マツダ 試乗記
-
2005.2.23 試乗記 鈴木 真人
マツダ・プレマシー23S(4AT)/ 20S(4AT)/ 20C(4AT) 【試乗速報】
マツダ・プレマシー23S(4AT)/20S(4AT)/20C(4AT)……299万2500円/279万3000円 /239万4000円マツダの新型「プレマシー」は、引き算の発想でミニバンのユーティリティを向上させようという野心作である。「7」から「6」へと座席を一つ減らすことで、自由な空間を得た。『NAVI』鈴木真人が速報する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.1.27 試乗記 塩見 智
マツダRX-8スポーツ・プレステージ・リミテッド TypeS(6MT)【試乗記】
マツダRX-8スポーツ・プレステージ・リミテッド TypeS(6MT)……315万円マツダのロータリースポーツ「RX-8」にドレスアップを施した特別仕様車「スポーツ・プレステージ・リミテッド」。発売当初以来の試乗となる『NAVI』編集部員の塩見智には、ある不安があった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.10.15 試乗記 生方 聡
マツダ・ロードスターターボ(6MT)【ブリーフテスト】
……273万円総合評価……★★★ギネスブックにも載っている、世界で一番売れた2座オープンスポーツ「マツダ・ロードスター」。軽量ボディをそこそこのパワーで走らせるクルマに、ターボチューンを施した「ロードスターターボ」はどうなのか? 350台の限定モデルに、自動車ジャーナリストの生方聡が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.7.22 試乗記 笹目 二朗
マツダ・ベリーサ(4AT)【試乗記】
マツダ・ベリーサ(4AT)……222万750円「車格という従来の概念を打ち破る新しいクルマ」としてリリースされた「マツダ・ベリーサ」。上質なコンパクトを標榜するそれは、どうなのか? 自動車ジャーナリストの笹目二朗が、第一印象を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.7.4 試乗記 河村 康彦
2004ワークスチューニングカー合同試乗会(その3)【試乗記】
2004ワークスチューニングカー合同試乗会(その3)自動車メーカー直系のチューニングメーカー6社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」に、自動車ジャーナリストの河村康彦と、『webCG』オオサワが参加。マツダスピードと無限をチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.12.16 試乗記 青木 禎之
マツダ・アクセラスポーツ15F(4AT)【ブリーフテスト】
……183.5万円総合評価……★★★マツダの新世代モデル第4弾として、2003年10月15日にリリースされたアクセラ/アクセラスポーツ。「コンパクトを超えたインパクト」とカタログに記される5ドアハッチはどうなのか? 『webCG』コンテンツエディターのアオキが、ベーシックグレードの「15F」に乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.12.12 試乗記 青木 禎之
マツダ・アクセラ23S(4AT)【ブリーフテスト】
……234.5万円総合評価……★★★★「Next Sports Compact」を謳うマツダの新型セダン「アクセラ」。フォードグループのなかで先陣を切って登場したコンパクトモデルに、『webCG』コンテンツエディターのアオキが乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.11.15 試乗記 笹目 二朗
マツダ・アクセラ20C(4AT)【試乗記】
マツダ・アクセラ20C(4AT)……213.0万円マツダの世界戦略モデル第4弾「アクセラ」。2リッターセダン「20C」に乗った自動車ジャーナリストの笹目二朗は、たたずまいや走りに好ましさを感じたが、気になることもあるという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.11.14 試乗記 笹目 二朗
マツダ・アクセラ スポーツ 23S(4AT)【ブリーフテスト】
……228.5万円総合評価……★★★★マツダ「ファミリア」の後継たる「アクセラ」は、欧州で「Mazda3」の名で販売される世界戦略車。スポーティイメージを訴求するイメージセッター、5ドアハッチバック「23S」に、自動車ジャーナリストの笹目二朗が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.8.11 試乗記 笹目 二朗
マツダ・アテンザスポーツ23Z(FF/5MT)【ブリーフテスト】
……273.2万円 総合評価……★★★★ マツダの世界戦略車「アテンザ」に追加された「23Z」は、専用サスペンションや18インチタイヤなどを装着するスポーティグレード。ハッチバックモデル「スポーツ」の5段MT仕様を、自動車ジャーナリストの笹目二朗がテストした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.7.25 試乗記 森口 将之
マツダ・アテンザスポーツワゴン 23Z(4AT)【ブリーフテスト】
……286.7万円総合評価……★★★★カペラの後継として生まれ、スポーティさをウリとする「アテンザ」。トップグレードとして追加された「23Z」のスポーツワゴンに、自動車ジャーナリストの森口将之が乗った!
