ボルボ 試乗記
-
2014.6.17 試乗記 森口 将之
ボルボV60ラグジュアリーエディション(FF/6AT)【試乗記】
「ボルボS60/V60」に、豪華装備の特別仕様車が登場。北欧のプレミアムブランドが持つ、ドイツ御三家とは一味違う魅力に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.4.24 試乗記 下野 康史
ボルボV40クロスカントリー T4 ノルディック(FF/6AT)【試乗記】
ボルボのクロスオーバーモデル「V40クロスカントリー」に、高効率エンジンを搭載するFF車が新登場。試乗を通じてわかった、その見どころを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.3.28 試乗記 河村 康彦
ボルボS60 T5 R-DESIGN(FF/8AT)【試乗記】
ボルボが新世代パワートレイン「Drive-E(ドライブ・イー)」を携えて走りだした。その第1弾となる2リッター直4ターボエンジンの実力は? 「S60 T5 R-DESIGN」を箱根で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.3.14 試乗記 下野 康史
ボルボXC60 T5 SE(FF/8AT)【試乗記】
「Drive-E」と呼ばれるボルボの新世代パワートレインを搭載した「XC60 T5」。新開発の2リッター4気筒ターボの実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.2.22 試乗記 今尾 直樹
ボルボXC60 T5 SE(FF/8AT)【試乗記】
新開発の2リッター直噴ターボエンジンと8段ATを搭載した「ボルボXC60 T5 SE」に乗って、東京から北海道までを走破。1200km超のロングドライブでわかった、最新のボルボの魅力とは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.10.30 試乗記 笹目 二朗
ボルボS60 T4 R-DESIGN(FF/6AT)/V60 T6 AWD R-DESIGN(4WD/6AT)【試乗記】
エクステリアに大きな変更を受けたばかりのボルボの「60シリーズ」に、早速スポーティーな内外装や足まわりが与えられた「R-DESIGN」グレードが加わった。その中から、1.6リッター直4ターボを搭載する「S60 T4」と、3リッター直6ターボに4WDを組み合わせた「V60 T6 AWD」を箱根で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.9.24 試乗記 生方 聡
ボルボV60 T4 SE(FF/6AT)/XC60 T6 AWD(4WD/6AT)【試乗記】
2014年モデルで大幅なフェイスリフトを実施、よりスタイリッシュな方向へとかじを切ったボルボの主力モデル「60シリーズ」。「V60」と「XC60」で、その進化の度合いを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.9.8 試乗記 佐野 弘宗
ボルボS60 T4 SE(FF/6AT)/V60 T6 AWD(4WD/6AT)【試乗記】
2014年モデルの「ボルボS60/V60」で東京から福島までを往復。1泊2日の小旅行を通して、最新のボルボ車が持つ魅力に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.7.18 試乗記 塩見 智
ボルボV60 T6 AWD R-DESIGN(4WD/6AT)【試乗記】
長く乗ってこそ、わかることもある。3リッターの「V60 R-DESIGN」で、1泊2日のロングツーリング。晴れも雨も、山坂道も高速も、すべて試して感じたことは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.6.23 試乗記 熊倉 重春
ボルボV40クロスカントリー T5 AWD(4WD/6AT)【試乗記】
先進の安全装備と4WDシステムを併せ持つ「ボルボV40クロスカントリー」に試乗。初夏のドライブを通して、その実力をチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.16 試乗記 サトータケシ
ボルボV40【開発者インタビュー】
ボルボ・カー・グループ プロダクトストラテジー&ビークルマネジメント ビークルライン ディレクター ホーカン・エイブラハムソンさん デビュー2カ月で約4000台が日本国内で販売された新型「ボルボV40」。大健闘ともいえる人気の秘密はどこにあるのか、開発者のホーカン・エイブラハムソン氏に話を聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.7 試乗記 サトータケシ
ボルボV40クロスカントリー T5 AWD(4WD/6AT)【試乗記】
ボルボのプレミアムハッチバック「V40」に追加された、直列5気筒2リッターターボエンジンを搭載する4WDモデル「クロスカントリー T5 AWD」を軽井沢で試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.23 試乗記 青木 禎之
ボルボV40 T5 R-DESIGN(FF/6AT)【試乗記】
ボルボV40 T5 R-DESIGN(FF/6AT) ……456万5000円 発売以来、人気を集めるボルボ「V40」に追加されたスポーティーモデル「V40 T5 R-DESIGN」を箱根のワインディングロードで試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.17 試乗記 鈴木 真人
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT)【試乗記】
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT) ……417万5000円 デザインの洗練度がさらにアップした最新のボルボ、「V40」に試乗。スマートな外観が目を引くが、安全装備もしっかりと進化していた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.3.29 試乗記 笹目 二朗
ボルボV60 T4 R-DESIGN ポールスター・パフォーマンス・パッケージ装着車【試乗記】
ボルボV60 T4 R-DESIGN ポールスター・パフォーマンス・パッケージ装着車(FF/6AT) ……525万円 ボルボの定番エンジンである1.6リッター4気筒ターボに、メーカー公認のチューニングプログラム「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」が登場。サーキットでの相棒がひとさじ加えたことで、高効率のダウンサイジングエンジンはどう変わったのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.3.22 試乗記 青木 禎之
ボルボV40【開発者インタビュー】
<開発者インタビュー> ステファン・ライバーグさん ボルボ・カー・グループ シニア セーフティー エンジニア “5ドア・プレミアム・スポーツコンパクト”とうたわれる新型「ボルボV40」。ボルボのラインナップで最も小さなモデルだが、最新の安全装備が惜しみなく投入されている。同社の安全技術開発を支えている、ステファン・ライバーグ氏に話をうかがった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.2.19 試乗記 森 慶太
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT)【試乗記】
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT) ……417万5000円 充実した安全装備や心地良いインテリアは、新型「ボルボV40」の大きな見どころ。しかしライバルと一番違うのは、「ヒューマン・センタード(human-centered)」という設計思想かもしれない。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.12.27 試乗記 青木 禎之
ボルボV60 T6 AWD R-DESIGN ポールスター パフォーマンス パッケージ装着車【試乗記】
ボルボV60 T6 AWD R-DESIGN ポールスター パフォーマンス パッケージ(4WD/6AT) ……649万円 ボルボが、モータースポーツでタッグを組むポールスター・レーシングと共同開発した「ポールスター パフォーマンス パッケージ」。新車保証も実燃費も犠牲にしないという、メーカー公認チューニングの実力を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.12.5 試乗記 鈴木 真人
ボルボXC90 3.2 AWD/S60 T6 AWD R-DESIGN/XC70 オーシャンレース・エディション【試乗記】
ボルボXC90 3.2 AWD(4WD/6AT)/S60 T6 AWD R-DESIGN(4WD/6AT)/XC70 オーシャンレース・エディション(4WD/6AT) ……694万5000円/648万7000円/677万5000円 秋の終わりの裏磐梯で、最新ボルボに試乗。計6台を乗り比べて、筆者の出した結論は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.12.4 試乗記 鈴木 真人
ボルボV70 T4 SE/V60 T4 R-DESIGN/XC60 T5 R-DESIGN【試乗記】
ボルボV70 T4 SE(FF/6AT)/V60 T4 R-DESIGN(FF/6AT)/XC60 T5 R-DESIGN(FF/6AT) ……550万7000円/507万5000円/586万5000円 変わりゆくボルボで変わらないものとは? 2013年モデルにイッキ乗りし、ボルボの進化の方向性を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る