クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ホンダ 試乗記・新型情報

ホンダ 試乗記 ホンダ ニュース ホンダ 画像・写真
  • 2016.8.25 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダNSX(その2)

    「ホンダNSX」のグレードは1種類のみだが、カーボンファイバーの内外装パーツや電動調整機構付きのセミアニリンレザーシートなど、さまざまなオプションが用意されている。カーボンパーツでドレスアップされたNSXの姿を写真で紹介する。

  • 2016.8.25 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダNSX(その3)

    新型「ホンダNSX」には、3.5リッターターボエンジンと3基のモーターからなる「スポーツハイブリッドSH-AWD」が採用されている。高いスロットルレスポンスとコーナリング性能を実現するという同システムを、写真で紹介する。

  • 2016.8.15 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「ホンダ・シビック ハッチバック」米国で2016年秋発売

    本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは2016年8月15日(現地時間)、新型「シビック ハッチバック」をホンダ オブ ザ ユー・ケー・マニュファクチュアリング・リミテッドから輸入し、同年秋に発売すると発表した。

  • 2016.8.8 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型「NSX」の情報をウェブで先行公開

    ホンダが新型「NSX」に関する情報を自社ウェブサイトで先行公開した。NSXは、新開発の3.5リッターV6ツインターボエンジンと3モーターハイブリッドシステム「SPORT HYBRID SH-AWD」を搭載したスーパースポーツモデルで、2016年8月25日の発表が予定されている。

  • 2016.8.4 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダの軽「N-BOX」「N-BOXカスタム」に装備充実の特別仕様車

    本田技研工業は、軽乗用車「N-BOX」「N-BOXカスタム」に装備充実の特別仕様車を設定、ツートンカラーを特徴とする「2トーンカラースタイル」も選択可能としたうえで、2016年8月5日に販売を開始する。さらに、ブラックのパーツでドレスアップした「N-BOXカスタム」ベースの特別仕様車も、同時に発売する。

  • 2016.8.4 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「シャトル」を一部改良し発売

    本田技研工業は2016年8月4日、コンパクトステーションワゴン「ホンダ・シャトル」の一部仕様変更を発表した。同年8月5日に販売を開始する。価格は「G」(FF車)の169万5000円からハイブリッドZ(4WD車)の255万7000円まで。

  • 2016.7.8 画像・写真 webCG 編集部

    アキュラがNSX GT3のテスト風景を公開

    米アキュラは2016年7月7日、2017シーズンからのレース参戦を予定する「NSX GT3」の開発風景の画像を公開した。今春に発表された同車が白く塗装されていたのに対し、今回のものはテスト車らしくカーボンの地肌がむき出しになっている。

  • 2016.7.8 自動車ニュース webCG 編集部

    アキュラ、「NSX GT3」のテスト風景を公開

    米アキュラは2016年7月7日、2017シーズンからのレース参戦を予定する「アキュラNSX GT3」の開発風景の画像を公開した。今後もアメリカ中のサーキットで開発作業を続け、2016年秋のFIA-GT3ホモロゲーションの取得を目指す。

  • 2016.7.4 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダNSX

    ホンダの英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドが、2016年7月1日、新型「ホンダNSX」の詳細なイメージを公開した。その姿を写真で紹介する。

  • 2016.7.4 自動車ニュース webCG 編集部

    F1ドライバーが新型「ホンダNSX」をドライブ

    ホンダの英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは2016年7月1日、マクラーレン・ホンダのリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドールンによる、新型「ホンダNSX」の試乗ムービーを公開した。

  • 2016.6.24 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、新型「フリード」の情報をウェブで先行公開

    ホンダが新型「フリード」の情報を自社ウェブサイトで先行公開した。フリードは小柄な5ナンバーサイズのボディーと多人数乗車が可能な車内空間を両立したコンパクトミニバンである。新型については2016年秋の導入が予定されている。

  • 2016.6.23 エッセイ 熊倉 重春

    第351回:新たな燃料電池が世界を救う!?
    日産「e-Bio Fuel-Cell」の将来性を考える

    2016年6月14日、バイオエタノールを燃料とする、新たな燃料電池車の技術を日産自動車が発表した。同社は、このエコカー開発がモビリティーの未来に大きく貢献すると主張するが……? そのメリットと、いま考えられる課題を報告する。

  • 2016.6.15 画像・写真 webCG 編集部

    「スマートコミュニティJapan2016/スマートファクトリーJapan2016」の会場から

    「東京ビッグサイト」で、次世代エネルギーと新しい街づくりなどを紹介する展示会「スマートコミュニティJapan2016/スマートファクトリーJapan2016」が開幕。自動車関連の展示のなかから、webCG編集部員が注目したものを写真で紹介する。

  • 2016.6.13 試乗記 森口 将之

    ホンダ・アコード ハイブリッドEX(FF)【試乗記】

    誕生から40年を迎えた今年、「ホンダ・アコード」が大幅なマイナーチェンジを受けた。よりパワフルかつトルクフルに進化したパワーユニットの出来栄えはいかに? 変更されたエクステリア、インテリアの印象と併せて報告する。

  • 2016.6.9 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「N-WGN」の仕様・装備を一部変更

    本田技研工業は2016年6月9日、軽乗用車「N-WGN」「N-WGNカスタム」の一部仕様変更を発表し、同年6月10日に発売すると発表した。

  • 2016.6.9 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダN-ONE」の特別仕様車「SSアーバンブラックパッケージ」登場

    本田技研工業は2016年6月9日、軽乗用車「N-ONE」の特別仕様車「SS(Suzuka Special)アーバンブラックパッケージ」を新規設定するとともに、既存の特別仕様車「SS(Suzuka Special)ブラウンスタイルパッケージ」のラインナップを拡大すると発表した。ともに、同年6月10日に発売する。

  • 2016.6.9 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダCR-Z」の特別仕様車「α・Final label」発売

    本田技研工業は2016年6月9日、スポーツタイプのハイブリッドカー「CR-Z」の特別仕様車「CR-Z α・Final label(ファイナルレーベル)」を発表した。同年6月10日に発売する。

  • 2016.6.8 試乗記 山田 弘樹

    2016ワークスチューニンググループ合同試乗会(後編:無限/NISMO編)【試乗記】

    自動車メーカー直系の4ブランドが手がけたチューニングカーに試乗。TRDとSTIの“作品”に触れた前編に続いては、無限の手になる特別な「S660」と「シビック タイプR」、さらに、NISMOがカスタマイズした「GT-R」「セレナ」「エクストレイル」の走りを報告する。

  • 2016.5.27 自動車ニュース webCG 編集部

    無限がコンプリートカー「S660 MUGEN RA」を発表

    無限が軽オープンスポーツの「ホンダS660」をベースとしたコンプリートカー「S660 MUGEN RA」を発表した。専用に仕立てられた内外装や、ビルシュタインダンパーとBBS製アルミホイールが用いられた足まわりが特徴で、660台が限定販売される。

  • 2016.5.26 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「アコード」をマイナーチェンジ

    ホンダが「アコード」をマイナーチェンジ。パワーユニットの改良によってシステム最高出力を215psに高めるとともに、燃費も31.6km/リッターに改善した。また新機能として「信号情報活用運転支援システム」を採用するなど、装備の強化も図っている。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。