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.5.21 試乗記 サトータケシ
マツダRX-8 TypeE(4AT)【試乗記】
マツダRX-8 TypeE(4AT)……313.3万円4ドア4シータースポーツのマツダ「RX-8」は、「スポーツカー」というコトバに顔を曇らせる一家の大蔵省、奥様をダマすことができるか? 2児の父である『NAVI』佐藤健副編集長が、エイトの4AT仕様に考えながら乗ってみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.5.10 試乗記 小林 彰太郎
マツダRX-8(4AT)/RX-8 TypeS(6MT)【試乗記】
マツダRX-8(4AT)/RX-8 TypeS(6MT) ……240.0万円/275.0万円 “4ドア4シータースポーツカー”を標榜する、世界で唯一のロータリースポーツ「RX-8」。プレス向け公道試乗会に参加した『Car Graphic』編集顧問、小林彰太郎によるインプレッションをお送りします。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.4.13 試乗記 青木 禎之
マツダRX-8【試乗記(後編)】
マツダRX-8(240.0-275.0万円) 復活したロータリースポーツ「マツダRX-8」。4シータースポーツの3つのグレードを、『webCG』記者が「ツインリンクもてぎ」で試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.4.12 試乗記 青木 禎之
マツダRX-8【試乗記(中編)】
マツダRX-8(240.0-275.0万円) 復活したロータリースポーツ「マツダRX-8」。4シータースポーツの3つのグレードを、『webCG』記者が「ツインリンクもてぎ」で試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.4.10 試乗記 青木 禎之
マツダRX-8【試乗記(前編)】
マツダRX-8(240.0-275.0万円)“ワールドワイドに待望の(!?)”ロータリースポーツが帰ってきた。「マツダRX-8」。フル4シーターにして、210/250ps。しかも、240.0万円からという魅力的な価格が設定されて……。『webCG』記者が、ツインリンクもてぎで乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.23 試乗記 河村 康彦
マツダRX-8(6MT)【海外試乗記(後編)】
マツダRX-8(6MT)デトロイトショーで市販モデルが披露された「マツダRX-8」。“4ドア4シータースポーツ”を謳うロータリーモデルはどうなのか? 自動車ジャーナリスト河村康彦による「RX-8試乗報告」後編は、北米はラグナセカレースウェイでのテストドライブ!
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.1.22 試乗記 河村 康彦
マツダRX-8(6MT)【海外試乗記(前編)】
マツダRX-8(6MT)ついに発売へのカウントダウンが始まったロータリースポーツ「RX-8」。“4ドア4シータースポーツ”というコンセプトを掲げ、観音開きのドアをもつマツダのニューモデルはどうなのか? 自動車ジャーナリスト河村康彦による「RX-8試乗報告」、その前編。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.11.28 試乗記 大澤 俊博
マツダ・デミオ Casual 1.3リッター(5MT)【試乗記】
マツダ・デミオ Casual 1.3リッター(5MT)……119.1万円マツダの大ヒット作「デミオ」。2代目となった新型のベーシックモデルである、「CASUAL」の1.3リッター、しかも(レアな)5段マニュアル仕様に、webCGオオサワと、自動車専門誌『NAVI』の新人岡田威紀編集部員が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.8.12 試乗記 下野 康史
マツダ・アテンザ【試乗記】
マツダ・アテンザマツダファン待望のニューモデル「アテンザ」が、2002年5月20日にデビューした。ワールドカーのハコネ試乗会に参加した自動車ライター下野康史が感心した点と、気になったところとは?会員コンテンツ「Contributions」から再録。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- AZ-ワゴン
- CX-3
- CX-30
- CX-4
- CX-5
- CX-50
- CX-60
- CX-7
- CX-8
- CX-80
- CX-9
- MPV
- MX-30
- RX-7
- RX-8
- アクセラスポーツ
- アクセラセダン
- アクセラハイブリッド
- アテンザセダン
- アテンザワゴン
- キャロル
- スクラムトラック
- スクラムワゴン
- スピアーノ
- デミオ
- ビアンテ
- フレア
- フレア カスタムスタイル
- フレアクロスオーバー
- フレアワゴン
- フレアワゴン カスタムスタイル
- フレアワゴン タフスタイル
- プレマシー
- ベリーサ
- マツダ2
- マツダ3セダン
- マツダ3ファストバック
- マツダ6セダン
- マツダ6ワゴン
- ミレーニア
- ロードスター
- ロードスターRF
- ロードスタークーペ
