クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ホンダ 試乗記・新型情報

ホンダ 試乗記 ホンダ ニュース ホンダ 画像・写真
  • 2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2016の会場から(その18)

    ホンダはジュネーブショー2016で、新型「シビック ハッチバック」のプロトタイプモデルを世界初公開した。インフィニティの新型クーペ「Q60」と、スバルのクロスオーバー車「XVコンセプト」とともに、日本車の注目株を画像で紹介する。

  • 2016.3.2 試乗記 下野 康史

    ホンダ・オデッセイ ハイブリッド アブソルート Honda SENSING EXパッケージ(FF)/オデッセイ ハイブリッド(FF)【試乗記】

    「ホンダ・オデッセイ」に、最高で26.0km/リッター(JC08モード)という燃費を実現したハイブリッドモデルが登場。エントリーグレードの「ハイブリッド」と上級グレードの「ハイブリッド アブソルート Honda SENSING EXパッケージ」に試乗し、その実力を確かめた。

  • 2016.3.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型シビックを世界初公開【ジュネーブショー2016】

    ホンダがジュネーブショー2016において、新型「シビック ハッチバック」のプロトタイプモデルを世界初公開した。市販モデルの発売は、欧州において2017年初頭を予定している。ホンダはこのほかにも、「クラリティ フューエルセル」や「NSX」などを出展する。

  • 2016.2.25 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ・ヴェゼルの装備充実 新グレードも追加

    本田技研工業は2016年2月25日、コンパクトクロスオーバー「ヴェゼル」に先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」標準装備グレードを設定。また、新グレード「RS」を追加し、同年2月26日に発売すると発表した。

  • 2016.2.24 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新たな価値創造に向けた取り組みを発表

    本田技研工業は2016年2月24日、東京青山の本社で記者会見を開き、今後予定している事業改革の内容を発表した。

  • 2016.2.12 自動車ニュース 大谷 達也

    ホンダが2016年モータースポーツ活動計画を発表【SUPER GT 2016】

    本田技研工業は2016年2月12日、国内における2016年シーズンのモータースポーツ活動について、計画を発表した。

  • 2016.2.11 試乗記 下野 康史

    ホンダ・シビック タイプR(FF/6MT)【試乗記】

    750台は瞬く間に完売。最高出力310ps、最大トルク40.8kgmを発生する2リッターVTECターボエンジンを搭載し、3年ぶりの復活を遂げた「ホンダ・シビック タイプR」に試乗。「ニュルブルクリンク、FF最速」を目標に開発された高性能スポーツモデルの走りを試す。

  • 2016.2.10 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型シビック ハッチバックを初公開【ジュネーブショー2016】

    本田技研工業の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは2016年2月10日、第86回ジュネーブモーターショー(プレスデー:2016年3月1日〜2日/一般公開日:3月3日〜13日)で、新型「シビック ハッチバック」のプロトタイプモデルを世界初公開すると発表した。

  • 2016.2.5 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダがヴェゼルRSの情報を公開

    本田技研工業は2016年2月5日、「ヴェゼル」シリーズに新たに追加する「ヴェゼルRS」の情報をホームページで先行公開した。走る楽しさを追求し、専用のフロントグリルや18インチアルミホイールなどを装着している。

  • 2016.2.4 自動車ニュース webCG 編集部

    ハイブリッドを搭載したホンダ・オデッセイ登場

    ホンダのミニバン「オデッセイ」にハイブリッドモデルが登場。パワーユニットには走行用と発電用の2つのモーターとガソリンエンジンを組み合わせた「SPORT HYBRID i-MMD」を採用しており、JC08モード計測で26.0km/リッターという燃費を実現している。

  • 2016.1.17 画像・写真 佐藤 靖彦

    デトロイトショー2016(その7)

    本田技研工業はデトロイトショー2016で、コンセプトカー「アキュラ・プレシジョン コンセプト」と、ピックアップトラック「ホンダ・リッジライン」の新型を公開した。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.1.16 画像・写真 鈴木 ケンイチ

    東京オートサロン2016(ホンダ)

    四輪のカスタマイズカー以外にも見どころは盛りだくさん。「東京オートサロン2016」における、ホンダブースの様子を写真で紹介する。

  • 2016.1.16 画像・写真 鈴木 ケンイチ

    東京オートサロン2016展示車両(その9)

    ホンダアクセスの有志メンバー「N lab.」が独自に東京オートサロンに出展。レトロな雰囲気の「S660ネオクラシックコンセプト」と、ウッド敷きのリアデッキが特徴的な「レンドリー2シーターN-ONEピックアップトラック」の姿を、写真で紹介する。

  • 2016.1.15 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    ホンダ、四輪車両を含む幅広い展示を実施【東京オートサロン2016】

    ホンダは「東京オートサロン2016」に純正カスタマイズブランドのモデューロや無限とともにブースを出展。四輪車のカスタマイズカーや用品だけでなく、モータースポーツの競技車両や、二輪車、汎用(はんよう)製品など、幅広い展示を行っている。

  • 2016.1.13 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型NSXの販売価格を発表【デトロイトショー2016】

    新型「アキュラNSX」の、米国内における販売価格が明らかにされた。

  • 2016.1.13 自動車ニュース webCG 編集部

    アキュラのデザインスタディーモデル、新登場【デトロイトショー2016】

    アキュラのデザインスタディーモデル「プレシジョン コンセプト」が公開された。

  • 2015.12.25 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、オデッセイ ハイブリッドの情報を公開

    燃費は26.0km/リッター。ホンダが「オデッセイ ハイブリッド」の情報を公開。

  • 2015.12.23 画像・写真 工藤 考浩

    「Honda Racing THANKS DAY 2015」の会場から

    2015年12月5日、ホンダのファン感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2015」がツインリンクもてぎで開催され、新旧のレーシングカーや、ホンダレーシングの選手らが来場者を楽しませた。好天に恵まれた熱気あふれる会場の様子を、写真で紹介する。

  • 2015.12.18 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダN-ONEの低全高モデルに廉価な新グレード

    ホンダが軽乗用車「N-ONE」に新グレード「G・ローダウン ベーシック」を設定。ほか2グレードより価格を抑えた、低全高モデルのエントリーグレードとなっている。また既存の2グレードについては、ボディーカラーに新たにモノトーンを追加設定した。

  • 2015.12.18 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダN-ONEにブラウンがテーマの特別仕様車

    ホンダが「N-ONE」の「G」グレードに特別仕様車「SS(Suzuka Special)ブラウンスタイルパッケージ」を設定。内外装のブラウンのカラーリングが特徴で、ダッシュボードにはホワイトウッド調のパネルも採用されている。価格はFF車が138万円、4WD車が151万円。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。