新着記事
-
2022.11.17 画像・写真 webCG 編集部
ホンダZR-V
本田技研工業は2022年11月17日、新型SUV「ZR-V」を2023年4月21日に発売すると発表した。「異彩を放つ存在感あるデザイン」と「爽快かつ軽快な走り」を追求したという、新たなCセグメントSUVの姿を写真で紹介する。
-
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが新型SUV「ZR-V」を正式発表
本田技研工業は2022年11月17日、新型SUV「ZR-V」を2023年4月21日に発売すると発表した。パワーユニットはハイブリッドシステム「e:HEV」と、1.5リッター直4直噴ガソリンターボエンジンの2種類で、FFと4WDをラインナップする。
-
2022.11.17 エッセイ 大矢 アキオ
第783回:時代を先取りしすぎていたシエナの町医者 アレッサンドロおじさんの修理工場
大矢アキオの住むイタリア・シエナに、アレッサンドロ・フィネスキさんが営む自動車修理工場がある。古いフィアットオーナーに頼りにされている店だが、彼にはかつて時代を先取りしすぎていたプランがあったことが判明した。果たしてその中身とは?
-
2022.11.17 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
日産フェアレディZバージョンST(後編)
試乗したATの「日産フェアレディZ」を笑顔で語るかと思いきや、浮かない表情を見せた谷口信輝。多くのスポーツカー好きが期待を寄せる一台の、プロが気になるポイントとは?
-
2022.11.16 webCG Movies webCG 編集部
新型「トヨタ・プリウス」はこうして生まれた! 開発のキーマンが語る
ロー&ワイドな、よりスポーティーなフォルムとなって登場した新型「トヨタ・プリウス」。これまでとは一線を画すこの造形は、いかにしてつくられたのでしょうか? またその走りはデザインのイメージにそぐうものなのか? 開発のキーマンに話を聞きました。
-
2022.11.16 画像・写真 webCG 編集部
新型「トヨタ・プリウス」発表会の会場から(その2)
よりスマートかつスポーティーなスタイリングとなって登場した、新型「トヨタ・プリウス」。ディテールも大いに変わっており、C字型のヘッドランプに19インチの大径ホイール、高精細の液晶メーターと随所に見どころがある。5代目プリウスの詳細を写真で紹介する。
-
2022.11.16 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る新型「トヨタ・プリウス」
トヨタが5代目となる新型「プリウス」を世界初公開! 誕生から25周年という記念すべき年にデビューした新型は、どのような姿をしているのでしょうか? よりスマートに、よりスポーティーに進化した“ハイブリッドカーの代名詞”を動画でお楽しみください。
-
2022.11.16 画像・写真 webCG 編集部
新型「トヨタ・プリウス」発表会の会場から(その1)
ハイブリッドカーの代名詞である「トヨタ・プリウス」がフルモデルチェンジ。5代目となる新型は、スポーツカーを思わせるロー&ワイドなスタイリングで登場した。デビュー25周年という記念すべき年に登場した新型の姿を、発表会の様子とともに写真で紹介する。
-
2022.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
もっとエモーショナルに 新型「トヨタ・プリウス」世界初公開
トヨタ自動車は2022年11月16日、ハイブリッドカー「プリウス」の新型を世界初公開した。ハイブリッドモデル(HEV)とプラグインハイブリッドモデル(PHEV)をラインナップし、HEVは同年の冬に、PHEVは2023年春ごろに発売する。
-
2022.11.16 デイリーコラム 渡辺 敏史
完全無欠の税なんてありえない!? 走行距離税の是非より前にニッポンが考えるべきこと
導入の検討が明るみに出るや、納税者から不満が噴出! 今や炎上状態にある走行距離税。しかしモータージャーナリストの渡辺敏史氏は、自動車の税制に関する本当の問題はそこにはないと語る。健全な自動車社会を実現すべく、是正しなければならない真の問題とは。
-
2022.11.16 試乗記 佐野 弘宗
BMW M3コンペティションM xDrive(4WD/8AT)【試乗記】
「BMW M3」史上初の4WDモデルとしてラインナップされた「M3コンペティションM xDrive」に試乗。BMWのモータースポーツ部門として半世紀もの歴史を刻むM社が磨き上げた走りと、先に上陸した2WDモデルとのちがいを確かめた。
