ホンダ 試乗記・新型情報
車種で絞り込む
-
2015.3.16 試乗記 下野 康史
ホンダ・レジェンド ハイブリッドEX(4WD/7AT)【試乗記】
2年半の時を経て、「ホンダ・レジェンド」がいよいよ復活。先進のハイブリッド4WDシステムを携えた、ホンダのフラッグシップセダンの走りを試す。
-
2015.3.16 試乗記 下野 康史
ホンダ・レジェンド【開発者インタビュー】
本田技術研究所 四輪R&Dセンター 第8技術開発室 第1ブロック 主任研究員 青木 仁(あおき ひとし)さん ホンダのフラッグシップセダンのあるべき姿とは? 「スポーツハイブリッドSH-AWD」を携えて復活を遂げた新型「レジェンド」の魅力と、同車に込められた思いを開発者に聞いた。
-
2015.3.4 自動車ニュース webCG 編集部
歴代最高の「シビック タイプR」がデビュー【ジュネーブショー2015】
新型「ホンダ・シビック タイプR」が、ジュネーブショーで世界初公開された。
-
2015.3.2 試乗記 下野 康史
ホンダ・ジェイド ハイブリッドX(FF/7AT)【試乗記】
ホンダが提案する、個性派の6シーター「ジェイド ハイブリッド」に試乗。実際に乗ってみたらどうだった? その走りや、使い勝手を報告する。
-
2015.2.13 水野和敏的視点 水野 和敏
第87回:スズキ・アルトF(前編)
R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏。そんな水野氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くすのが当特集「水野和敏的視点」である。今回はスズキの意欲作、新型「アルト」に試乗する。
-
2015.2.6 水野和敏的視点 水野 和敏
第86回:ホンダ・グレイスHYBRID EX(後編)
R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏。そんな水野氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くすのが当特集「水野和敏的視点」である。前回に続き、今回も「ホンダ・グレイス」の“セダン力”をチェックしていこう。
車種で絞り込む
自動車
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル