クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2022.9.29 自動車ニュース webCG 編集部

    シトロエン各車が2022年10月1日付で値上げに

    ステランティス ジャパンは2022年9月29日、同年10月1日出荷分からシトロエン各車の車両本体価格を改定すると発表した。価格改定の対象は「C3」「C3エアクロスSUV」「C4」「ベルランゴ」で、各種のコスト上昇による事業環境の変化に対応するためと説明されている。

  • 2022.9.29 自動車ニュース webCG 編集部

    EV専用ミッドサイズセダン「メルセデス・ベンツEQE」が上陸

    メルセデス・ベンツ日本は2022年9月29日、電動サルーン「EQE」の国内導入を発表し、予約注文の受け付けを開始した。ラインナップは「EQE350+」と「AMG EQE53 4MATIC+」の2車種で、デリバリーは同年11月ごろに始められる。

  • 2022.9.29 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデスの電動高級サルーン「EQS」上陸 AMGモデルのラインナップも

    メルセデス・ベンツ日本は2022年9月29日、新型電気自動車「EQS450+」を発売した。メルセデスAMGブランドの高性能バージョン「EQS53 4MATIC+」の注文受け付けも同日に開始し、同年10月ごろにデリバリーをスタートする。

  • 2022.9.29 webCG Movies 多田 哲哉

    あの多田哲哉の自動車放談――三菱アウトランダーP編

    プライベートでプラグインハイブリッド車(PHEV)に乗る元トヨタの多田哲哉さんは、「三菱アウトランダー」のPHEVに興味津々の様子。そのいいところ、そして気になるところを、試乗を通して語ります。

  • 2022.9.29 キーマンが語るBRIDGESTONE BLIZZAK VRX3の真価<AD> 森口 将之

    SUVサイズも登場! 「ブリヂストン・ブリザックVRX3」の強さの秘訣に迫る

    降雪地で厚い支持を受けるブリヂストンの冬用タイヤ「ブリザックVRX3」に、SUV向けサイズが登場。“ブリザック史上断トツ”の性能をうたうこの製品は、ユーザーにどのような価値を提供するのか? マーケティングと開発に携わる、2人のキーマンに話を聞いた。

  • 2022.9.29 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉

    三菱アウトランダーP(前編)

    元トヨタのチーフエンジニア多田哲哉さんが今回試乗したのは、三菱の顔ともいえるSUV「アウトランダー」。持てる技術を満載したプラグインハイブリッド車に対する、専門家の評価やいかに?

  • 2022.9.29 エッセイ 大矢 アキオ

    第776回:トヨタ一強に喝!? わが街シエナのレア車タクシードライバーに聞く

    イタリアでタクシー用車両の主流となっているのはトヨタのハイブリッド車だが、どの世界にも主流を好まない人は存在するものだ。大矢アキオの住むシエナの街で、ちょっと変わった車両で営業するドライバーに話を聞いてみた。

  • 2022.9.28 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が「フェアレディZ」をベースにレーシングカーを開発 2023年シーズンより供給開始

    日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)が、カスタマー向けのレース車両「日産Z GT4」を発表。NMCのNISMO Racing事業部が開発したGT4規格の競技車両で、幅広いレベルのドライバーが満足できる性能を実現しているという。車両の供給は2023年シーズンから。

  • 2022.9.28 画像・写真 宮崎 正行

    カーライフも大きく変わる! 「Jackery 新製品体験会」の会場から

    オートキャンプやホビーの世界で大活躍。これ一台で、あなたのカーライフは大きく変わる! そんなモバイルバッテリーを手がけるJackeryからこのほど新製品が登場した。実際の使用シーンを再現した、発表会の様子をリポートする。

  • 2022.9.28 自動車ニュース webCG 編集部

    電動ソフトトップ採用の「ジープ・ラングラー アンリミテッド ルビコン」限定発売

    ステランティス ジャパンは2022年9月28日、「ジープ・ラングラー」に特別仕様車「アンリミテッド ルビコン パワートップ」を設定し、同年10月8日に170台の台数限定で発売すると発表した。