-
2022.11.15 自動車ニュース webCG 編集部
ロンドンの名所の名を冠した「MINIクロスオーバー」の特別仕様車登場
BMWジャパンは2022年11月10日、「MINIクロスオーバー」に特別仕様車「Albert Bridge Edition(アルバートブリッジエディション)PHEV」を設定し、販売を開始した。納車は同年12月以降の予定。
-
2022.11.15 webCG Movies webCG 編集部
シルキーシックスの名機に感動 「BMW X5 xDrive40d Mスポーツ」に試乗
隆盛を極める欧州プレミアムSUVの一角「BMW X5」に、3リッター直6ディーゼルエンジンを搭載した「xDrive40d Mスポーツ」が登場しました。かつて“シルキーシックス”とたたえられたBMWの直6エンジン。その魅力を自動車ライターの佐野弘宗氏が語ります。
-
2022.11.15 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが「7シリーズ」を値上げ 2023年3月生産分より新価格を適用
BMWがフラッグシップセダン「7シリーズ」の価格を改定すると発表した。新価格は2023年3月生産車両より適用される予定で、「740d」が1495万円、「740i」が1532万円、「i7」が1710万円と、グレードに応じて35~42万円の値上げとなる。
-
2022.11.15 画像・写真 webCG 編集部
BMW i7 xDrive60eエクセレンス
BMWが新型「7シリーズ」を日本初公開! 7代目となったバイエルンの旗艦サルーンは、贅(ぜい)を尽くした中身はもちろんのこと、前衛のカタマリのような意匠でも話題を集めている。挑戦を続けるBMWの姿勢を体現したかのようなニューモデルの姿を、写真で紹介する。
-
2022.11.15 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
ルノー・メガーヌE-TECH EV60(FWD)【海外試乗記】
ついに電動化! ルノーが「メガーヌ」を電気自動車に変身させる。この「ルノー・メガーヌE-TECHエレクトリック」は、「フォルクスワーゲンID.3」のライバルだ。われわれはこのフランス車に初試乗した。
-
2022.11.15 自動車ニュース webCG 編集部
フロントフェイスが大きく変わった最新型「BMW X7」発売
BMWジャパンは2022年11月15日、マイナーチェンジが施されたBMWの最上級SUV「X7」を発売した。改良型は、フロントフェイスが従来型から大きく変化。新型「7シリーズ」に通じるデザインが採用されている。
-
2022.11.15 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが新たなボディーカラー「アーティザンレッドプレミアムメタリック」を発表
マツダは2022年11月15日、独自の塗装技術による新しい特別塗装色「アーティザンレッドプレミアムメタリック」を開発したと発表した。今後導入するラージ商品群および既存ラインナップの商品に、上級感を際立たせる色として採用するという。
-
2022.11.15 試乗記 河村 康彦
トヨタ・シエンタZ 7人乗り(FF/CVT)【試乗記】
モデル数は少ないながらも、日本にベストマッチなジャンルとして人気を博しているコンパクトミニバン。その一翼を担うのが「トヨタ・シエンタ」だ。3代目となる新型は、使えば使うほどに感心させられる、細部までしっかりつくり込まれたクルマとなっていた。
-
2022.11.14 自動車ニュース bg
【F1 2022】第21戦サンパウロGP続報:ラッセル&メルセデス初優勝、レッドブルに垂れ込めた“暗雲”
残り2戦となって復調著しいメルセデスがシーズン初勝利を飾った、F1第21戦サンパウロGP。レッドブルやフェラーリといった他のチームはどう戦ったのか、レースのハイライトについてリポートする。
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
キャンペーン・お得な情報
-
日産が新型「エルグランド」を発表 「プレミアムミニバンを再創出」と意気込む【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
デビューから12年でさらなる改良モデルが登場! 3代目「レクサスIS」の“熟れ具合”を検証する 2025.10.27 デイリーコラム -
三菱がミニバン「デリカD:5」の大幅改良モデルを発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
