新着記事
-
2023.3.1 CADILLAC XT4 LATTE EDITION 早春の房総を駆ける<AD> 鈴木 真人
キャデラックXT4ラテエディションに宿る独創のプレミアム
特別なボディーカラーをまとう「キャデラックXT4」の限定モデル「LATTE EDITION(ラテエディション)」に乗り、目指すは早春の房総半島。スポーティネスと先進性、懐の深さを併せ持つキャデラックのコンパクトSUVは、私たちにどんな旅路を提供してくれるのだろうか。
-
2023.3.1 デイリーコラム 工藤 貴宏
お得なのはどれだ? 各社の新車サブスクリプションサービスを比べてみる
昔ながらのクルマ好きにはなんとなく敬遠されがちなクルマのサブスクリプションサービスだが、中身を精査してみるとかなりお得な内容になっていることが分かる。もちろん無条件に薦められるわけではないが、向いているのはどんな人だろうか。
-
2023.3.1 試乗記 佐野 弘宗
シトロエン・ベルランゴ ロング シャインXTRパック(FF/8AT)【試乗記】
「シトロエン・ベルランゴ」に「ロング」が登場。その名が示すとおりのロングボディーバージョンは、たくさん乗れる・積めるのはもちろんだが、標準モデルとは乗り味も大きく異なっているのが面白い。国産ミニバンにとっては強力なライバルになりそうだ。
-
2023.2.28 自動車ニュース webCG 編集部
入場者数は過去最高を記録 旧車イベント「ノスタルジック2デイズ」開催される
2023年2月18日、19日の2日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で、「ノスタルジック2デイズ」が開かれた。『ノスタルジックヒーロー』などの旧車専門誌のプロデュースによる、「日本最大級のクラシックモーターショー」をうたう恒例の旧車イベントだ。
-
2023.2.28 画像・写真 沼田 亨
日本最大級のクラシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ」の会場から
2023年2月18日、19日の2日間、横浜市のパシフィコ横浜で旧車関連の展示即売イベント「ノスタルジック2デイズ」が開催された。巣ごもりムードの緩和等もあって入場者数は前年の1.2倍。展示車両を中心に会場の様子を写真でリポートする。
-
2023.2.28 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「ランドローバー・レンジローバーSV P530」
トップレベルのオフロード走破性を誇る、英国生まれのプレミアムSUV「レンジローバー」。その最上級グレードと位置づけられる「SV」のドアを開けると……? 見る者を魅了するラグジュアリーな内装・外装を動画で紹介する。
-
2023.2.28 自動車ニュース webCG 編集部
コンフォートタイヤの新商品「コンチネンタル・プレミアムコンタクト7」登場
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは2023年2月28日、コンフォートタイヤの新商品「プレミアムコンタクト7」を同年4月に発売すると発表した。215/55R17から245/45R19までの全15サイズ展開で、順次拡大予定。オープン価格での販売となる。
-
2023.2.28 自動車ニュース webCG 編集部
新型「BMW M2」が日本上陸 6段MT車もラインナップ
BMWジャパンは2023年2月27日、高性能クーペ「BMW M2」の国内導入を発表。同日、注文の受け付けを開始した。ラインナップは8段AT車と6段MT車の2タイプで、顧客へのデリバリーは同年4月に始められる。
-
2023.2.28 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「ノート」「ノート オーラ」の価格を改定 2023年5月に値上げ
日産自動車は2023年2月27日、コンパクトカー「ノート」「ノート オーラ」「オート オーラNISMO」「ノートAUTECH」「ノートAUTECHクロスオーバー」の価格改定を発表した。世界的な原材料費や物流費などの高騰が理由とされ、同年5月に新価格での販売を開始する。
-
2023.2.28 自動車ニュース webCG 編集部
開催テーマを「クラシックミーツモダンアンドフューチャー」に刷新【オートモビル カウンシル2023】
