新着記事
-
2022.12.29 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
レクサスIS500“Fスポーツ パフォーマンス ファーストエディション”(後編)
クルマ好き・運転好きの注目を集める「レクサスIS500“Fスポーツ パフォーマンス”」。トヨタから登場したこの高性能セダンを、元トヨタのチーフエンジニア多田哲哉さんはどのように見るのか?
-
2022.12.28 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2023年2月号発売 “2022年の顔”はこれだ!
『CG』2023年2月号では、編集部がこれまで試乗したクルマのなかから“一年を代表する一台”を選定。「メルセデスAMG SL43」や「フォルクスワーゲンID.4」など、旬な新型車の試乗記にも注目!
-
2022.12.28 試乗記 生方 聡
メルセデスAMG C43 4MATIC(4WD/9AT)【試乗記】
「メルセデスAMG C43 4MATIC」に積まれるM139は、2リッター直4エンジンにF1由来の電動・排気ターボチャージャーを組み込んだAMG謹製の最新パワーユニット。そのパフォーマンスは、「もしや力不足では?」という疑念を拭い去るに十分なものだった。
-
2022.12.28 デイリーコラム 河村 康彦
充電インフラの更新を早急に! 河村康彦の2022年私的4大ニュース
電気自動車の充電に苦労し、「クラウン」のあまりの激変ぶりにびっくりした2022年。そしてポルシェの巧みなマーケティングにうならされた2022年。河村康彦の2022年私的ビッグニュースを発表します。
-
2022.12.28 From Our Staff webCG 編集部
『webCG』スタッフの「2022年○と×」
『webCG』の制作に携わるスタッフにとって、2022年はどんな年だったのでしょうか? 年末恒例の「○と×」で、各人の良かったこと、良くなかったこと(?)を報告します。
-
2022.12.27 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型スバル・フォレスター
国産ミドル級SUVのなかでも、定番車種のひとつにあげられる「スバル・フォレスター」。その特徴はなんといっても、SUVのど真ん中をいく真面目なキャラクターだ。装備の設定や使い勝手、パワートレインの種類、燃費性能と、さまざまな視点からその魅力を解説する。
-
2022.12.27 webCG Movies webCG 編集部
新型「トヨタ・プリウス」の真実を開発責任者に聞く!
“かっこいいスタイル”で話題の新型「トヨタ・プリウス」は、どんな思いでつくられたのか? 世界初公開の際には伏せられていた、燃費性能についてはどうなのか? 発売を前に、気になるところを開発責任者に聞きました。
-
2022.12.27 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーの各モデルが2023年1月より新価格に 現行より2.5~7.7%の値上げ
ルノー・ジャポンが「トゥインゴ」「ルーテシア」「キャプチャー」「メガーヌ ルノースポール」の価格を改定すると発表。新価格は2023年1月1日から適用され、車種やグレードに応じて2.5~7.7%の値上げとなる。
-
2022.12.27 試乗記 佐野 弘宗
フォルクスワーゲン・ゴルフRヴァリアント(4WD/7AT)【試乗記】
歴代最強をうたう「フォルクスワーゲン・ゴルフRヴァリアント」が上陸。最高出力320PSのパワーユニットと刷新・強化された4WDシステム「4MOTION」を搭載する、ホットなステーションワゴンの走りをワインディングロードで確かめた。
-
2022.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
アルピーヌが「A110 R」の実車を出展 開発ドライバーのトークショーも開催【東京オートサロン2023】
アルピーヌ・ジャポンは2022年12月23日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」における出展内容を発表した。ラインナップのなかで最も過激なモデルとされる「アルピーヌA110 R」の実車が展示される。
-
2022.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーは高性能な限定車とラリージャパン出場車を展示【東京オートサロン2023】
ルノー・ジャポンは2022年12月23日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」における、ルノーブースの展示内容を発表した。2023年春の発売が予定されている「メガーヌR.S.トロフィー」の限定車が公開される。
-
2022.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
