クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ホンダ 試乗記・新型情報

ホンダ 試乗記 ホンダ ニュース ホンダ 画像・写真
  • 2016.10.4 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    【パリモーターショー2016】バラエティー豊かな日本勢の展示(日本車編その1)

    2016年のパリモーターショーでは、日本メーカーの新しい主張が見えてきた。これまで日本勢はエコカーを強く押すイメージがあった。しかしWRCに関する発表や、SUV、最新エンジンなど、バラエティー豊かな展示を見せてくれた。

  • 2016.9.29 自動車ニュース webCG 編集部

    【パリモーターショー2016】新型「ホンダ・シビック ハッチバック」がデビュー

    ホンダはパリモーターショー2016において、「シビック」シリーズの5ドアモデル、新型「シビック ハッチバック」を公開した。2017年初頭に1リッター直噴VTECターボエンジンと1.5リッター直噴VTECターボエンジン搭載車の販売を欧州向けに開始する。

  • 2016.9.29 自動車ニュース webCG 編集部

    【パリモーターショー2016】ホンダ、新型「シビック タイプR」を世界初公開

    ホンダがパリモーターショーにおいて新型「シビック タイプR」のプロトタイプを世界初公開した。ベースとなったのは5ドアハッチバック車で、市場投入は2017年後半が予定されている。また新型は欧州だけでなく、北米などへの輸出も予定されているという。

  • 2016.9.29 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ・シビック ハッチバック

    本田技研工業はパリモーターショー2016(プレスデー:2016年9月29日~9月30日、一般公開日:10月1日~10月16日)で、「ホンダ・シビック ハッチバック」(欧州仕様)を公開する。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.9.29 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ・シビック タイプR プロトタイプ

    本田技研工業はパリモーターショー2016(プレスデー:2016年9月29日~9月30日、一般公開日:10月1日~10月16日)で、「ホンダ・シビック タイプR プロトタイプ」を公開する。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.9.23 試乗記 下野 康史

    ホンダNSX【開発者インタビュー】

    ホンダから「スポーツハイブリッドSH-AWD」を搭載した新型「NSX」が登場。高度なハイブリッド機構と四輪制御システムを通して、ホンダが目指したものとは? 開発の経緯と、そこに込められた技術者のこだわりを聞いた。

  • 2016.9.20 試乗記 下野 康史

    ホンダNSX(4WD/9AT)【試乗記】

    3基のモーターと3.5リッターツインターボエンジンからなる、独自のハイブリッドシステムを搭載した新型「ホンダNSX」。開発テーマである「New Sport eXperience=新たな走りの喜び」とはどんなものなのか。その出来栄えを、オープンロードで確かめた。

  • 2016.9.16 画像・写真 webCG 編集部

    新型「ホンダ・フリード/フリード+」発表会の会場から

    初代のコンセプト「ちょうどいい」をさらに推し進めた「ホンダ・フリード/フリード+(プラス)」がいよいよデビュー。2016年9月16日にHondaウエルカムプラザ青山で行われた発表会の様子を、写真とともにリポート。テレビCMに出演する、あの二人も登場。

  • 2016.9.16 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ・フリード/フリード+(前編)

    ホンダの小型ミニバン「フリード」が新型にフルモデルチェンジ。車名を「フリード+(プラス)」に改めた2列シートモデルとともにデビューを果たした。初代以上に、幅広いユーザーにとっての“ちょうどいい”を目指したという新型の姿を、写真で紹介する。

  • 2016.9.16 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ・フリード/フリード+(後編)

    ホンダから新型「フリード」と「フリード+」が登場。従来モデルから機能性や利便性が大幅に向上しており、特にフリード+は荷室の大幅な低床化を実現。フラットに格納できる2列目シートや脱着式フロアボードによる、多彩なアレンジも魅力となっている。

  • 2016.9.16 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、小型ミニバンの新型「フリード/フリード+」を発売

    ホンダがコンパクトミニバンの新型「フリード」および「フリード+」を発売した。従来モデルよりゆとりを増した車内空間や、より高効率なハイブリッドシステムの採用が特徴で、コンパクトミニバン初のハイブリッド4WD車の設定もトピックとなっている。

  • 2016.9.15 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「N-BOXスラッシュ」を一部改良し、発売

    本田技研工業は2016年9月15日、軽乗用車「N-BOXスラッシュ」の一部仕様を変更し、同年9月16日に発売すると発表した。今回の変更では、内外装のカラーバリエーションの拡充と、快適装備の追加が実施された。

  • 2016.9.9 試乗記 山田 弘樹

    ホンダNSX(4WD/9AT)【レビュー】

    3.5リッターV6ツインターボエンジンと、3つのモーターからなる「スポーツハイブリッドSH-AWD」を搭載した新型「ホンダNSX」。こだわりの車体構造とライバルとはまったく異なるパワーユニットが織り成す走りを報告する。

  • 2016.9.8 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダ・フィット」の特別仕様車「ファインエディション」登場

    本田技研工業は2016年9月8日、コンパクトカー「フィット」の「13G・Fパッケージ」と「13G・Lパッケージ」に、ナビ装着用スペシャルパッケージと、使い勝手などを向上させる装備を追加した特別仕様車「FINE EDITION」を設定し、同年9月9日に発売すると発表した。

  • 2016.9.2 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが中国で新型クロスオーバー「GIENIA」を初公開

    本田技研工業の中国における四輪車生産販売合弁会社である東風本田汽車有限公司は2016年9月2日、第19回成都国際モーターショー(開催期間:2016年9月2日~11日、一般公開は4日から)において、新型のクロスオーバーモデル「GIENIA」を同年10月下旬に発売すると発表した。

  • 2016.9.1 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダ・グレイス」の特別仕様車「スタイルエディション」発売

    本田技研工業は2016年9月1日、コンパクトセダン「グレイス」の「HYBRID LX」と「HYBRID EX」に、特別仕様車「スタイルエディション」を設定し、同年9月2日に発売すると発表した。

  • 2016.9.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「ステップワゴン モデューロX」の情報を公開

    本田技研工業は2016年9月1日、同年10月下旬に発売を予定している「ステップワゴン モデューロX」に関する情報を、自社ウェブサイトで先行公開した。

  • 2016.8.26 画像・写真 webCG 編集部

    新型「ホンダNSX」発表会の会場から

    「New Sport eXperience」をうたう新型「ホンダNSX」がいよいよ日本でデビュー。東京・有明で発表会が開催された。本田技研工業の八郷隆弘社長や、NSXの開発責任者を務めたテッド・クラウス氏らが参加したイベントの様子を、写真とともにリポートする。

  • 2016.8.25 自動車ニュース webCG 編集部

    ハイブリッドシステムを搭載 新型「ホンダNSX」登場

    ホンダが新型「NSX」を発表。3基のモーターと3.5リッターターボエンジンからなる「スポーツハイブリッドSH-AWD」を搭載しており、他のスーパースポーツでは味わえないスロットルレスポンスとコーナリング性能を実現しているという。

  • 2016.8.25 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダNSX(その1)

    ホンダの新型「NSX」を発表。専用設計の3.5リッターV6ツインターボエンジンと3基のモーターからなるハイブリッドシステム「スポーツハイブリッドSH-AWD」を搭載し、11年ぶりに復活した高性能スポーツモデルの姿を写真で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。