AUTOMOBILE COUNCIL(オートモビル カウンシル)実行委員会は2023年2月27日、同年4月14日~16日に千葉・幕張メッセで開催する「オートモビル カウンシル2023」の開催概要を発表した。
-
2023.2.28 試乗記 石井 昌道
アルファ・ロメオ・トナーレ エディツィオーネ スペチアーレ(FF/7AT)【試乗記】
アルファ・ロメオにとって初のコンパクトSUVであり、電動化戦略の第1弾モデルでもある「トナーレ」。ブランドとしては“初もの尽くし”となる待望のニューモデルは、快適でありつつ程よくスポーティーな、肩ひじ張らずに付き合える一台に仕上がっていた。
-
2023.2.27 画像・写真 webCG 編集部
メルセデス・ベンツAクラス/Bクラス
メルセデス・ベンツ日本は2023年2月27日、メルセデス・ベンツのコンパクトモデル「Aクラス」「Aクラス セダン」および「Bクラス」のマイナーチェンジモデルを発売した。新しいデザインをまとったAクラスとBクラスの姿を写真で紹介する。
-
2023.2.27 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス・ベンツの「Aクラス/Aクラス セダン」「Bクラス」がマイナーチェンジ
メルセデス・ベンツ日本は2023年2月27日、メルセデス・ベンツのコンパクトモデル「Aクラス」「Aクラス セダン」および「Bクラス」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日、販売を開始した。
-
2023.2.27 自動車ニュース webCG 編集部
日産が新たなビジネス戦略を発表 電動化を一段と加速
日産自動車は2023年2月27日、オンラインによる記者会見を開催し、電動化戦略の新たな見通しについて説明した。EVとe-POWER搭載車を合わせた電動車の販売比率は、2026年にはグローバルで44%以上に達する見通しという。
-
2023.2.27 デイリーコラム 多田 哲哉
社長交代でトヨタのクルマづくりはどう変わる? 元チーフエンジニアの多田哲哉氏に聞いた
豊田章男氏が社長を退任し、2023年4月から新体制での経営がスタートするトヨタ自動車。それで同社のクルマづくりはどう変わるのか? あるいは変わらないのか? 長年にわたりトヨタで車両開発にたずさわってきた多田哲哉氏の見解は……。
-
2023.2.27 試乗記 渡辺 敏史
ボルボV60リチャージ ポールスターエンジニアード(4WD/8AT)【試乗記】
「ボルボV60リチャージ ポールスターエンジニアード」に試乗。外観のアピールこそ控えめなものの、その中身はシステム出力462PSのプラグインハイブリッドシステムを搭載した俊足のスポーツワゴンである。国内の割り当て150台は、残りわずかということだ。
-
2023.2.25 試乗記 佐野 弘宗
メルセデスAMG SL43(FR/9AT)【試乗記】
1954年に初代が誕生して以来、メルセデスの最上級オープンカーと位置づけられてきた「SL」。その新型たる「メルセデスAMG SL」は、乗るほどに優れた技術力を実感させる、極めて完成度の高いスポーツモデルだった。
-
2023.2.24 画像・写真 webCG 編集部
60th Anniversary Lamborghini Dayの会場から
ランボルギーニが2023年2月23日、三重・鈴鹿サーキットにおいてユーザー参加イベント「60th Anniversary Lamborghini Day」を開催した。新型車のお披露目やギネス世界記録へのチャレンジなどが行われた会場の様子を写真で紹介する。
-
2023.2.24 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「ルノー・アルカナR.S.ライン マイルドハイブリッド」
今回は、「ルノー・アルカナ」のラインナップに加わったマイルドハイブリッドモデルをピックアップ。オレンジ色が鮮やかなクーペSUVの車内はどうなっているのか、エンジンルームも含め、動画で紹介する。
-
2023.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
「ランボルギーニ・ウラカン ステラート」が上陸 60周年記念イベントで日本初披露
アウトモビリ・ランボルギーニは2023年2月23日、三重・鈴鹿サーキットで開かれたユーザー参加イベント「60th Anniversary Lamborghini Day」において、ミドシップスポーツカー「ウラカン」のオフロード仕様車「ステラート」を日本初公開した。