スバルがSTIの手がける「レヴォーグ」のコンプリートカーを出展【東京オートサロン2023】
スバルとSTIが「東京オートサロン2023」の出展概要を発表。台数限定での販売を予定している「レヴォーグ」のSTI製コンプリートカーや、新型「インプレッサ」のSTIパーツ装着車、SUPER GTやNBR CHALLENGEに参戦する競技車両などを出展するとしている。
-
2022.12.26 エッセイ 清水 草一
第248回:ステキだぜ!! 抽選販売
清水草一の話題の連載。481PSの5リッターV8を積む「レクサスIS500」を買うことにした。「スポーツS+」モードで全開をかませば、それはまるでフェラーリ様のごときサウンド。ただし購入にするには競争率の高い抽選という壁を越えねばならない。
-
2022.12.26 試乗記 河村 康彦
ホンダZR-V e:HEV Z(4WD)/ZR-V X(FF/CVT)【試乗記】
ホンダから2023年春にリリースされる予定の新型SUV「ZR-V」。発売延期でファンをやきもきさせている一台は、期待にたがわぬ仕上がりとなっているのか? 「異彩解放」を標語に掲げ、多機能性とスポーティネスの両立をうたうニューモデルの実力に触れた。
-
2022.12.26 デイリーコラム 清水草一
新しい「ルノー・カングー」が得たものと失ったもの
ようやく国内導入が発表された、新型「ルノー・カングー」。ファン待望のMPVだろうが、ちょっと待った! うれしいところがある一方で、なんだかモヤモヤする点も……。カングー好きの清水草一が、その印象を語る。
-
2022.12.25 試乗記 伊丹 孝裕
BMW M1000R(6MT)/S1000RR(6MT)【海外試乗記】
BMWの“走り”の象徴である「M」の名を冠するネイキッドスポーツモデル「M1000R」。パフォーマンスのあくなき追求が生んだ新しいモーターサイクルは、いかなるマシンに仕上がっているのか? スーパースポーツの新型「S1000RR」ともども、その実力を報告する。
-
2022.12.24 試乗記 高平 高輝
マツダCX-60 XDハイブリッド エクスクルーシブスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】
マツダファンならずとも待ち望んでいた「マツダCX-60」がついにデビュー。数々の新機軸を採用した意欲作ではあるものの、どうも既存のモデルとは大きく異なる乗り味に仕上がっているようだ。「初ガツオは女房を……」という言葉もあるが、マツダの場合はどうか。
-
2022.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
ニコルが「BMWアルピナB4グランクーペ」の別注日本特別仕様車を発売
独BMWアルピナの輸入事業者であるニコル・レーシング・ジャパンおよび日本総代理店であるニコル・オートモビルズは2022年12月22日、「BMWアルピナB4グランクーペ」のニコル別注日本特別仕様車の導入を発表し、同日、オンラインでの注文受け付けを開始した。
-
2022.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデスAMG E63 S 4MATIC+」の最後を飾る特別仕様車が登場
メルセデス・ベンツ日本は2022年12月22日、「メルセデスAMG E63 S 4MATIC+」の最後を飾る特別仕様車「Final Edition(ファイナルエディション)」の導入を発表した。世界限定999台のうち、日本には50台が割り当てられる。
-
2022.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
BYDブースのテーマは日本および東京との出会いと融合【東京オートサロン2023】
BYDオートジャパンは2022年12月23日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」(開催期間:2023年1月13日~15日)への出展概要を発表した。
注目のキーワード
注目の記事
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
トヨタが新型クロスカントリーモデル「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開 2026年に発売を予定 2025.10.21 自動車ニュース -
BYDが新型の軽EVを世界初公開 小型EVバス「J6」がベースのニューモデルも出展【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.22 自動車ニュース -
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】 2025.10.21 試乗記 -
全世界で台数29台の限定車「ランボルギーニ・フェノメノ」が日本上陸 2025.10.24 自動車ニュース -
自動車大国のドイツがNO! ゆらぐEUのエンジン車規制とBEV普及の行方 2025.10.24 デイリーコラム