  • 2022.9.28 試乗記 渡辺 敏史

    フォルクスワーゲンTロックTSIスタイル(FF/7AT)【試乗記】

    フォルクスワーゲンのコンパクトSUV「Tロック」がマイナーチェンジ。高い人気を誇る一方、いくつかの欠点も指摘されていた欧州BセグメントSUVの定番車種は、日本導入から2年を経ていかなる進化を遂げたのか? 量販グレードと目される「TSIスタイル」で確かめた。

  • 2022.9.28 デイリーコラム 林 愛子

    ヒョンデ、BYDに続け!? 日本に上陸したら脅威になるかもしれない自動車ブランド

    日本の乗用車市場に参入したヒョンデ(※再参入)とBYDだが、当然ながら世界にはこのほかにも魅力的なプロダクトを抱える自動車メーカーがたくさんある。日本に参入したら脅威になるかもしれない電動車ブランドを紹介する。

  • 2022.9.27 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部

    【ニューモデル情報】2027年までにデビューする電気自動車37台

    2027年までに欧州でデビューが計画されている電気自動車37台をまとめて紹介。ブランドも価格帯も実にさまざまだが、デザインのうえでもバリエーション豊かな次世代環境車、じっくりとご覧あれ。

  • 2022.9.27 革新技術で躍動するルノーのコンパクトSUV<AD> 渡辺 敏史

    キャプチャーE-TECHハイブリッドでGO!

    電動化を進めるなかで、全く新しいハイブリッドシステムを開発したルノー。かくも革新的なメカニズムを搭載したコンパクトSUV「キャプチャー」は、ますます魅力的な一台へと進化していた。

  • 2022.9.27 webCG Movies webCG 編集部

    動画で見る「ホンダNSXタイプS」

    「ホンダNSX」のファイナルバージョンとして、世界限定350台のうち30台のみが日本に導入された「NSXタイプS」。新色「カーボンマットグレー・メタリック」の外板色と数々の専用アイテムで仕立てられたその姿を、動画で紹介します。

  • 2022.9.27 試乗記 サトータケシ

    レクサスUX200“Fスポーツ”(FF/CVT)【試乗記】

    ボディー剛性の強化や足まわりの再セッティングが実施された「レクサスUX」。純ガソリンエンジン搭載のスポーティーバージョン「UX200“Fスポーツ”」に試乗し、トヨタテクニカルセンター下山で徹底的に磨き込んだという、その走りを確かめた。

  • 2022.9.26 自動車ニュース webCG 編集部

    トヨタのミッドサイズSUV「ハリアー」でプラグインハイブリッド車が選択可能に

    トヨタ自動車は2022年9月26日、「ハリアー」のラインナップにプラグインハイブリッドモデル(PHEV)を追加設定し、同年10月31日に発売すると発表した。ベースグレードは「Z」で、内外装に専用のドレスアップが施される。

  • 2022.9.26 自動車ニュース webCG 編集部

    「トヨタ・ハリアー」の安全装備と通信機能が充実

    トヨタ自動車は2022年9月26日、ミッドサイズSUV「ハリアー」の既存ラインナップについて、一部仕様を変更したうえで同年10月4日に発売すると発表した。一部グレードで安全装備と通信機能の充実が図られている。

  • 2022.9.26 試乗記 今尾 直樹

    ランドローバー・レンジローバー オートバイオグラフィーD300(4WD/8AT)【試乗記】

    英国が誇る高級SUV「ランドローバー・レンジローバー」が、5代目にフルモデルチェンジ。先代よりプラットフォームから刷新された新型は、どのようなクルマに仕上がっているのか。3リッターディーゼルモデルに試乗し、その実力を確かめた。

  • 2022.9.26 デイリーコラム 西川 淳

    “ドル箱SUV”にあらず! 「フェラーリ・プロサングエ」誕生の真意に迫る

    フェラーリ史上初となる4ドア4シーターの量産モデルが、ついに姿を現した。「プロサングエ」と名づけられたこの跳ね馬が生まれた背景、そして自動車界における存在意義とは? 事情通の西川 淳がリポートする。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。