿を考えてみた。
-
2025.6.18 自動車ニュース webCG 編集部
「レンジローバー」に都会の空の色を表現した3タイプの日本限定特別仕様車が登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年6月18日、プレミアムSUV「レンジローバー」の日本限定特別仕様車「SVビスポーク アーバントワイライトコレクション」を発表。同日、注文受け付けを開始した。
-
2025.6.18 自動車ニュース 藤沢 勝
アウディが新型「Q3」を世界初公開 プラグインハイブリッドモデルもラインナップ
独アウディは2025年6月16日(現地時間)、コンパクトSUV「Q3」の新型を世界初披露した。ベストセラーモデルの3代目であり、内外装デザインを刷新しただけでなく、新たにプラグインハイブリッドモデルをラインナップしている。
-
2025.6.18 EVcafe テスラ&イーロン・マスク
テキサスで大興奮! 「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」 体験リポート 第2回:FSDに一同大興奮 日本のとは全然違う!
テキサス州オースティンでのテスラオーナーズクラブジャパンのギガテキサス見学ツアー体験リポート第2回。FSD13.2.2搭載の「サイバートラック」で初体験したフル自動運転の驚異的な性能に参加者全員が大興奮!
-
2025.6.18 EVcafe EV新車情報
ホンダが英国で新型電気自動車「スーパーEVコンセプト」を世界初公開
ホンダが2025年7月10日~13日に開催されるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで、2026年に投入予定の「Honda 0 SUV」プロトタイプと世界初公開となる小型EV「スーパーEVコンセプト」を発表。
-
2025.6.18 デイリーコラム 世良 耕太
今や年間販売100万台! 「トヨタRAV4」が売れまくるのはなぜか
「トヨタRAV4」はここ数年の年間販売台数が100万台を超える大ヒットモデルだ。国産車だけをみても同じカテゴリーには「スバル・フォレスター」「マツダCX-5」等の強力なライバルがそろっている。そのなかでRAV4の人気が傑出しているのはなぜなのだろうか。
-
2025.6.18 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第73回:トヨタRAV4(前編) ―世界を変えた“なんちゃってSUV”の偉業をたどる―
トヨタが誇るグローバルモデル「RAV4」が、いよいよモデルチェンジ! 自動車のトレンドを変えたクロスオーバーSUVのパイオニアは、どのような変遷を経て新型に至ったのか。カーデザインの専門家とともに、偉大なる“なんちゃって系”の歴史を振り返る。
-
2025.6.18 試乗記 島下 泰久
トヨタ・クラウン エステートRS(4WD/CVT)【試乗記】
「トヨタ・クラウン エステート」は、シリーズで一番大きなラゲッジスペースを持ち、長距離移動時の快適性を追求したというグランドツアラーだ。キャンプに旅行にという人にとっては待ちに待った存在といえるだろう。プラグインハイブリッド車「RS」の仕上がりをリポートする。
-
2025.6.17 自動車ニュース webCG 編集部
日産が新型EVの3代目「リーフ」を発表 600kmを超える航続距離を実現
日産が3代目となる新型「リーフ」を発表。ショート&ワイドなクロスオーバースタイルの電気自動車で、600kmを超える航続距離と150kWの出力に対応する高速充電能力を実現しているという。日本には2025年内に導入される予定だ。
-
2025.6.17 あの多田哲哉のクルマQ&A 多田 哲哉
電動化時代に“走るよろこび”をどう実現するのか?
クルマの電動化が進んで車両の基本構造が大きく変化しても、従来どおりの“走るよろこび”は得られるものだろうか? トヨタで長年車両開発にたずさわってきた多田哲哉さんの考えを聞いた。
-
2025.6.17 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ティグアンTDI 4MOTION Rライン(4WD/7AT)【試乗記】
フルモデルチェンジで内外装を一新し、第3世代に進化したSUV「フォルクスワーゲン・ティグアン」。2リッター直4ディーゼルターボ搭載モデル「TDI 4MOTION Rライン」を往復で1500kmを超えるロングドライブに連れ出し、その仕上がりと気になる燃費をチェックした。
-
2025.6.16 EVcafe テスラ&イーロン・マスク
テキサスで大興奮! 「ギガテキサス」「サイバートラック」「FSD」「スペースX」体験リポート 第1回:テキサスでサイバートラックに乗ってみた
テスラオーナーズクラブジャパンのギガテキサス見学ツアーで「サイバートラック」を体験。テキサス州オースティンで実際に運転し、そのサイズ感や操縦性、充電事情を詳しくリポートします。
-
2025.6.16 デイリーコラム 工藤 貴宏
これは欲しい! 日本国内でも売ってほしい海外の日本車5選
日本車なのに、売っているのは海外だけ……そんなクルマはけっこうある! 今回はそのなかでも特に注目してほしい、そしてメーカーには国内導入を真剣に検討してほしいモデルをピックアップし、紹介する。